奴隷制か、いいね

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:32:55

    酷い扱いをされていた奴隷に人並み以上の生活と教育を受けさせ幸せにすることでしか得られない栄養素があるし
    奴隷側も主人公に懐く理由として説得力のあるものが用意できるから
    可能なら導入すべきだと私は思うね

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:33:38

    お前が奴隷になるんだよッ!!

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:34:46

    欠点は奴隷たちが感謝しないことだよね
    せっかく労働という場所を提供してあげているのに感謝もなしにましてや逃走するなんて

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:34:47

    >>2

    んじゃあ奴隷バトルしようぜ奴隷バトル!

    負けたらお前俺の奴隷な!

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:36:00

    奴隷を救う展開に一定の需要があるのは認めるがその為に奴隷を自分から生み出すのは本末転倒じゃねぇかなぁ!?

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:37:41

    やっぱりジャンゴみたいに奴隷を救い出したら奴隷主を爆発させるまでが王道だよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:38:11

    アルスラーン戦記が解放した奴隷が感謝して窮地の王の味方になってくれる話だと思ってたら違ってたな…
    まあエラムはずっとナルサスに感謝してたがモブは…

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:38:39

    頭おかしい悪役令嬢が>>1の内容やりたいために奴隷制押し進めて処刑される作品が望まれていると言うこと?

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:40:07

    よしっじゃあ地下の固い岩盤に守られている鉱物を採るために、奴隷に巨獣を怒らせて踏みつぶさせることで岩盤を破壊してもらおう

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:41:46

    アルスラーンはまごうことなき打ち切りエンドだし…

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:47:46

    20世紀後半に入りましたが大量の被差別民族をタダ働きさせる奴隷制を採用しました。
    結果企業がこぞって奴隷を働かせたので支配民族の雇用が崩壊して国内が不安定化しました!

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:58:55

    パーティの盗賊枠ぐらいには奴隷枠が浸透しつつあるよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:15:31

    >>8

    ちょっと面白そうなのやめろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:16:39

    >>8

    それはもう悪役令嬢じゃなくて悪の令嬢なんよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:16:41

    >>13

    ノクターンなら処刑じゃなくて一生肉便器にされるやつじゃん!

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 14:05:49

    作品に奴隷要素があるだけで販売・放送禁止になる国とかあるんだっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:03:54

    スレタイ的に転生主人公が奴隷制度を作り上げる話とばかり……

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:06:21

    >>7

    そら奴隷なんて奴隷になるような経緯があるんだから大半は野良犬みたいなやつよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:09:08

    >>14

    刑罰としてガチガチに法規制固めれば割と悪とも言いづらくなるんじゃね?社会レベルしだいなら

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:10:59

    >>3

    なので主人公と同郷の異世界転生者とかで行こう

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:14:41

    >>7

    犯罪奴隷や敗戦奴隷とか混じってただろう者を一緒くたに「さあ、野におかえり」すれば当たり前なをだよなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています