- 1二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 00:41:40
- 2二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 00:46:54
たて乙。ナカムラさんの魂に安息の日は来るのだろうか…
- 3二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 00:49:27
>>1立て乙
たまにはOTONAも生やすか
大須賀 忠茂
静岡県知事(1994年当時) 46歳(1994年)
静岡県静岡市出身。静岡高校を経て東京大学法学部を卒業して大蔵省に入省。主に主計局を中心にキャリアを重ねるがJAの予算膨張・国庫の圧迫を農水係担当の主査として座視していた経緯で王道コースを外れ静岡県庁総務部長として出向、その後当時の県知事に見いだされ静岡県副知事を経て後継候補として静岡県知事選に出馬、当選する。県庁に出てからは一転して静岡県への国庫からの予算獲得・公共事業の誘致に徹しており今後の復興にその手腕が県民から期待されている。伊豆下田市の大部分を占拠し活動内容が不明瞭な学園都市については率直に言って県政の手が及ばない県民を危険にさらす不透明な無法者として白眼視している。
- 4二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 00:52:07
もしかしてこのスレの本当の主人公はナカムラさんなんじゃあないスか?
- 5二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 00:54:13
立て乙です
1994年4月 日本 伊豆下田学園都市
1992年に発表された植物ベースの新型バイオコンピュータと循環式液体コンピュータの試作機が学園都市の実験施設に設置され実用化に向けた実験が開始される。 - 6二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:07:23
1994年1月 依然として復興作業は続くものの、世界各国の戦後処理が一段落した事で国連は日本、アメリカ、イギリス、フランス、ソ連を常任理事国とした新体制に移行
- 7二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:08:57
というか今更ながら冷戦なんて起きるはずもなくソ連崩壊もないしで歴史がだいぶifになってるな…
- 8二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:09:54
- 9二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:12:13
- 10二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:12:32
内乱もなく国力が活かせればね…そうはならなかったツケやぞ
- 11二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:12:55
- 12二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:13:47
てか、マジで国連決議にも参加しないし提案もしないで内戦だけして
一部隊だけが勝手に国益の代理無視したブラジル参戦しようとする位統制ないし
国家として見るわけにはマジで行かぬわ - 13二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:15:43
ローシアとかルーシとか読み方を変えよう(提案)
- 14二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:19:09
ていうかこの世界の中国未だに軍閥が蔓延る魔境だからな…そもそも統一されてないのよ
- 15二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:21:09
この仕打ちを不満として後々になんかしそう(期待)
- 16二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:24:34
JAとアメリカがやらかしたが人工脳髄とかその辺バンバンやってそうなの、本来ソ連と中国なのよね
冷戦期のコミックが基本的に共産圏を悪にするプロパガンダ要素が含まれるからしゃーないのだが - 17二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:25:38
この世界の中国は今さら戦国時代に突入してるからもはや国とは呼べない
- 18二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:26:59
こいつ外構関連の年表一切ないの草
- 19二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:28:05
そもそもひとつの国としての様相を呈してないし…
- 20二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:28:48
というより、外国と交渉しようとすれば即交渉人を暗殺してるんだろう
交渉して条約結ぶ事を外患誘致扱いした上で
外国からの干渉受けた軍が出たらそいつが勝利だから - 21二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 02:19:53
- 22二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 08:12:22
1994年10月 日本 自衛隊と滅草隊、米軍の連携強化を図ることを目的とした合同訓練が開始される。
- 23二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 08:19:10
1994年12月 世界的な軍縮の流れを受けて、世界各国で除草兵の性能を落とさずに低コスト・量産性の向上を目指した研究がスタート
- 24二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 08:28:03
1994年11月
統一が進みつつあった中国で政府上層部に対して軍閥がクーデター。河南省鄭州市以南が軍閥の支配領域となり、以降政府勢力と軍閥勢力によるWSを用いた武力衝突が発生するようになる。 - 25二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 09:55:39
1994年12月
中国の人権団体が武力支援を受けて大規模なデモ活動を開始する。質は低いものの除草兵も確認されている。 - 26二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 10:03:26
あーもう中国はムチャクチャだよ
政府・軍人・民衆の三つ巴なんて国として話になんねーよ - 27二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 10:18:06
この国は一体どうなってしまうんやろなぁ
- 28二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:02:22
1994年6月
米国科学財団、オーストラリア連邦科学産業研究機構、日本新技術事業団が共同出資し、WWC(ワールドワイドコンピューティング)が設立。
民間へのコンピューター技術の普及と性能向上、環太平洋間を重視した大容量電気通信網の構築等が図られていく事になる。
欧州側からの出資がなかったのは92年の奪還作戦で表面化した欧州各国と環太平洋国家の対立の為との見方がある。 - 29二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:54:05
1994年12月25日
中国四川省成都市にて政府勢力、軍閥勢力、人権団体を中核とする民衆勢力による三つ巴の乱戦が勃発。
15000人近い犠牲者を出したこの事件は鮮血のクリスマス事件と呼ばれ、3勢力のいずれにもP.D産と思われるWSが確認されたため人道的観点から国連に内戦介入議決案が提出。 - 30二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:01:43
義和団事件みたいな多国籍軍によるパイの切り分けが…
- 31二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:03:05
でぇじょうぶだ
かならずどっかの国が「内政干渉ダメ絶対」とか言い出してグダグダな派兵になる - 32二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:04:10
中国だけ割とマジで100年くらい時代に逆行してないか…?
- 33二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:05:37
P.D…?
- 34二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:14:09
プロフェッサー・D!!プロフェッサー・D(P.D)じゃないか!?D.Pの科学技術担当大幹部の!お前はドイツ奪還作戦時に完全に破壊されたはず!?
- 35二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:16:32
間違えたわ
- 36二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:35:49
1995年は中国内乱編かな?
- 37二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:51:33
- 38二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:55:17
中 国 こ わ れ る
- 39二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:01:57
この世界のクリスマスっていっつも大惨事起きてんな
- 40二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:19:29
- 41二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:55:50
- 42二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:57:36
1994年6月29日 中国、香港
1997年まで英国植民地である香港はあの戦争においてもA号標的の対処は困難であったが
英国の定期便での補給により旧時代の兵器を維持できていたことが軍閥からの介入を防げるという事で
密入国が絶えない環境であり、A号標的の沈黙とDPの名目上の根絶により総督府の処理能力は限界に近く、
隣接する福建省と広東省の軍閥が丸ごと英国の庇護を得ようとするのを避けるのでいっぱいいっぱいであった
この時代、戦争初期は『安い労働力』を得るために密航はある程度は黙認されていたが
除草兵という兵科が出来て以降は労働そのものに高い教育と義務が必要になった事と
DPのテロにより即射殺が義務付けられてしまうほどになり密入国ないし密出国が不可能になってしまっていた
それを前提とし、香港総督府において広東省と福建省のいつもの軍閥ごとの交渉の折爆弾テロが発生
香港総督と軍閥の交渉人、他20名が死亡。これまで総督府に直接危害を受けていなかったがこの事態に際し
英国議会は国連決議に議題を提出を表明、英国は(いやいやながらも)中国の政変へと介入の準備を進め始めていた - 43二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 16:00:15
- 44二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 16:08:33
人物 香港名:フェリシア・ディー(常用外漢字 ケモノへんに緑) 中国名:ディー 香春(フォンチュン)
1994年時点 14歳 英国籍香港人 身長144cm 体重 32kg
B:72(AA) W:54 H:77 全体的に栄養不足
父は総督秘書のディー道春氏 1994年6月のテロに巻き込まれ父と右目と左腕を失うも
HDによる支援により英国の再生治療ポッドの宣伝を兼ねた治療を受け右目と左腕のみ回復する
現在、リハビリを受けながらも香港と中国はもはや限界であると英国民と議会、欧州に惨状を訴える
再生治療ポッドに入り右目の色だけが翠、FV感染者的要素が入り現在検査中 - 45二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 16:10:33
中華思想的な自己完結だけして、当事者意識も対処能力もなかったからね
- 46二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 16:53:46
機体名 鉄(ティエ)
開発時期 1993年9月ロールアウト
形式番号 LWS-05
分類 1世代機
所属 中国人権団体
開発 HOMINIS DIGNITATI
生産形態 量産機
全高 19m
本体重量 50t
全備重量 65t
乗員人数 2人 火器管制等を分担する
主動力 大型マグネシウム燃料電池
装甲材質 多重スチール合金
ユニットコスト 20億
標準装備
105mm機関砲
20cmカノン砲
多目的ガス噴射機構
スチール合金製追加装甲(機体の前面にのみ配置)
戦闘は素人である人権団体向けに開発された機体。本機は除草兵にカテゴライズされながらも、ただ射撃することのみを念頭に開発されている。そのため現行の除草兵と比べ機動力は圧倒的に劣っており、一種の移動砲台としての活躍が期待されている。
その代わりとして機体前面の防御力はある程度保証されている。 - 47二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 17:10:30
なんじゃこの鉄の箱は…想定してないとはいえA号目標相手だと火力も足りんし鈍重だしで使いもんにならなそうだな…
- 48二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 17:23:20
時代を逆行してる所の話じゃないんだよね
よし!じゃあ予定を変えて市街地で毒ガスを撒こう - 49二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 17:24:48
- 50二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 17:26:33
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 17:32:11
機体名 禍斗
開発時期 1993年8月ロールアウト
形式番号 DP-03
分類 第2世代機
所属 中国人権団体
開発 HOMINIS DIGNITATI
生産形態 量産機
全高 25m
本体重量 35t
全備重量 50t
乗員人数 1人
主動力 大型マグネシウム燃料電池
装甲材質 多重スチール合金+超高張力鋼
ユニットコスト 65億
標準装備
腕部備付式火炎放射器×2
燃料気化爆弾グレネードランチャー
肩部多連装ロケットランチャー
胸部30mm機関砲
中国の軍閥勢力などに潜伏したD.Pがヘヴィドラムのフレームを元に1から製造したオリジナルWS。
炎を広範囲にバラまく装備が多く大火災を起こしながら煙などで自身を隠遁することも可能。 - 52二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 17:32:14
もしかして中国のゴタゴタから世界が混乱していくんじゃないスか?
- 53二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 17:35:36
軍縮と噴火と義挙のトリプルコンボきめたかったなぁ
- 54二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 17:38:25
禍斗「人民をカリカリに焼いてやねぇ 消し炭にするのも良いけど恐怖を植え付けるのも旨いで!!」
- 55二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 17:58:56
1994年8月12日 仏領ベトナム
この世界ではA号標的の対策で独立にはデメリットしかない事もあり依然として仏領のままであったのだが
ベトナム軍演習場にて廃棄・鹵獲されたリトルドラム近代化改修型三機と同盟国としてのソ連から供与された
カーミニ近代化改修型三機、そしてミュラ近代化改修型三機による奇妙な遊技が開かれた
三機ずつに分かれ、各々の陣営に一本の巨大な柱を立て敵陣営の柱に触れたまま一周出来たら得点が入るという
ディフェンスとリスクコントロールを念頭に入れた遊技であり、参加者は一同に
これは訓練であって遊びではないと満面の笑顔で言い放ち、視察中であったフランス陸軍の
バスチアン・ケクラン中佐(41歳、バツイチ)はアホタレがァ!とげんこつを振り下ろした
なお、これは体罰でも暴力ではないとコメントし、認可は得ている
参加者一同は1週間の休暇を言い渡され、ケクラン中佐に謝罪を込めて秘蔵のワインをプレゼントした
心温まるおバカニュースを一つ - 56二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:00:24
このHDさんがドイツでは政権取ってるくさいのがまたヤバい
WW3でも世界の敵ムーヴすることになったら皆勤賞ですよ草 - 57二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:07:07
冷めたチキン(核)だかが埋まったままじゃねぇかなぁ
あとここまで来ると下手に戦闘するより慎重策とか言いながら微妙に足を引っ張るだけの方が強い - 58二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:19:38
- 59二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:42:55
壊滅したはずなのにそんなの残ってるとかジオン残党かよ(歓喜
- 60二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:44:08
よし、じゃあ初期の除草兵で使われてた枯葉剤ならええやろ?
- 61二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:55:12
OSが無いタイプの第2世代って事はオーソドックスなパイロットにめっちゃ負担かけるタイプのマスタースレーブシステムか
- 62二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:05:44
ファイアドレイクと禍斗で型番同じだな
- 63二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:10:55
1993年11月
WWCより次世代型コンピューター技術として、量子コンピュータの基礎理論を発表、開発が開始される。完成時期は未定であり、実用化には早くとも数年を要するとのこと。 - 64二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:22:14
- 65二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:26:26
人権団体と軍閥の両方に支援してるとかHDのマッチポンプやん…しっかり金持ちっぽい方に二世代機渡してるし
- 66二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:35:48
というか今更なんだけど前スレ168でイッチがWSと兵器の新規開発は無しって書いてたからこのスレの殆どが採用されないんじゃ…
- 67123/01/18(水) 19:43:18
- 68二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:47:42
まあ書きたかったから書いただけなんやけどなブヘヘヘ
採用したくないなら弾いていいですよ - 69123/01/18(水) 19:48:49
- 70二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:51:13
- 71二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:53:27
よく考えると、フィアレスの方が当たりで制圧中にソーン・クラウンにやられる形になったから生き残りがいてもいいんだが、何で除草兵作れるまでに回復してるんだよとはなる。
- 72二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:55:44
- 73二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:56:14
ぶっちゃけD.Pの背後関係とか全く解らないまま力技で実行部隊潰しただけだし
- 74二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:57:56
新規生産は無しってことはそれ以前に作られていたならセーフってことやん
- 75二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:01:15
すみません、鉄を書いた者ですが完璧に注意書き忘れてました…
- 76二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:03:21
まぁ人権団体は1.5世代機もまともに使えるかわからんしマイペンライ!まぁ優先すべきはスレ主の判断なんやけどなブヘヘ
- 77123/01/18(水) 20:03:51
取り敢えず一旦追加はストップで頼むよ〜
- 78123/01/18(水) 20:05:34
- 79二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:07:57
ケルベロスみたいなガワだけスーツかも?
防弾性と対BC兵器だけで充分感 - 80二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:08:41
私がアイアンマンだ
- 81二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:08:50
- 82二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:09:26
- 83二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:09:52
- 84二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:10:58
小型除草兵もコストクソ高いし、百目鬼みたいな奴に火力付けるよりはライカンの性能が生きるんじゃないかな
- 85123/01/18(水) 20:12:41
単独で飛行可能な光学兵器が使えるパーワードスーツかぁ………う〜む…
- 86二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:12:43
じゃあ盾だけ持たせて実装するか……?
- 87二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:14:26
あ、発案者的には別に光学兵器は持たせるつもり無かったです…あくまで試作段階ですし。というかパワードスーツってロマンじゃないですか…せっかく強化人間来たのに採用しないのも勿体ないなーって
- 88二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:14:31
ちょっとナーフする?飛行削るとか
光学迷彩は精度はともかく世界観にもあってる感ある - 89二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:16:01
まぁプロテクトギアみたいな硬いってだけのスーツでも中身が強化人間だからとんでもない性能になりそうだが…重いのに普通に動いてくるとか
- 90123/01/18(水) 20:17:19
- 91二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:18:10
最初期のアイアンマンは火炎放射器やロケット弾が武器だったはずだし、それを参考にするのはどうかな
- 92二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:18:28
やったーパワードスーツだ!
- 93二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:19:07
平和とは一体…ウゴゴゴ
- 94二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:19:12
- 95二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:20:11
- 96二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:20:13
完全に対人間ですよね
- 97二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:20:42
人間の敵は人間だからね
- 98二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:21:01
- 99二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:21:34
- 100123/01/18(水) 20:22:30
- 101二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:23:49
そもそもライカンの総数がまだ15体しかいないしこのスーツの負荷に耐え切れるのもライカンしかいないからそこまででは?絶対数という観点で貧弱すぎるし
- 102二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:23:51
- 103二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:24:04
まぁ硬いっていっても所詮は人間大だし大丈夫じゃない?全部隊がこうなるわけじゃない強い兵隊ってだけでしょ
- 104二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:25:27
別にライカンがWS並みの兵装と装甲持てる訳じゃないなら歩兵としてはバリバリエグいけど普通に既存兵器群に叩かれるだけの存在だし兵器でしょ
- 105二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:25:39
まぁ…敵施設の占領とかには無類の強さだろうけどな…相性勝負で強さ変わるのは世の常だし…
- 106二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:30:10
まあ、除草兵の機関砲が掠っただけでミンチなのは一般兵と変わらん
- 107二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:31:29
世界情勢が動くとしたら何年後かな
5年か10年くらい? - 108二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:32:03
ロボットスレとは言え戦車を舐め舐めしすぎなんだ
大型のWS並みの重量で障害物を物ともせず走破し平地なら60キロ以上で走行し鉄筋コンクリの建築物をぶち抜く砲弾をぶちかましそれを自ら耐えられる鉄の棺桶なんだアレは - 109二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:32:44
第二次南米解放戦で強化人間計画の有用性に疑問をもたせたのにここで有用性示すとまた作ろうにならんかだけ不安だな
- 110二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:32:47
もうそこそこ動き出してそう
- 111二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:33:07
というかこのパワードスーツはライカンがどれだけの負荷に耐えれるかの実験の意味合いが強そう。これの計算を元に通常の人間じゃ絶対耐えれないGとかが出るWSとかをライカン用に造れるし
- 112二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:36:01
- 113123/01/18(水) 20:36:14
【再生医療用のポッド】この唐突に生えて来た激ヤバ技術は…⁉︎いやしかし戦える人間はかなり少なくなってきてるし…う〜む
- 114二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:36:48
- 115二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:37:13
身体を治しても心は治せないからこう…疲労がポンと飛ぶお薬も作ろうか!
- 116二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:37:15
脳髄は関係ねえよ?!って思ったけどライカンの肉体って常人の10倍の速度で再生が始まるんだよな…ちょっとした負荷くらいなら自動修復するからあながち間違いじゃないかもしれん…
- 117二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:37:58
ここ最近は人体周りの研究が盛んだったからなぁ
- 118123/01/18(水) 20:38:20
下手に飛行するとA号標的にリンチされるのね
- 119二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:38:28
飛んじゃダメっていうか飛べないんだよ。A号目標が飛行物体に対して殺意半端なくて
A号標的とは - テスト1950年に突如出現した巨大敵性植物の総称、大きさは15m〜200mとかなり幅があり物凄い勢いで種子をばら撒いたりして繁殖したり根を使って移動しながら人類をボコボコにしつつ勢力圏を徐々に広げている。A号標的の...tsukuritai.memo.wiki - 120二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:39:41
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:39:43
A号が滅んだわけではないのは周知の事実だから迂闊にそっち方面の研究できないんだよな
少なくとも上層部はビビり倒してると思う - 122二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:39:58
まぁだからA号標的がいなくなってもWSを飛ばす方に技術ツリーは伸びてない
というか空を飛ばすならMBTレベルの鉄塊より飛行機だしな - 123二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:40:24
まぁ…一箇所に集まったA号をどう判断するかよな…
- 124二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:41:03
げに恐ろしきはA号標的の対空防御カラテよ
- 125二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:41:56
だけどそろそろ航空宇宙技術ハッテンしないと宇宙行けない……
- 126二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:41:56
たしかこれからA号標的の強化イベントもあるんだっけ?
メタ的には航空技術搭載WSの開発してたら対応が遅れそうよね - 127二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:43:04
一応JAXAが人工衛星飛ばしたり、今のうちにできるだけ手を伸ばしてはいる
衛星のあるなしじゃ今後の戦闘もだいぶ変わってくるだろうし - 128二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:43:50
別にミサイル技術は使われてるからロケット系から宇宙の技術ツリーは伸ばせると思うが
- 129二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:44:55
とりあえずA号標的がどんな進化するかによるよね
- 130二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:44:59
- 131二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:45:57
対人想定だからなコイツ
- 132二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:46:06
- 133二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:48:05
まぁ単騎で海上を飛行して長距離移動できるWSとかいたらかなり強そう
あとかっこよさそう - 134123/01/18(水) 21:11:05
いつかバルキリーみたいな除草兵とか作りたいね…
- 135二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:11:34
バイアランカスタムみたいな機体か
- 136二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:14:00
- 137二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:15:02
飛ばすなら航空機よりもVOBみたいなのにしたほうがいいよなこの世界観
- 138二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:16:01
一応ロケット飛ばせるだけの技術はあるんただよね
- 139二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:17:45
陸上戦艦をそのまま飛ばそう(提案)
- 140123/01/18(水) 21:19:31
- 141二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:20:08
既にラードゥガが常温超伝導システムとプロペラで飛行してるから動力さえ確保できるなら飛ばすことは出来そうなんだよな。
- 142二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:21:53
コイツさえあればA号標的なんぞちょちょいのちょいだぜ...
- 143二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:22:23
動力の安定と力場の導線を計測するコンピュータ
あと肝心かなめのフレームに使われる剛体
道筋そのものは出来てるけど、敵が宇宙にいるってわからなければ無意味な技術よ - 144二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:23:33
強化人間周りが隔世遺伝するぐらい行きわたって、第二種永久機関出来たらねー
- 145123/01/18(水) 21:26:14
|^|12月25日|中国四川省成都市にて政府勢力、軍閥勢力、人権団体を中核とする民衆勢力による三つ巴の乱戦が勃発。15000人近い犠牲者を出したこの事件は鮮血のクリスマス事件と呼ばれ、3勢力のいずれにもP.D産と思われるWSが確認されたため人道的観点から国連に内戦介入議決案が提出。|
P.D産と思われるWS
鹵獲した機体って事でok? - 146二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:27:11
P.DはD.Pの誤字らしいから直してあげて…
- 147二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:27:21
いいんでない?
- 148二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:28:22
プロフェッサー・D(P.D)説に一票
- 149123/01/18(水) 21:32:13
1994年はこんな感じでヨロシ?
|^|1月?日|ポストA号標的体制についての国際会議が開始。A号標的現出以前の国境を基本として解放区域を配分する事が総論として決定されたが、元からの係争地域についての問題は棚上げされ今後の火種となった。|
|^|1月?日|南米地域の復興事業を一括してベクテル社及びそれを中核とする企業連合体が受注。南米地場企業からの反発が高まる。|
|^|1月?日|依然として復興作業は続くものの、世界各国の戦後処理が一段落した事で国連は日本、アメリカ、イギリス、フランス、ソ連を常任理事国とした新体制に移行|
|^|2月?日|欧米のエコテロリストらが南米地元勢力と接触。旧アマゾン地域開発による環境への影響について抗議行動を活発化。|
|^|3月?日|これまでドイツの行政・立法・司法を司っていたドイツ暫定復興執政府解体のためのドイツ上院下院総選挙が実施される。かねてより復興事業に協力してきたHOMINIS DIGNITATI(H.D)の支援を受けた政党が過半数こそは逃すものの上院第二党、下院第一党となり連立政権に参画。|
|^|3月?日|ドイツ各州で統一地方選挙。H.D支援の候補が続々と当選。|
|^|3月?日|A号標的の世界中への展開とその伐採による気候問題の調査委員会が発足。各国の主管当局の他、気象学者や植物学者、医学者らが参加し気候変動とインフラの寸断による伝染病の拡大を食い止める方策について国際的な議論を始める。|
|^|4月?日|欧州復興と発展、未来の脅威への対応の為に欧州各国により欧州共同体(E.C.)が設立される。|
|^|4月?日|日本、伊豆下田学園都市。1992年に発表された植物ベースの新型バイオコンピュータと循環式液体コンピュータの試作機が学園都市の実験施設に設置され実用化に向けた実験が開始される。|
|^|5月13日|(日本)[[神威(カムイ)]]のマスターブレインとして利用されてきた被検体α(個体名ナカムラ ヒデトシ)の僅かに遺されていた肉片から細胞の培養をを試みる。| - 150123/01/18(水) 21:33:55
|^|5月?日|仙台復興の一環として旧東北大学跡地を中心として文部省、科学技術庁、農水省(JA)、防衛庁の相乗りで先端生命科学研究所を建設、仙台周辺に先端生命科学研究に関する最大限の便宜を供与した開発特区を設置した。水面下でA号標的との戦いや南米で発見された幾つかの”驚くべき知見”についての研究が本格化する。|
|^|6月?日|米国科学財団、オーストラリア連邦科学産業研究機構、日本新技術事業団が共同出資し、WWC(ワールドワイドコンピューティング)が設立。民間へのコンピューター技術の普及と性能向上、環太平洋間を重視した大容量電気通信網の構築等が図られていく事になる。欧州側からの出資がなかったのは92年の奪還作戦で表面化した欧州各国と環太平洋国家の対立の為との見方がある。|
|^|6月29日中国、香港。1997年まで英国植民地である香港はあの戦争においてもA号標的の対処は困難であったが、英国の定期便での補給により旧時代の兵器を維持できていたことが軍閥からの介入を防げるという事で密入国が絶えない環境であり、A号標的の沈黙とD.Pの名目上の根絶により総督府の処理能力は限界に近く、隣接する福建省と広東省の軍閥が丸ごと英国の庇護を得ようとするのを避けるのでいっぱいいっぱいであった。この時代、戦争初期は『安い労働力』を得るために密航はある程度は黙認されていたが除草兵という兵科が出来て以降は労働そのものに高い教育と義務が必要になった事とD.Pのテロにより即射殺が義務付けられてしまうほどになり密入国ないし密出国が不可能になってしまっていた。それを前提とし、香港総督府において広東省と福建省のいつもの軍閥ごとの交渉の折爆弾テロが発生、香港総督と軍閥の交渉人、他20名が死亡。これまで総督府に直接危害を受けていなかったがこの事態に際し英国議会は国連決議に議題を提出を表明、英国は(いやいやながらも)中国の政変へと介入の準備を進め始めていた。|
- 151二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:34:01
培養はやめてあげなよって思うんだがやっちゃうんだ
- 152二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:34:52
このレスは削除されています
- 153123/01/18(水) 21:35:11
|^|7月7日|アメリカにて極秘裏にライカン用の特殊兵装開発が開始。WS開発の草創期頃から提唱されてはいたものの人間では肉体にかかる負荷に耐えきれ無いとして半ば机上の空論とされてきた人型WS計画(パワーアーマー的な物)だったが、ライカンの人間を優に超える神経や肉体の強固さや技術の進歩、何よりA号目標の沈黙により人による犯罪増加は少なからず発生すると考えその対処に際して一般的なWSでは大きすぎるため対処しきれない事が前時代より判明していた為その問題を解決する為にも治安維持及び兵器としての運用に際し十分に実用的な段階に入ったと判断し開発に踏み切った。|
|^|8月12日|仏領ベトナム、この世界ではA号標的の対策で独立にはデメリットしかない事もあり依然として仏領のままであったのだがベトナム軍演習場にて廃棄・鹵獲されたリトルドラム近代化改修型三機と同盟国としてのソ連から供与された、カーミニ近代化改修型三機、そしてミュラ近代化改修型三機による奇妙な遊技が開かれた。三機ずつに分かれ、各々の陣営に一本の巨大な柱を立て敵陣営の柱に触れたまま一周出来たら得点が入るというディフェンスとリスクコントロールを念頭に入れた遊技であり、参加者は一同にこれは訓練であって遊びではないと満面の笑顔で言い放ち、視察中であったフランス陸軍のバスチアン・ケクラン中佐(41歳、バツイチ)はアホタレがァ!とげんこつを振り下ろした。なお、これは体罰でも暴力ではないとコメントし、認可は得ている参加者一同は1週間の休暇を言い渡され、ケクラン中佐に謝罪を込めて秘蔵のワインをプレゼントした|
|^|10月?日|日本、自衛隊と滅草隊、米軍の連携強化を図ることを目的とした合同訓練が開始される。|
- 154二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:35:35
- 155二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:35:43
中国はどうなってしまうんやろなぁ…
- 156123/01/18(水) 21:36:21
|^|11月?日|統一が進みつつあった中国で政府上層部に対して軍閥がクーデター。河南省鄭州市以南が軍閥の支配領域となり、以降政府勢力と軍閥勢力によるWSを用いた武力衝突が発生するようになる|
|^|12月?日|中国の人権団体が武力支援を受けて大規模なデモ活動を開始する。質は低いものの除草兵も確認されている。|
|^|12月?日|世界的な軍縮の流れを受けて、世界各国で除草兵の性能を落とさずに低コスト・量産性の向上を目指した研究がスタート|
|^|12月25日|中国四川省成都市にて政府勢力、軍閥勢力、人権団体を中核とする民衆勢力による三つ巴の乱戦が勃発。15000人近い犠牲者を出したこの事件は鮮血のクリスマス事件と呼ばれ、3勢力のいずれにもD.P産と思われるWS(鹵獲した機体)が確認されたため人道的観点から国連に内戦介入議決案が提出。|
- 157二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:38:07
1994年は中国が目立った年ですね色々と、まさに最後の輝き
- 158123/01/18(水) 21:38:12
ナカムラ ヒデトシはもう封印するかい?
- 159二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:38:56
要らんっていうか、引っ張って何させたいかをむしろ聞きたい
- 160二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:39:20
封印してもいいと思う
ちょっと倫理観がなさすぎる… - 161二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:39:39
お任せします
- 162二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:40:19
培養した細胞ごと猿空間送りにしよう
- 163二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:40:40
中国は英国の管轄になるんかなこれ
- 164二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:41:07
VRやるんだったら2000年代からでいいし
除草兵同士戦わせるなら世界中の内乱と災害もセットの方がいいし
A号進化もむしろ対話方面で宇宙の敵に気づかせた方がいいのでは感ある - 165二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:41:16
あっても人工脳髄の記憶の中に朧げに残る程度で良いかな
- 166二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:42:17
これ以上酷使したらナカムラ氏の残留思念が人類に敵対しそうで……
- 167二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:44:27
さて1995年突入
中国はどれだけ燃えるかな - 168123/01/18(水) 21:45:36
- 169二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:45:49
しれっとHDドイツを抱えて欧州共同体作ったEuropeも見もの
- 170二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:46:10
そういやボディユニットはアウトなん?
- 171二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:46:42
- 172123/01/18(水) 21:46:49
- 173二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:47:47
あくまで開発開始しただけで完成は数年後とかでどうだろう
- 174123/01/18(水) 21:49:24
後は残りの人物・C.E.S細胞・L計画・クォ・ヴァディス氏・F.Vのページを作らなきゃ…
- 175二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:49:50
- 176123/01/18(水) 21:50:13
グエェ──ッ‼︎
- 177二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:51:50
>>1乙です
- 178二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:52:45
乙乙やで
- 179二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:53:04
ナカムラさんの経験を元にシビュラシステムとかそのうち出来上がるんだろうなあ…
- 180二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:53:20
1995年 1月15日
アメリカの研究チームがA号標的の細胞中の葉緑体から着想を得て太陽光による効率的な発電システム原理を発表。 - 181二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:57:06
世紀末…
- 182123/01/18(水) 21:59:31
C.E.S細胞・L計画(ライカン計画)関連の解説って何処にあったっけ?…
- 183二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:03:51
ライカン計画についてはここ
巨大人型ロボットが登場する世界の設定とか年表とか作りたい15|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/1478329/ここを見れば全てが分かる‼︎https://tsukuritai.memo.wiki/d/MenuBar1bbs.animanch.comC.E.S細胞はここ
巨大人型ロボットが登場する世界の設定とか年表とか作りたい14|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/1476347/ここを見れば全てが分かる‼︎https://tsukuritai.memo.wiki/d/MenuBar1bbs.animanch.com - 184123/01/18(水) 22:04:27
ありがとう…ありがとう…
- 185二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:07:56
1995年10月
NASA、JAXA他各国宇宙機関共同で赤道上に宇宙開発の為の人口島、及び大型マスドライバーの建造計画が始まる。完成は1998年とされ、ISS(国際宇宙ステーション)モジュールの打ち上げが予定されている。 - 186二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:09:22
ちなみにF.Vの初出はここで
巨大人型ロボットが登場する世界の設定とか年表とか作りたい12|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/1471711/ここを見れば全てが分かる‼︎https://tsukuritai.memo.wiki/d/MenuBar1bbs.animanch.com感染が少なすぎる事に対する追記はC.E.S細胞と同じページやね
- 187二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:11:46
もう1995年の出来事書いていいの?
- 188二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:13:36
1が追記中だからまだ待ちじゃないかな
- 189二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:14:19
まだ早い♠
- 190二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:20:58
1994年に追記していいなら
1994年9月24日 国連総会において英国ソ連連合で中国に対する実態調査を提案
DPを根絶できたか不明である状況での中国の動きに対し、国連調査団を派遣したい旨を提案
旧清朝においての列強八か国を思わせる様相だが、ソ連は経済圏の立て直しを優先したいが横腹を中国に刺されたくなく
英国は植民地の放棄を前提とした介入で出血死するか刺殺されるかの選択に陥ってると他国の外交官は推察するも
自国も同様の地獄であるのは変わらないと同病相憐れむ - 191二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:47:50
あと少しでスレ完結だな
- 192二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:50:49
もう中国が一つの国というのは俺達の思い込みであれは複数に分かれるのが正しい姿なんじゃないか?
- 193123/01/18(水) 23:00:22
- 194二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:03:31
- 195二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:07:16
まさか中国が1スレでここまでボコボコにされるとはね…
- 196123/01/18(水) 23:11:52
- 197二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:13:28
ネタ自体はあったけど、介入する旨味がなさ過ぎたのもあったから
採掘権売る前提で交渉をしたとか入れれば割とすぐ介入はされたと思う - 198二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:13:53
- 199二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:14:26
訂正で再生ポッド概念は14スレ119の1990年でした
- 200二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:14:28
立て乙