な、なんやこの意見は(ギュンギュン

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:09:19

    お…お前変な薬でもやってるのか

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:10:24

    内容以前に誤字が酷くて読む気になれねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:11:29

    教育の重要さがよくわかる例だよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:12:01

    どわーっ 電波が届いてるやん!
    は……早う病院でアルミホイルを巻いてもらってこいやっ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:14:39

    海外の専門家、医師の意見しか見てないんだよね
    ◇日本の専門家の意見は…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:15:34

    >>5

    そもそもその海外の専門家、医師とやらも一体どのどいつか書いてない時点でろくにアテにならないよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:15:48

    どんな意見でも正式な手順を踏んで届いた以上対応せなあかんのやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:16:26

    >>7

    (市の職員が)かわいそ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:19:21

    待てよ 一応携帯の使用量が多い人は、少ない人にくらべて25年後に脳腫瘍を発症する確率が3倍以上なんだぜ


    www.sciencedirect.com

    まあだいたいカフェインやピクルスの発がんリスクと同じぐらいなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:19:23

    金払えば論文掲載してくれる雑誌をソースにしてきそうっスね
    「ズバットを食べてコロナ感染」なんて論文を載せる学術誌がある事を知って笑ったのは…俺なんだ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています