- 1二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:57:38
- 2二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:05:42
その鳥も地球産?
- 3二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:06:41
バリバリ地球産
- 4二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:07:53
- 5二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:08:11
ザンボラーとかサラッとやばい奴とかもいるよね
- 6二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:10:27
言っちゃなんだがちょっと強めのエリンギ1匹が出た程度でてんやわんやしてるのに
こいつらとか勝てるわけないやろーっ - 7二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:14:43
ウルトラマンを複数返り討ちにしたやつだっけ
- 8二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:15:46
まずサイズ差が…と思ったけど怪人みたいなやつが多いだけで相応にデカい怪獣もいるにはいたね8号
- 9二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:16:15
地球(人)産怪獣はちょっと…
- 10二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:17:09
- 11二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:17:54
- 12二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:19:56
- 13二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:19:56
8号ミリしらだけど調べたら9号怪獣はビーストみたいな能力持ってるし基本が怪獣やっつけてる話ならウルトラ怪獣が出てきてもどーにかなるんじゃないのかね
- 14二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:21:09
- 15二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:22:41
- 16二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:24:14
とりあえず一番強いやつ選んでそこから段々とパワーダウンしていって適切なやつを選ぶかパワー差がありすぎるからクロスにならない!で話が終わるかの2択
- 17二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:25:17
そいつ大昔に宇宙から来た奴だろ。
- 18二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:26:14
- 19二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:27:36
- 20二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:38:24
- 21二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:39:46
- 22二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:42:59
- 23二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:45:39
- 24二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:51:47
対怪獣用装備の質が段違いになるか全く対応出来なくて滅びるかの2択かな
- 25二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:37:47
言っちゃなんだが10号ワンパンできるミナ以外は火力不足で詰まんか
- 26二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 02:57:55
ウルトラマンそのものがウルトラマンっていう馬鹿みたいに盛りまくった超強いヒーロー有りきな作品だから当然それに対応する敵もアホみたいに強いわけでぶっちゃけクロス適性低いわな
- 27二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 06:47:37
ゴメスならいけんじゃね
- 28二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 07:26:26
ウルトラマングレートのコダラーはどうだい?
- 29二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 07:31:28
はい、火山にすんでた野生怪獣ですが、子供を庇ってたとか色々理由はあるにせよ主人公のタロウとゾフィーを2タテした屈指の強豪です
- 30二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 08:01:13
地球産でもバードンとかラゴラスエヴォとか強豪いっぱいいるので無理無理の無理
- 31二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 08:59:11
- 32二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 09:00:09
こういう時はそこそこいけそうな怪獣を出すものでは?
- 33二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 10:55:49
- 34二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:12:44
怪獣のスペックとか全く分からんからな
- 35二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:22:30
デカい怪獣をワンパンする連中がいるからウルトラ怪獣出されてもワンパンで勝てるって言われたらわりと否定できんぞ
- 36二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:25:01
コラボはある程度基盤ができてないといけないってよくわかる
- 37二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:27:26
もしかしたら怪獣サイドがウルトラ怪獣顔負けのスペックしてるかもしれないからな
- 38二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:30:57
怪獣9号はセレブロに乗っ取られてくんねえかな
長すぎなんじゃこいつ - 39二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:38:52
- 40二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:52:51
- 41二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:28:43
- 42二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:35:12
シン・ウルトラマンの冒頭シーンにでてきた怪獣たちなら程よくない?
- 43二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:33:22
- 44二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:34:54
- 45二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:41:35
体重は何トンとか大きさは何mとかミサイルを食らってもなんともない皮膚があるとか
なんかそういうのはないのかね - 46二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 16:09:19
ウルトラ怪獣はバッチリだけど怪8側の怪獣はすんごいぼんやりしてるからウルトラマンに連れて来た時怪8側の怪獣がどんだけ強いか全然分からない
- 47二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 16:27:53
- 48二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:00:12
- 49二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:03:13
ペギラとかパゴスとか近年になってウルトラマンと戦ったがなかなかに強かったな
- 50二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:04:52
- 51二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:06:36
ゴメスとかチャンドラーとかなら多分8号側の戦力で倒せる
バードンやホロボロスとかになると火力が間に合っても当たるかどうかが分からんし
プリズ魔みたいなやつは処理が出来なくて負けてしまう - 52二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:10:22
怪8は駆除した怪獣から対怪獣用の強化スーツやら武器やらを作っているらしいのでモンハン的なサムシングで下から順番に倒していければフィジカルがヤバい系には対抗出来るようになるんじゃないかな
zの時みたいに襲ってくる怪獣のレベルの上がり方がエグかったらうーん… - 53二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:27:37
- 54二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:21:18
なんだかんだでお前もナパーム弾の大量投下に耐えられるから出してるんだよな
- 55二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:24:42
- 56二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:34:04
- 57二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:37:21
怪獣8号は怪獣の描写ふわっふわだから比べにくいんだよ!!
もっと怪獣題材にしてる作品にしろ - 58二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:46:29
- 59二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:16:06
そもそもコンテンツとしたら生まれたての作品と、数十年蓄積したコンテンツのキャラクターと設定とでは、とてつもない開きがあるので一概に比べられないんですよ
- 60二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:19:37
- 61二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 00:02:01
- 62二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 06:58:20
- 63二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 06:58:47
- 64二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 09:07:27
そういや、親玉の超大と大はともかく普通の魔王獣は一応地球産になるのかな?
- 65二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 10:56:30
成長したのは別の星だろお前
- 66二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:06:27
9号ってウルトラ怪獣に例えるとどんな感じなん?
- 67二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:13:20
ヤプールとか?
- 68二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:38:06
実際問題,ウルトラマンの防衛隊だって怪獣を倒すぐらいは普通にやるぞ
それでも倒せない例外がテレビシリーズの連中なので - 69二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:39:34
新兵器出してそれで結果出したらなぜかその新兵器にメタ張ってる連中が湧いてくるのがウルトラ世界…もしくはその新兵器のせいで他に影響を与えてしまうかなにか
- 70二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:41:57
当たれば倒せる、撃てば倒せる
そんな兵器だけならゴマンとある
それはウルトラマン世界にしろ8号世界にしろ同じだ
でもね…力で勝つだけじゃなにかが足りないでしょう? - 71二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 20:39:27
地中に潜ればレールガンは回避出来そう
- 72二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 22:37:05
グランドキングは強豪怪獣…