ライザのアトリエ3発売延期

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 14:39:45

    コエテクゲーといえば3月発売よ

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 14:42:39

    ひと月くらいなら安心できる

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 14:43:17

    1か月程度ならままええわ
    半年くらい延期されたらえぇ…ってなるけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 14:47:24

    一ヶ月だけって逆に何があったんだ
    予約入らなくてパターンとかたまにあるけどこれに関してはそういうのでもないだろうし

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 14:47:25

    ガストちゃんは割と1ヶ月程度の発売延期多いからな
    それでもペースは早いんだけど

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 14:48:30

    これでブルリフ燦に集中できるわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 14:49:39

    恒例行事

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 14:52:05

    3だから3月に合わせました感
    まぁ流石に無いだろうけど1ヶ月ってマジで何してんだろ

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 14:56:18

    一か月でなにするねんという感じはある
    まあ待つんだけど何を遊ぶか悩むな…ライザの為にこの近辺のゲーム予定空けてたんだが

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 14:57:29

    2月ならテイルズオブシンフォニアとオクトパストラベラー2かなぁ
    同じガスト作品のブルーリフレクション燦もリリースされるし

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 14:58:32

    ブラッシュアップ…バグ潰しとかが予想外にかかったのかね?
    なんにせよひと月位で済むなら良かった

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 14:59:19

    ライザがエッチなのしか知らんが中身の方どうなの
    ゲームもエッチなのか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:00:33

    よしこれでシンフォニア買える

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:01:26

    そうかシンフォニアリマスターあるか、買うかなあ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:02:02

    >>12

    正直言うほどやな

    単純にゲームが面白かったから買う感じ

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:04:26

    >>12

    女の子キャラはめっちゃ可愛いし色気もあるけどぶっちゃけエロでいうなら少年漫画のお色気シーンのがはるかに露骨な程度でしかない

    あとゲームプレイしてるとビジュアルの良さは確かに感じるけどそこまでライザに不思議とエロさは感じない、かがんで移動してる時にケツの良さを感じるくらい。ほかのキャラのがなんかエチエチに感じた(個人的な印象)ゲーム内の色気で勝負したらワンチャン男性キャラのがパワー強いかもしれん

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:06:55

    >>12

    服が濡れるとか狭いところもぐるとき何故かケツのあたり強調されるとか言うエロはある

    展開は全くエロくない、さわやかな青春物語

    ライザの性格は1では女ジャイアン並みのガキ大将

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:08:34

    ライブにだいぶ近くなったな
    ……ライブはなあどうするかな前回の周年ライブはだいぶ微妙だったので夜だけにするか両方にするか悩む

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:09:57

    おっふまじか
    …正直延期しても思ったより困らんな
    どうせ絶対買うしドキドキが長引くだけだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:15:38

    まあ発売日発表会で延期を発表とか平然とやってたんで
    ここ数年延期しなかったの方がアトリエ的には異常だったし…

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:25:15

    >>18

    3月のガストのライブ、先行抽選で昼夜どっちか当たればいいかなと応募したら両方S席当選してまさかの5万の出費になったわ

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:25:37

    まぁ某大手みたいに納期絡みで無茶してバカな事やらかすよりかは遥かにマシだよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:28:37

    1〜3月は買うソフト多くてパッケージだけで10本あるのでライザ3が遅れたところでどうってことない

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:28:52

    コエテクにかぎった話じゃないが延期後が年度末ってのはいつもヒヤヒヤする
    「年度をまたげない中ギリギリまで伸ばしたけどやっぱ進捗ダメでした」
    ってゲームも割と普通にあるしな・・

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:33:50

    実際にプレイしたらあまりえっちな目で見られなくなるのはライザあるある

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:47:30

    不思議だよな、外見良し性格良しでそういう目で見ようと思えば余裕で見えるけど全然感じないの
    2とかゲーム内色気ランキング作ったらスタメンの中だと下の方じゃなかろうかライザ

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:55:06

    ライザ2まだやってないから助かったわ
    今月エンゲージ出るせいで時間確保出来なさそうだったんだよな...

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 16:11:44

    リラ達の一族はえっちなのは不変
    あとクラウディアの色気もわかれ伝われ

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 16:13:00

    おっとパティの手袋のエロさを忘れてはいけない

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 16:20:09

    ワシとしてはいつまでも待つけどガストちゃん死なない?

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 17:31:45

    >>30

    まぁ今はコーエーテクモガストブランドだし…

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 17:52:16

    まぁ、2月なら他にホグワーツレガシーやワイルドハーツ買う予定あったから助かったと言えば助かったわ

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 17:57:46

    1,2月に発売予定のコエテク作品はまず3月に延期するものと思え

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:23:39

    納期間に合わない時って大体3か月おきにズレるイメージなんだけど1か月だけなんてあるんだな

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:39:49

    コエテクは決算に合わせて3月に乱発するから

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:41:15

    新キャラ多いのは良いけど、なんでリラとアンペルを新衣装にしてくれなかったんだ…

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:42:08

    >>36

    旅人だから金ねぇのかな

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:45:14

    アトリエのソシャゲだっけ?かなんかでライザが島暮らしだからブーツとかすぐ買い替えるわけにはいかないんだよねとか言ってたし錬金術で作るとかじゃないなら新調するのもまあまあコストかかる世界なのかもしれない

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:11:54

    ブルリフやろうぜ

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:53:34

    龍が如く維新極やろうぜ!

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 01:24:46

    2月までに終わらせないといけないなと思った今やってるゲームを、ゆっくりペースに変えられるからありがたいと思ってしまった

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 08:34:49

    マスター直前ぐらいの時期やけど大変やなー

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:08:43

    >>12

    ライザに限らずアトリエシリーズで一番楽しいのは、良いアイテム作るための試行錯誤だから

    キャラクターヴィジュアルとかはあんまり気にならなくなる

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:11:15

    ライザ2が納期優先してラスト付近切り上げたのわかるような作品だったから完成するなら3ヶ月くらいは待つよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:12:52

    ライザは調合の試行錯誤感がイマイチ薄いんだよな
    ある程度修正効くから

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:05:21

    2のエッセンスでいろいろ悪用出来る事に気づいた時が一番興奮した

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:22:41

    >>46

    ちょっと便利すぎた感じはある、いやあれはあれでかなり面白かったけど

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:24:40

    カービィと被ってたから助かった

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:35:29

    カービィは割とすぐに終わるからアレだけど
    1〜3月はやたらRPG多いな

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 02:03:10

    >>47

    便利すぎるけど、便利すぎるからってこれのスキル違いとかを各種作りまくったりするためにさらに時間が解けていくんだよなぁ…。スキル枠三つ+属性三つ(一つだけ選択制)は凝り出すと止まらんのよ…。

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 02:14:36

    >>12

    1はいい感じで青春して、田舎社会のめんどくさいところとか、わだかまりとか、幼馴染(notプレイアブル、3からプレイアブル)との和解とかがメイン。ラストには夏の終わりの侘しさを感じられる。プレイしてよかったと自信をもって言える作品だった。

    2はちょっと大人になった子どもたちが保護者(師匠)のもとを離れて独り立ちして頑張るストーリー。でも正直この子たちの独り立ちはちょっと早かったんじゃ…?ってなる場面も多数。プレイアブルの大人のキャラは先達としてじゃなくて、目的のために協力する同等の立場の人たちって感じ。


    錬金術に関してはどちらもくっっっっそ面白い。時間が奪い取られる。やりたいこととそのためにやらなければならないことが多すぎる…!でも楽しい…!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています