- 1二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:45:24
- 2二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:48:00
ハヤタ「クソボケがぁー!!」
- 3二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:48:49
はぁなに言ってるんだそれおかしいだろイデップ
我々は持ちつ持たれつつだろ - 4二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:49:02
待てよ
地球はわれわれ人類自らの手で守り抜かなければいけないんだぜ - 5二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:50:29
こんなこと言っておいて怪獣討伐率が歴代防衛隊一位なんて話になんねーよ
- 6二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:51:54
うーんでもペスターやジャミラの時のように自分がいくら悩んでも結局ウルトラマンが解決した事件もあったからこの考えになるのも仕方ない本当に仕方ない
まあそれでも己の正義のために戦うのがカッコいいんやけどなブヘヘ
- 7二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:53:12
ゼットン撃破だけでお釣りが来るレベルの偉業ですよね
- 8二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:55:03
でもね俺Cタイプになってからの科特隊の新兵器ラッシュ好きなんだよね
ゼットンの話への布石はちゃんと打ってるでしょう - 9二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:55:10
そんなこと言いながら後世の科学者達が解析できない超兵器を開発してるのはルールで禁止スよね?
- 10二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:56:49
- 11二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:59:19
そもそも科特隊自体ヘルメットを下げるだけで宇宙服になるブレザーなんて意味の分からない科学力なんだ
それなのに本来は軍事組織ではなく調査機関だなんて…刺激的でファンタスティックだろ - 12二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:01:16
エピソードのメインとなる怪獣は一体でその怪獣をもてなすためにウルトラマンが出張るっていう話の構造だから
逆にそれ以外の怪獣が出たらほとんど全部科特隊が倒すんだよね 怖くない? - 13二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:03:31
ウルトラマンに詳しくないけど防衛組織は毎回壊滅して新作で新しい組織ができてる感じで良いのん?
- 14二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:04:22
「イデ隊員発明の新兵器『スパーク8』をお見舞いするぜ!」再生ドラコだけじゃなくウルトラマンとの戦いで弱ってるとはいえジェロニモンまで倒せるなんてルール無用すぎるだろ
- 15二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:06:21
- 16二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:06:27
紹介しよう"マルチバース理論"だ。
新マンの途中まではそもそも全部の作品は別世界という設定だが、A〜80、メビウス以降は初代ウルトラマン〜現行作品までが地続きという設定となっている
まあ公式が勝手に言ってるだけなんやけだなブヘヘ
- 17二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:14:14
- 18二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:16:15
ピストルに持たせていい威力じゃないんだよね怖くない?
- 19二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:16:32
- 20二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:18:07
偉業を超えた偉業
- 21二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:19:29
宇宙人から見たら怪物を超えた怪物なんだよね、ひどくない
- 22二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:20:00
- 23二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:38:24
はっきり言って科学者的に上澄みの部類に入る
- 24二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:40:44
- 25二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:41:47
あわわお前はAの本筋をタロウで翻訳してくれた男
- 26二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:43:56
- 27二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:44:58
金城 「おい ガキっ なんでウルトラマンと怪獣ごっこはやって防衛隊ごっこはやらねえんだ」
なんでって ウルトラマンさえいれば防衛隊はいらないからやん
金城「嘘やろ…こんな事が…こんな事が許されてええんか」
だいだいこんな感じで話が出来たんだよね
お見事です金城ボー
やはりあなたは私が睨んだ通り素晴らしい脚本家だ - 28二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:47:48
- 29二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:50:00
- 30二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:50:21
いいや、ゼットンを倒せるような組織はいくら盛ってもいい事になっている
- 31二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:53:06
- 32二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:58:43
イデさん以外にも凄い奴は居るんだぜ?
彼は科学特捜隊の新兵器を開発する御殿山科学センター所長の科学者、岩本博士
彼の功績は数知れずだけどゼットンをぶっ殺した無重力弾は特にヤバいっす
無重力弾
別名ペンシル爆弾
効果はスペシウム光線すら弾き返したゼットンが防御すら出来ずに爆発してしまった程だ
そして恐らくぶっつけ本番でこれ
……やばない?
- 33二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:27:19
- 34二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:32:36
数十年後のメビウスの時代の超兵器メテオールと同等のものを個人制作してるのはルールで禁止スよね
- 35二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 14:07:55
- 36二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 16:21:12
やっぱり人類がギリギリまでがんばってギリギリまで踏ん張ってピンチのピンチのピンチの連続そんな時ウルトラマンが助けてくれるべきだよねパパ
- 37二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:21:12
天才科学者という言葉はイデ隊員の為にある
ボケーッ ピグモンだって命をかけて戦ったのに恥ずかしくないのか 言うたやろうが - 38二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:22:19
ち、地球人って野蛮なんだな・・・
- 39二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:25:23
- 40二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 08:45:41
ニュージェネでも撃破率も低くはないがそれ以前の問題が多すぎると思うのは…俺なんだ!
- 41二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 09:29:39
なんでって…怪獣の強さもインフレしとるからやん
- 42二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 09:33:17
- 43二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 10:07:29
- 44二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 10:59:47
- 45二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 11:02:00