- 1二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:58:51
- 2二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:02:29
ここまで愚弄されてるのを見る限り世の大学生はよっぽどムカついてると考えられる
- 3二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:03:27
はーっ、採用しなかったうちの大学よ
生きろ - 4二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:03:30
大学生協って存在がよくわからないんすけどなんなんスかね
- 5二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:03:43
お昼時に「アクセス集中して使えねーよ」とか表示されて話になんねーよ
マジで話になんねーよ - 6二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:04:30
アプリ不要っ
この人道的食券さえあればいいっ - 7二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:05:05
あの……食堂めっちゃ並ぶようになったんスけど……
コンビニ行っていいッスか? - 8二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:05:46
- 9二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:06:53
大学生マネモブだけどこの仕様変更はめちゃくちゃゴミ
黙ってミール・カードを使っておけば良いと思われるが… - 10二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:07:30
俺が現金使っても周りがミールじゃなんの意味もないんだよね
- 11二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:07:49
どうしてレシートから残高表示を消したの?
- 12二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:07:50
いい加減にしなさいっ
善良な食堂のおばちゃんや学生スタッフが困り果ててるでしょうっ - 13二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:08:34
まず登録ページがめちゃくちゃ重い
学校のWi-Fiでも家のWi-Fiでもアホほどフリーズするんだから話になんねーよ
そんでいざ登録したらレジ時間伸びまくるんだからはーっ消えろ! - 14二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:08:46
- 15二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:09:17
うちの生協は学内WiFiも微妙な地下にあるんだよーっ coop野郎ッ
- 16二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:09:39
うわああああ 学生達が食堂のレジで練り混雑している
急に導入しておいてこの体たらくだなんて・・・こ、こんなの納得できない・・・
しゃあけど仕方ないと割り切るしかないわっ
そう思いながらも不満を溜め込んでいたらヤフー・ニュースに取り上げられてて ま、なるわな・・・と思ったのは俺なんだよね - 17二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:11:20
- 18二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:12:50
テスト
- 19二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:13:36
猿世界でもそうそう見なさそうなんだよね
- 20二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:14:22
そもそも今までの組合員証拳電子マネーカードの仕様がスムーズを超えたスムーズだったのん
蛆虫になった電子マネーを使うことを諦めて現金で支払うようにしても以前より時間がかかるのは変えられないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
- 21二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:28:07
大学生協アプリは無くてもいいんじゃない 無い方がいいんだ
どうして期末試験やら卒研の締め切りやらが迫ってくるクソ忙しい時に改悪したの? - 22二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:29:42
というか結局レジにおばちゃんはついとかなあかんし何にも良くなってないんだよね
◇誰が何のためにこんなことを…? - 23二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:29:57
それなりに大きい会社が作ったアプリでこんな評価になるもんなんスね
- 24二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:30:33
そ、そんなに酷いのん?メチャクチャ重くなって現金の方がマシとは聞いたんスけど...
- 25二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:00:28
生協「1月までに登録しないと電子マネーが使えなくなるんだ さあ急げっ 便利なアプリを手に入れろ 登録・ラッシュだっ」
学生「なにっ もっと早く言えよ えーっ それに俺はスマホアプリよりもカードで払う方がやりやすいのに・・・こ、こんなの納得できない まあ仕方ないということでええやろ」
学生「なにっ ダウンロードしたけど不具合が生じて登録できないっ」
生協「しょうがねえなプライベートで飲んでるときに・・・相談デスクを用意してやるよ」
学生「年末忙しいのにわざわざ足を運べという生協の傲慢さには好感が持てない しかも意外と対応にも時間がかかる」
学生「よしっ 長かったけどアプリの登録をやってやったぜ もう面倒ごとも終わりだ」
年明け
学生「うわああああ(PC描き文字) 開くのに時間がかかるアプリ、バーコードを読み取りにくいレジ、出るのが遅いレシートが学食を支える ある意味最悪だ あっ混雑したレジで並んでいる間に汁物が冷めたっ麺が伸びたっご飯がカピカピになったっ ふざけんなっ変えない方がよかったやないか オラーッどうにかしろや生協ーッ」
- 26二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:18:23
1番かわいそ・・・なのは4年生と院2年生なんだよね
卒業間近で忙しい上にもう3ヶ月もないのにわざわざ短くない時間を割いて蛆虫アプリをダウンロードしなければならないんだ 怒りが深まるんだ - 27二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:28:37
あなたは“明治大生”ですか?
- 28二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:39:55
世の中に出回ってるアプリの優秀さが伺えますね
まぁこんな特定利用者に向けたアプリじゃつぎ込める金も違うからしゃーないけどなブヘヘヘ - 29二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:45:35
applicationを日本語に訳すと応用・・・
あの・・・応用の前に基礎的な部分がなってないんスけど・・・いいんスかこれで・・・ - 30二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:48:46
- 31二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 00:00:58
今まで使う理由が無かったからね
- 32二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 00:03:10
- 33二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 00:05:37
大学生協でクレカなんてもっと時間がかかると思われるが⋯
- 34二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 00:19:32
何度も言われていることやが・・・
大学生協アプリがここまで叩かれているのはただこのアプリを使ったシステムがクソだったからというだけではない
「今まで使っていた便利なシステムを停止」して「システム切り替え直前になってようやく新システムを宣伝」したうえ、「新システムへの登録を行わないとこれまで溜めていた電子マネーが使えなくなる」、「その登録にもアホほど不具合が生じる」という猿展開が連続したからなんだ 不快さが深まるんだ - 35二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 00:27:17
しゃあけどとっくに全国的に移行しとるもんやと思っとったわ
><これまで学食パスをご利用いただいておりました皆様へ>
学食パスも、9月1日より当該アプリの『学食マネー』に移行しております。
従来の交通系ICカードはご利用いただけません。
お手数をおかけし申し訳ございませんが、アプリのご登録をお願いいたします。
欺瞞だ全てが(ry
>食堂での決済スピードはアプリの電子マネーが一番早くなっております。
大学生協アプリ『学食マネー』をぜひご利用ください。
- 36二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 00:41:29
これを機に大学へ昼ご飯を持参するようになった それが僕です
- 37二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:23:40
誰も触れてないけど評価の平均が1.3というクソほど低い数値で笑っちゃうんだよね
他にここまで評価が低いアプリとかあるのん? - 38二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:25:48
もちろん食堂のおばちゃんたちもめちゃくちゃ不慣れ
- 39二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:27:21
- 40二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:28:51
- 41二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:29:50
- 42二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:48:37
4月は店舗が繁盛するのでシステムを変える時期はずらしたかったらしいっス
- 43二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 02:01:22