- 1二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:40:57
- 2二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:43:11
最近は本家のほうに行く事がほとんどなくなったな…
コメント数は減少してるわりに変なレスバも増えてきたし見なくていいやってなってる - 3二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:44:11
コッチと違ってレスバしてもあんま消されないからなぁ…
- 4二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:45:12
掲示板できる前はちょくちょく見てたけど掲示板出来てからずっとこっち見てるしなんならもう記事すら見なくなったわ
- 5二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:45:18
特定キャラへの粘着が酷くてもう駄目だなって思ってから見てない
- 6二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:45:56
好きなカテの好きなスレがまとめられてないかな…って確認する程度よ
- 7二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:46:21
建てたスレが本家にまとめられてコメント欄でも好評だった時は凄い達成感あったわ
- 8二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:46:23
最近も似たようなスレあったけど結論はまとめサイトのコメント欄なんてクソだよ
まとめサイトのコメント欄って読んでる?|あにまん掲示板記事タイトルだけ見て中身読まずにコメントしてるっぽい奴がいたり作品や作者や特定キャラへの粘着がいたりしてうんざりするから読むのやめたあにまん本家記事のコメント欄も読んでないみんなコメント欄まで読んでる…bbs.animanch.com - 9二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:48:31
最近まで本家の存在も行き方すら知らなかった
たま~に気が向いたら覗くことはあるけど、殆んどこっちの掲示板ばかり利用してる - 10二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:18:28
元々あにまんにいたしコメントも書いてるから見てる
- 11二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:19:59
好きな作品のまとめだけ確認してたけどコメントに荒らしがいて最近見てない
でも気になる作品の過去スレを確認するには便利だよね - 12二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:34:13
- 13二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:53:44
管理人ちゃんが単純にやる気が無いのかセンスが無いのかどっちなんだい
- 14二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:57:46
自分のスレがまとめられてたら全部見る
それ以外は気が向いたらくらい - 15二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 08:12:19
好きな作品のコメ欄は読んでるけど最近本誌の感想以外の記事とかも不快な言い回しで展開とキャラ叩きする人が多くて嫌だ
- 16二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 08:20:29
底辺ヘイト系サイトとかだとコメ欄の方が参考になることはあるな
サイト主の切り抜きが片寄りすぎててコメ欄にツッコミとソース付き反論がたくさんあって記事全スルーでコメ欄だけ見てた
表サイトはサイト主も住民もまだここまで底辺じゃないから半端に虚無だわ - 17二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 09:46:10
本家に限らずまとめサイトのコメント欄は精神衛生上見ない方がいい
- 18二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 10:06:55
なんか既視感があるというか昔からネットで擦ってるようなテンプレコメしかないし見ない
- 19二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:07:31
不特定多数が見るせいでエコーチェンバーが機能してないからな
あとまとめる中身が個人の嗜好で偏り過ぎてるし - 20二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:11:28
こっちじゃ批判やアンチコメすぐ消されるけど、向こうは許されてるというか甘いよな
- 21二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:44:41
プロの批評家みたいなのが蔓延ってるのがね・・・
特に新連載とか読切はもう最悪 - 22二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:29:07
作者の人格否定コメに結構な数のハートがつけられてるの見るとドン引きしてしまう
- 23二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:31:27
コメント数多いとろくなことになってなさそうだなって偏見がある
- 24二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:46:38
煽りとか抜きで自分たちの事民度良いとか言い始めたあたりから治安悪くなっていった気がする
昔はほんとに穏やかに作品の話できてた気がするんだが - 25二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:47:43
自分のレスがおもしろいってまとめ先で言われてたらすごく嬉しいから見覚えあるタイトルの記事は見に行っちゃう
- 26二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:48:50
あまり本家行かないな
最新情報ならともかく数ヶ月前のネタとか頻繁にあるし - 27二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:49:46
ほとんど見てない
ミュートしてるカテの話題もあるし - 28二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:11:37
ソースはここだけだから、記事がつまらないのなら…
- 29二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:48:29
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:49:26
見てる
基本的に見てるの幻覚スレだから妄想の延長線があったりして見てて楽しい - 31二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:53:10
最近は結構見ているな
漫画チェンソーマンとかなかなか盛り上がっていたし
他の記事は百合のファンの振りしたアンチ?がひどかったけれど - 32二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:25:35
作品名やらキャラ名ググってる時に本家の記事見かけたらコメ欄も覗いてる
けど過去のばっかで自分から新しい記事探しには行ってないな… - 33二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:27:47
ここで弾圧されてる類の話を書き込む時は向こうでしてる
- 34二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 04:45:25
- 35二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 04:47:13
好きな作品についてちょろっと意見交わす時はある
毎回見たりは流石にない - 36二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 04:52:32
- 37二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 04:54:30
本家は意味不明なNGワードが多すぎて普通の話題もできない
- 38二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 04:56:27
本質的に本家ってこっちだと思ってた
- 39二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 05:00:18
アニヲタの集いとアニヲタwikiの関係みたいになってて草生えるんすよね
- 40二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 05:01:05
でもハルマゲドンで何もなかったに出来るというか始末するだけマシなんすよ
- 41二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 08:55:02
1にここも大概なのは前提って書いてある
- 42二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 09:02:13
1年〜半年ぐらい前までは読みやすかったと思うよ
- 43二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 09:12:57
水星のたまに見てるけど本質と違うところに粘着してグチグチやってんのが気持ち悪くてもうほとんどコメは読んでないわ
- 44二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 09:39:03
ネカピンが掲示板に注力してるし、掲示板のほうが治安が良いから本家のは見てないわ
- 45二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 20:10:36
このレスは削除されています