【クロス注意】ここだけ怪獣8号世界の日本に

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:57:38

    ウルトラマン世界の地球産怪獣も湧いてくる世界線

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:05:42

    その鳥も地球産?

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:06:41

    >>2

    バリバリ地球産

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:07:53

    よし地球産怪獣を連れてきたよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:08:11

    ザンボラーとかサラッとやばい奴とかもいるよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:10:27

    言っちゃなんだがちょっと強めのエリンギ1匹が出た程度でてんやわんやしてるのに
    こいつらとか勝てるわけないやろーっ

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:14:43

    ウルトラマンを複数返り討ちにしたやつだっけ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:15:46

    まずサイズ差が…と思ったけど怪人みたいなやつが多いだけで相応にデカい怪獣もいるにはいたね8号

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:16:15

    >>4

    地球(人)産怪獣はちょっと…

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:17:09

    >>8

    でもそのデカい怪獣は基本ミナとかのかませ犬になる感じがなぁ…

    やっぱウルトラマンとかゴジラとかパシフィック・リムみたいな

    アホみたいにデカい怪獣がアホみたいなフィジカル持って暴れ回るのが見たいよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:17:54

    地球産です

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:19:56

    ウルトラマンクロスその作品の戦力で対処できなさそうなの持ってくるの多いよな

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:19:56

    8号ミリしらだけど調べたら9号怪獣はビーストみたいな能力持ってるし基本が怪獣やっつけてる話ならウルトラ怪獣が出てきてもどーにかなるんじゃないのかね

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:21:09

    地球産で1番強い奴誰だろラスボスで地球産の奴居たっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:22:41

    どうも地球産です

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:24:14

    >>12

    とりあえず一番強いやつ選んでそこから段々とパワーダウンしていって適切なやつを選ぶかパワー差がありすぎるからクロスにならない!で話が終わるかの2択

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:25:17

    >>15

    そいつ大昔に宇宙から来た奴だろ。

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:26:14

    >>13

    防衛隊の味方ネームドが基本怪獣を単騎で倒せるウルトラマンみたいな強さしてるせいで

    怪獣カフカの希少性が薄れてんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:27:36

    とりあえずは地底のこいつらを倒していってもらおうか

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:38:24

    最近の話で対大型怪獣用のレールガンでこいつらワンパンしてたから相手によっては火力は足りてるかもしれない
    問題は完全固定砲台っぽいので射程からズレたらもうダメというところ

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:39:46

    >>20

    こいつらが6匹も湧いた割に街とか全然壊れてないけど

    画面に映るまでモデルが処理落ちでもして消えてたんかな

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:42:59

    通ります

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:45:39

    果たしてこいつはほんとに地球産なのだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:51:47

    対怪獣用装備の質が段違いになるか全く対応出来なくて滅びるかの2択かな

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:37:47

    言っちゃなんだが10号ワンパンできるミナ以外は火力不足で詰まんか

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 02:57:55

    >>12

    ウルトラマンそのものがウルトラマンっていう馬鹿みたいに盛りまくった超強いヒーロー有りきな作品だから当然それに対応する敵もアホみたいに強いわけでぶっちゃけクロス適性低いわな

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 06:47:37

    ゴメスならいけんじゃね

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 07:26:26

    >>14

    ウルトラマングレートのコダラーはどうだい?

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 07:31:28

    >>7

    はい、火山にすんでた野生怪獣ですが、子供を庇ってたとか色々理由はあるにせよ主人公のタロウとゾフィーを2タテした屈指の強豪です

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 08:01:13

    地球産でもバードンとかラゴラスエヴォとか強豪いっぱいいるので無理無理の無理

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 08:59:11

    地球産の個体も居る強豪怪獣ならコイツやな

    この状態でもシンプルに筋力だけでウルトラ戦士をボコしてビルの壁面を走ったりするぞ

    二足歩行モードになったらもっと凄いぞ

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 09:00:09

    こういう時はそこそこいけそうな怪獣を出すものでは?

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 10:55:49

    >>32

    ぶっちゃけると怪8側の描写がフワッとしてるから

    「そこそこいけそうな奴」を見出すのが無理っていうか…

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:12:44

    怪獣のスペックとか全く分からんからな

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:22:30

    デカい怪獣をワンパンする連中がいるからウルトラ怪獣出されてもワンパンで勝てるって言われたらわりと否定できんぞ

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:25:01

    コラボはある程度基盤ができてないといけないってよくわかる

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:27:26

    もしかしたら怪獣サイドがウルトラ怪獣顔負けのスペックしてるかもしれないからな

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:30:57

    怪獣9号はセレブロに乗っ取られてくんねえかな
    長すぎなんじゃこいつ

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:38:52

    人間が産み出した、人間がちょいと文章書くだけで倒される怪獣です。いかがでしょうか

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:52:51

    いい勝負ならゴメス等のウルトラQ勢かなあ、



    >>14

    ラスボスだと80のマーゴドンあたりか

    劇場版だけどXのザイゴーグは地球産だっけ?

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:28:43

    ミズノエリュウは環境破壊さえしなければ人類側に着いてくれるかな

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:35:12

    シン・ウルトラマンの冒頭シーンにでてきた怪獣たちなら程よくない?

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:33:22

    ウルトラマンの世界で、一個人が造れるメカ怪獣がこれくらい

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:34:54

    光が食糧の無害な怪獣です
    通してください

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:41:35

    体重は何トンとか大きさは何mとかミサイルを食らってもなんともない皮膚があるとか
    なんかそういうのはないのかね

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 16:09:19

    >>45

    ウルトラ怪獣はバッチリだけど怪8側の怪獣はすんごいぼんやりしてるからウルトラマンに連れて来た時怪8側の怪獣がどんだけ強いか全然分からない

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 16:27:53

    >>40

    マーゴドンは宇宙怪獣


    地球産のボスならザイゴーグ、コダラー、バーサークシステムとか?

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:00:12

    >>11

    惑星破壊級の攻撃も耐えるルガノーガー

    を一撃で葬るギャラクシーカノン

    を上回る威力の光線をポンポン吐く一般地球怪獣ラゴラスエヴォ

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:03:13

    >>40

    ペギラとかパゴスとか近年になってウルトラマンと戦ったがなかなかに強かったな

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:04:52

    >>40

    了解! Qの怪獣です!

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:06:36

    ゴメスとかチャンドラーとかなら多分8号側の戦力で倒せる
    バードンやホロボロスとかになると火力が間に合っても当たるかどうかが分からんし 
    プリズ魔みたいなやつは処理が出来なくて負けてしまう

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:10:22

    怪8は駆除した怪獣から対怪獣用の強化スーツやら武器やらを作っているらしいのでモンハン的なサムシングで下から順番に倒していければフィジカルがヤバい系には対抗出来るようになるんじゃないかな

    zの時みたいに襲ってくる怪獣のレベルの上がり方がエグかったらうーん…

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:27:37

    地球怪獣です

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:21:18

    >>53

    なんだかんだでお前もナパーム弾の大量投下に耐えられるから出してるんだよな

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:24:42

    どれだけ強さ盛ってもエリンギ倒すって結果に繋がらないからアレだけど
    怪8のキャラってこういう破壊描写だけは本物だから
    その辺のゴジラくらいならマジで倒しかねないしそれに耐えてるエリンギもウルトラマンの中堅怪獣くらいなら勝てるってことになりそうなのがなんかヤダ

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:34:04

    >>53

    …の弟です

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:37:21

    怪獣8号は怪獣の描写ふわっふわだから比べにくいんだよ!!
    もっと怪獣題材にしてる作品にしろ

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:46:29

    >>43

    ゲオザーク?

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:16:06

    そもそもコンテンツとしたら生まれたての作品と、数十年蓄積したコンテンツのキャラクターと設定とでは、とてつもない開きがあるので一概に比べられないんですよ

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:19:37

    地球産怪獣です

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 00:02:01

    >>59

    ウルトラマン側が老舗すぎるのはそうだけど

    曲がりなりにも怪8の方も2年以上連載してるんだから

    普通の漫画だったらもっと建設的な考察ができるはずなんだけどな…

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 06:58:20

    >>58

    だね

    マサキ・ケイゴが造った地下を移動するサメ

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 06:58:47

    >>55

    マガグランドキングくらいか?

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 09:07:27

    そういや、親玉の超大と大はともかく普通の魔王獣は一応地球産になるのかな?

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 10:56:30

    >>60

    成長したのは別の星だろお前

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:06:27

    9号ってウルトラ怪獣に例えるとどんな感じなん?

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:13:20

    >>66

    ヤプールとか?

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:38:06

    実際問題,ウルトラマンの防衛隊だって怪獣を倒すぐらいは普通にやるぞ
    それでも倒せない例外がテレビシリーズの連中なので

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:39:34

    新兵器出してそれで結果出したらなぜかその新兵器にメタ張ってる連中が湧いてくるのがウルトラ世界…もしくはその新兵器のせいで他に影響を与えてしまうかなにか

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:41:57

    当たれば倒せる、撃てば倒せる
    そんな兵器だけならゴマンとある
    それはウルトラマン世界にしろ8号世界にしろ同じだ
    でもね…力で勝つだけじゃなにかが足りないでしょう?

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 20:39:27

    >>53

    地中に潜ればレールガンは回避出来そう

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 22:37:05

    >>63

    グランドキングは強豪怪獣…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています