- 1二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:43:12
- 2二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:44:02
下のシーン好き
- 3二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:45:23
こういう描写の端っこにいるキャラ好きだわ
- 4二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:45:23
双方が性転換して再会したシーンに見えた
- 5二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:45:30
脇役やモブにもそいつらなりのドラマがあるのいいよね……
- 6二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:45:58
みゆりんとウルリックだっけ
- 7二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:47:02
まあネカマプレイヤーは主に名前とかで悲惨だからな……どっちもどっちで仕方なく組んでたらマジで友達になったのかも
茅場は容姿強制変更するなら名前変更アイテムくらいつけんかい - 8二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:53:54
性別変更はまだしも容姿現実化はマジで理不尽の極みだよね…
- 9二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:02:34
その後2人でコメンテーターやってんだぜ。塞翁が馬にも程がある
- 10二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:51:07
- 11二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:51:12
作品すら知らんがそういうのは好き
- 12二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:52:23
- 13二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 00:09:14
茅場のオナニーに付き合わされた一般プレイヤー達はほんま可哀想
- 14二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 00:14:12
メタ的にはヒロインの容姿を現実でも保障するためなんだろうけどにしたってふざけんなよクソ茅場という気持ちしかない
- 15二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 00:26:14
もしアタシがSAOにいたらギルドKCN(茅場・超くたばれや・ネカマ連合)を結成してたわよ
- 16二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:31:12
- 17二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:00:51
こういう印象的なモブキャラを本筋の邪魔しない範囲でちょいちょい出してくるの好き
- 18二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:06:08
めっちゃ嬉しそうにお互いの無事喜んでるのいい、、、
- 19二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:35:34
- 20二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:37:16
まあ片やネカマ、片やそれに引っ掛かった嘘つき男だからな……
最初のうちは他にパーティ組んでくれる相手もいなくて選択肢なかったのかもしれん
でもそんなきっかけでも一緒にやっていくうちに絆が育まれたと考えると
うん、これは真の友情ですわ - 21二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 16:00:06
ああああさんは亡くなったんだっけ?
- 22二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 16:23:35
- 23二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 16:26:41
- 24二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:14:58
複雑だよなあんだけヤバイ事件なのにあの事件のお陰でキリトはアスナに出会えてこの二人は親友同士になってるから決して不幸になった人ばかりじゃないってところ
- 25二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:41:51
視聴者がわかるようにしただけだとは思うけど2年間寝たきりなのに全く痩せてないの草
- 26二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:44:41
- 27二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 03:59:45
- 28二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 07:34:42
- 29二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 11:13:41
まあ救われた人がいたところで何千人と死んだことは変わらんしな
その死んだ人が生き残った人の仲間だったかもしれんし
更に、下手すりゃ生き残った人もPKの返り討ちとかで殺人を経験したかもしれない修羅環境 - 30二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 11:41:32
- 31二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 12:36:32
- 32二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 13:24:00
ついでに自分だけいつでもログアウト可能
- 33二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 17:25:58
そういうのって始めからそういう前提なロールでやりとりしてんじゃねーの?
- 34二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 20:59:47
- 35二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:25:59
- 36二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:00:34
- 37二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:33:17
自分だけ不死身、自分だけログアウト可能と、「俺だけ例外」ばっかやってるからな。
作中で語った理想とやらも所詮口だけ、戯れ言でしかないマジもんの邪悪。ボ卿の方が100倍誠実。 - 38二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 01:14:22
- 39二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 03:34:26
異世界に行きたいので不死身とユニークスキル持って時々現実に戻りながらログインする
- 40二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 07:48:27
なんで自分だけログアウト出来るかって言われたら基本孤立無援だからどうしても個人のエゴとして勝手に大多数のプレイヤーを巻き込んで作った異世界を楽しむためには必要なことなんだろうけども
(結果凛子さんが発見したけど殺せなかったせいで世話してたからどうにかなったとはいえ孤立無援で一週間以上連続ダイブなどを被害者と違って設備もないとこでやってる時点で死銃事件で当初殺人と見なされなかった大きな理由である「VRゲーム好きにはそれなりにある連続ダイブの不摂生で死亡」みたいなのでポックリお亡くなりになってもおかしくはない)
どうして天才である意味でアホな奴だから常識がわからないのにそういうとこだけ頭が回りやがるんだてめえと言いたくなるのはとても分かる、ものすごく分かる - 41二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 10:22:04
- 42二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:51:54
異世界に行きたい人間っていわれてもなんか異世界の解像度低くて納得しずらいんだよなあ
あの程度の異世界感で満足なん?みたいな - 43二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:38:34
この人の考えてるのは『子供の頃に夢見て、その頃は夢の中ですぐに行くことが出来た、だけど大人になっていくにつれて夢の中で行くことが出来なくなった空飛ぶ城』だからね
変なところで解像度が低いのはむしろ当然なのよ
それに巻き込まれた知らないプレイヤーにとっちゃ良い迷惑なのはそれはそう
- 44二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:40:28
ふと思ったけどさ性自認の問題とかで異性のアバター使ってるプレイヤー居たとして
相手の肉体上の性別暴くってなるとやることえぐいな - 45二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:44:20
性別を現実に戻したのはホルモンバランスとかの関係で肉体に悪影響が出るからっていうのが公式だったか二次創作だったのかが思い出せない
- 46二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:45:26
ノーマルな人間の性自認とかがぶっ壊れる方がまずいから
- 47二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:54:00
この2人のドラマで映画一本作れそうなレベル
何ならSAOのリアル世界では奇跡の実話として大ヒットしてるかもしれない - 48二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 15:33:08
- 49二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 16:25:47
個人的にはあれだけ体格変更できるほうが危険度は高いと思う
- 50二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 16:37:29
変更できるというよりはSAO以外のゲームはランダム生成してるからね
- 51二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 16:39:12
顔まで戻さなくてもいいじゃないかとは思いつつ、別の顔で年単位で過ごした後に現実に戻ったら何らかの障害が起きそうな気もするのが複雑な所
- 52二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 16:39:16
体格ランダム生成ってマジ何の意味があるんだろうな
生身との違いだけじゃなくてプレイスタイルや有利不利にも関わってくる重要な要素なのに - 53二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 16:43:49
- 54二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 16:49:23
- 55二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 17:12:23
あと実は課金すれば最抽選出来たりするから儲ける手段なんだよね分かりやすく
- 56二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 17:33:48
この可愛さでネカマは普通に許されんぞ
- 57二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 17:35:40
剣で格闘するのはまあいい。数値で戦うなら小柄なほうが有利だけどリーチも短くなるし
魔法がある世界もまあいい。弾が大きかったり面攻撃だったら対格差なんて誤差だし
GGO、テメーはダメだ - 58二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:16:40
確かバスケのVRゲーは暗黙の了解で2~3m級が当たり前になるとか言ってた気がする
非対称サバイバルゲーの第五人格で例えたら
パンツ穿かせる(要救助状態で互いの位置が分かる『受難』を装備させる)レベルの常識になってると思われ
- 59二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:38:57
確かに強いわ
- 60二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 01:10:05
ネカマ時のアバター完全に天海春香で草
- 61二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 01:14:52
- 62二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 07:37:23
4コマ漫画で、クラインに励まされた結果ネカマからオカマに目覚めた男居たな
- 63二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:01:49
アバターをリアルの姿にする意味って茅場的にもないし実はこんな経緯と予想
本編の直前にリアルと性別を変えるとヤバいことに気付く
でもアバター作成はアカウント作成時にしかできないからこのままだとベータテスターがこのままになる
ナーヴギア内部にリアルの体情報あるしこれでいいや、ベータテスターと公平にするためにOPで全員リアルの姿に変更させよう