- 1二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 20:38:06
- 2二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 21:04:10
言うほど悪くないって言うか、なんだかんだ格ゲーって最強キャラがやられ判定まで優遇されてると理不尽感マシマシになる気がする。
- 3二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 21:09:11
有料DLCで最強キャラで全キャラ有利で愛されボディでいい感じに来てた流れを台無しにしたクソハメピンクゴリラに悲しい過去...
- 4二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 21:14:49
全キャラワンチャンあるっていうけどジャギでチャンス掴めるの魔法戦士クラスの修羅じゃねえと無理だろ?
- 5二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 21:18:52
最初は成功率5%位と言われたバスケコンボが今や標準装備なのおかしいとは思いませんか?
- 6二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 21:19:51
バグすら活用するのおかしいだろ
- 7二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 21:22:17
色々と奇跡の産物を例に持ち出すな
- 8二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 21:31:57
古い格ゲー以外割とシステム面の時点で劣勢に対してやりようあるゲームが増えてるから、理論上詰みに近くとも、何だかんだ実戦だとなんとかなら無いわけでもないのが多いと思う。
大昔のシンプルな奴は、理論詰みは実戦詰み状態だと思う。 - 9二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 21:39:23
1周回ってバランスが取れてるように見えなくもないゲーム
- 10二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 21:44:52
- 11二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 21:52:46
思ったよりトキ一強じゃないのが判明してるんだっけ
レイとユダがヤバいとか - 12二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 00:25:44
このゲームやたらレイに力入ってた気がする
- 13二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 00:33:52
- 14二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 00:37:38
一方俺の名を言ってみろぉ!や石像とか結構ネタが詰め込まれてるのにジャギ様は基本的に最下位クラスで、制作側から歪んだ愛を受けたという事実
- 15二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 00:39:53
やりこみ格差が極限まで出るせいで一周回って見る側としては最高に面白いスポーツ
- 16二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 01:06:29
- 17二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 02:46:34
ユダは理論値最強だからねなおダムはレッパに化ける模様
- 18二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 02:47:55
- 19二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 02:49:10
一応言っとくけどこれ「神ゲー(異論は認める)」の(異論は認める)の部分は忘れないようにしようね
バランス自体は普通に悪いわよ残った変態が蠱毒化してるだけで - 20二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 02:50:16
- 21二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 02:51:23
シン忘れてたけどシンもケンシロウとかよりは上なイメージ
- 22二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 02:52:42
ワイ格ゲー初心者基本コンボすら出来ずに咽び泣く昇竜コマンド連打辛いよ
- 23二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 02:53:50
コレに関してはバランス調整やバグ修正とかのアプデ一切なしで
プレイヤーの研究によってクソゲーから酷いレベルでバランスが取れている神ゲーになったって経緯が面白過ぎる - 24二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 02:54:47
他の世のクソゲーと言われるものもなにかの拍子にちょっとした部分が奇跡的に噛み合っていれば
凄いゲームに昇華されたのかもしれない - 25二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 02:55:10
これくらいでいいとは言わんけどこれくらい開発のしがいがあるゲームがいい
- 26二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 02:55:50
- 27二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 02:56:53
言っておくけどガチでやりこんでる人たちは口をそろえてクソって言ってるぞ
そのうえで楽しんでるけど - 28二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 02:57:42
- 29二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 02:58:21
- 30二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 02:59:32
- 31二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 03:01:24
- 32二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 03:02:23
- 33二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 03:27:22
DBFはすげえ楽しかったなあ
固めが無法すぎてやってる側に回るとめちゃくちゃ気持ちいい - 34二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 09:37:01
格ゲーって理論上の強さは結局最初の一発の当てやすさが大分でかいから、起き攻めが強すぎたりするキャラはランク付けだと割りを食う気がする。
- 35二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 09:45:22
サウザーの強さはあくまで固めの強さで柔らかいし切り返し弱いしで守勢に回るとあっさり死ぬのがね…攻撃特化にも限度がある
- 36二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 09:53:53
イントロで死ぬとかいうジェネラルめいた聖帝
- 37二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 10:01:36
理不尽な攻めされても北斗だからなぁで済ますことができる神糞ゲー
- 38二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 10:03:45
何度見てもアミバ、というかクソルの動きは訳が分からん
- 39二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 10:05:24
ダイヤが7-3が基本なゲームはちょっと…
- 40二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 10:12:21
レイは座ったらダメ
トキは違う意味で座ったらダメ
ラオウは田植えしたら座って小パンすべき - 41二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 10:35:08
ジョイヤー ペシペシペシ
- 42二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 10:36:00
決して褒められたゲームじゃないけど軽々しく比較対象にしてほしくもない面倒な感情を抱いている
- 43二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 10:46:08
実際プレイしたやつの方が少なそうなゲームはNG
- 44二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 10:47:57
実際にやってみると分かるけどこのゲームコンボ出すのかなり難しいからな
バニとかブーストも使い所が分からないと確実に持て余すし - 45二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 10:50:58
普通にやる分にはトキはやばいのがわかりやすい
ナギうまく使えなくてもサイハダンジンセッカツがどれも強すぎる - 46二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 10:51:05
恐らく格ゲー史上最もエアプの声がでかいゲーム
次点は諸説ある - 47二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 10:54:42
- 48二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 12:09:15
まぁ当然強弱はあれど、格ゲーほどキャラパワーについて語るのが意味ないジャンルもない気がする。
単純な発生26ぐらいのモーション見やすい中段、下段、投げの単純3拓すら人間が完全に対処するのは難しい以上幾らでも負け筋は生えてくるし、大半のプレイヤーはキャラ対策なんて出来てないので対策された上での選択肢も意味なくなるケースがほとんどだしで。 - 49二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 12:12:08
戦国BANANAすき
- 50二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 12:15:15
シャンフロの便秘の元ネタがこれと聞いて
- 51二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 12:16:58
- 52二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 12:22:32
1P側ハート様と2P側ハート様で別のダイヤグラム組まれてるの知ってても笑う
- 53二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 12:34:02
- 54二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 12:35:54
- 55二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 12:36:01
ムテキングは別に良いけど、バグ昇竜は筐体壊すからな...
- 56二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 12:37:04
無敵になってもトキからは逃げ続けなければならないシン
- 57二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 12:51:20
倍速ハートさまが一人で出せるようになればダイヤグラムが、また変わるな
- 58二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 12:54:52
クソゲーをゲラゲラ笑いながら一周回って神ゲーって言ってるタイトルなんだけど
動画だけ見てるやつはマジでこの前提理解しなくてプレイヤーの努力でバランスを覆した例みたいに言い出すんだよな… - 59二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:05:32
テレッテー