- 1二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:29:32
- 2二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:30:41
2倍
- 3二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:32:03
FX 100万→3000万→20万
- 4二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:32:36
400万くらい儲かったな大不況に株買ってた
- 5二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:33:10
500億稼いだよ
- 6二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:33:33
- 7二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:33:55
>>5この鬼龍は....!?
- 8二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:34:59
株は不景気の時に大企業をかって景気がよくなるまで保有し続ければほぼ確実に儲かる
- 9二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:37:09
数千万投資したあにまん民は稀に見る
俺はその投資貰って失敗したけど - 10二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:37:38
−20万くらいだな
誰でも簡単に出来るからスレ主もやってみろ - 11二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:38:34
いまなら積み立てNISAがいい
- 12二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:38:43
3,4年やって多分+になってるけど数パーセント
下がり相場で始めたから頑張ったほうだと思う - 13二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:38:57
FXで500億…かな
- 14二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:39:52
鬼龍ワラワラで草
コツ教えてくださいよ - 15二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:40:00
- 16二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:41:42
- 17二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:42:38
10万くらいでお遊び感覚+勉強期間も兼ねて一年くらいやった方がいいと思う
- 18二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:47:43
これだけは覚えておけFXは株より難しい
- 19二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:49:01
株とFXで500億ぐらいすぐだよ
- 20二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:49:33
株って税金取られる?
- 21二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:49:49
インデックス投信で積立NISAやって気絶してればいいってどこでも言われとるやろ?まさか一攫千金狙いたいなんて言わんよな?
- 22二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:50:36
- 23二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:50:57
個人で500億を達成した人はおそらくBNFくらいしかいないだろうcisがもしかしたらいってるかもくらいか
- 24二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:51:28
20%+すう%取られるよ
- 25二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:51:50
10年区切りで見ればアメリカ株が下落で終わったことはないからな
- 26二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:53:42
現時点ではそう。絶対はないから将来的にこの安全神話が崩れ去る可能性はあるけど過去から現在まで参照して考えればこれが一番正解
- 27二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:55:34
十年単位の長期で見れば、経済が崩壊しない限りは上がる
- 28二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:58:06
- 29二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:59:57
ノートパソコン使わずに目の前のモニターに表示させればいいじゃなかろうか...?
- 30二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 14:05:52
S&P500とか強すぎてマイポートフォリオとの戦闘力差がベジータと戦闘力5のおっさんくらい差がある
- 31二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 14:36:41
今はプラスだがコロナの時にマイナス100万は喰らったな、始める時期によってはイージー相場とベリーハード相場ぐらいの差が激しい印象だわ
とりあえずNISAやっとけばいいと思うが、これは数十年単位で年利を5%程度にするのを目指すものだから一攫千金を狙うならFXか新興株をやった方がええで - 32二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 14:52:21
みんなで鬼龍になろう
- 33二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 14:59:24
NISA口座作ってから株始めて高配当銘柄中心に買ってる
含み損60万スタートから4年でやっとプラマイ0くらい - 34二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:03:26
FP2級の勉強して投資に興味持ったからやってみたいとは思ってる
まぁ俺は数日後のFP2級の試験をどうにかする必要があるんだがなぶへへ - 35二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:03:29
仮にアメリカ株が永久にボロボロになるようなことがあるとしたら、その時はそもそも日本円も紙クズになってる時だからな
- 36二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:06:31
そんな一攫千金できないけど趣味としては結構楽しいぞ
- 37二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:07:13
お金かけたくないからポイント投資やってみたいんだけどどうなの?
やっぱり元手が少なすぎてあんまり意味ない? - 38二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:16:16
- 39二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:17:12
ポイントなんてそもそもオマケやし、それで4000円ぶん稼げたと考えれば儲けもんやな
- 40二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:21:05
株主優待貰えれば、今はマイナスでも持ち続けようかな~ってなる
- 41二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:35:15
今なら銀行株でも買っときゃいいんじゃない、金利が上がる限り一緒に上昇するから今後も伸びてくよ
- 42二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:39:45
不景気になったら買いまくり、好景気になったら売る
これを人生でひたすら繰り返せばいい - 43二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:40:57
イオンの株を優待目的で塩漬けにしている
ポイントカードもらえるよ - 44二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:41:40
株もよく言われるけどFXはほぼ丁半博打に近いので基本やらない方がいい
仮想通貨までいくと+取引所の安心性ゼロだから尚更 - 45二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:45:35
FXはさすがに怖くてやる気ないけど
使う予定が無い円を5年くらい豪ドル定期に突っ込んでおこうかなーくらいはちょっと考えてる
損失が出ないとは言い切れないけどトルコリラみたいなクソチャートにはならんでしょ(一敗)
- 46二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:52:07
投資したいけど会社にバレるのはちょっと避けたいんだよね
特定口座ってのだけで売買してれば知られることは無いのかな - 47二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:58:51