仙人さぁ…

  • 1◆31sNfzlFrg21/11/08(月) 20:38:06

    ゴースト本編と夏映画にVシネまで見たけどこいつマジでタケル殿のことなんだと思ってんだ…夏映画の時とかこいつが元凶な上にタケル殿ワンちゃん消滅して皆沈んでたのに一人でめっちゃ明るかったし、天津とかマスロゴ以上に凶気を感じた

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 20:38:43

    疲れてるんですよ…この上ないくらい…

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 20:39:21

    この部類の人だよな

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 20:39:42

    こんなんでも脚本では善人として扱おうとしているのがなあ
    一応アカリや御成がその所業にキレていたとはいえ、なあなあにして無能な働き者ぶりを更に続行させるという

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 20:41:04

    竹中直人さんだからまだマシだけど他の奴が演じてたらもっと邪悪だったよな。いやまぁ今でもケジメつけて欲しいけど

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 20:43:27

    この人の場合むしろ演技がうますぎて邪悪感凄かったんだよなぁ

  • 7◆31sNfzlFrg21/11/08(月) 20:44:12

    ゴーストに出てくる大人とかガンマ世界なんかの偉い人はだいたい使命やらを持ってて、それを貫き通したやつとか満足したやつとか、改心したやつとかが大半なせいでマジでこいつの存在が異質すぎる…

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 20:49:31

    この人も結構、まあいいでしょうの精神持ってるよね……

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 20:52:28

    >>8

    でもナチュラルボーンまぁいいでしょう使いじゃないんだ

    ギリギリまで頑張ってギリギリまで踏ん張って精神が摩耗した結果まぁいいでしょうするしかなくなった人なんだ

    余計タチ悪い

  • 10◆31sNfzlFrg21/11/08(月) 20:52:34

    >>8

    夏映画とかが正にそんな感じだったな。タケル殿いないと地球かやばかった上に、偉人の協力がなかったら最後タケル殿消えてたのに私の想像を超える出来事だったししょうがないよね!みたいなこと言ってたからな…マジでタケル殿はこいつ一回くらいぶん殴って良いと思う

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 20:52:36

    こいつを反省してきっちり殺したのがタッセルなのかもな…

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 20:54:00

    >>10

    というか、アルゴスが狂ったのもこの人が原因の一端を担っているからな

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 20:54:37

    >>11

    タッセルはまた違うんじゃないか?しっかり動かなかった理由もあるし、元凶は全知全能だからむしろ踊らされまくっていたし

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 21:14:03

    でもこのジジイが動かねぇとマコト兄ちゃんはディープにならないしグレイトフルも生まれねぇしとやってることが無自覚マッチポンプの極み過ぎる

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 21:32:11

    >>4

    一応、小説ではある程度フォローされてるな。

    元々、みんなから笑われたりするけど慕われてる変なおじさんだったのが、世界のために色々やらないといけなくなって、そして自分の発明のせいで戦争起きて、また欠陥のせいで何十年も民が亡くなる姿を見てたらそりゃなぁ……。

  • 16◆31sNfzlFrg21/11/08(月) 22:06:13

    >>15

    確か小説は後編がVシネ後の話だっけ。本編も映画も見たし、仙人のフォローもされてるなら手を出してみるかなぁ小説

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 22:07:22

    闇の力悪い奴らだろこいつ

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 22:07:42

    眼魔世界とかいう善意がことごとく災害起こして磨耗していく世界地獄過ぎる……

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 22:09:39

    最終的にはぶっ壊れて空気読めない素の悪いとこだけ残ったやつって感じ
    元々はただのオモシロ発明家おじさんだったのがなんか凄い人類を導く役目を担うことになったけど無理だーってなった
    オモシロ発明家おじさんは凄い発明もしたけど身の丈を越えた事態とアクシデントの連続でいろいろと心が折れた

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 08:12:22

    >>16

    一応、眼魂システム自体は悪くはないと思ってたりする。

    ……いや、まあ悪くもないんだけど、良くもないから……

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 15:09:44

    タケル殿が許してるからまぁ許すけど・・・
    みたいな空気よね仙人

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 15:18:10

    一回目のタケル殿消滅の時が一番ひどいと思う
    同志の息子をよくもまああんな簡単に見捨てられるよな…

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 15:31:06

    >>22

    いや、あの時点なら身体が保管してるからまだ生き返られるんだ。

    龍の魂が入ったせいでグレートアイ使わないと生き返られなくなった。

    そして保管してた肉体をアルゴスに奪われたという。

    そして夏映画で英雄達に魂を保てるされた事とムゲンの影響もあり、最終回時点ではグレートアイと同質になってる

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:44:26

    元々分かる人にはわかる頭脳あるがわからない人には変人でしかないからみんなに笑われるしみんなの笑顔見てみんなが楽しいならワシも楽しい!って本人も笑うぐらいの人だった

    ガンマ世界に転移しみんなが倒れた

    アドニスに頼まれて科学者として上に立つ羽目になった
    アドニスが苦悩する姿見て耐えられなかった
    開発したら悪化した
    アドニスに報告しようとしたらアドニスが苦悩しててさらに苦悩なんてさせられねえ...って言えなかった
    そんな中龍に出会い彼ならやってくれるはず!と期待したら龍は死んだ
    アルゴスとダイゴと共になんとかしようとした
    ついでにアルゴス生き返らせる気だった
    なんかアルゴス勘違いして裏切ってダイゴも消えた

    龍の希望だったタケルに託すことにした
    もしもの時はタケル生き返らせる気だった
    龍のせいでバグってムゲンでさらにバグり蘇らせるの不可能になった


    おっさんも可哀想なんすよ

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 20:25:23

    >>24

    同志だったダントンやアドニスがああなったのは色々とな……。

    多分ユルセンとかに怒られる今の環境が色々と幸せなんだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 20:33:24

    >>25

    あいつがちょいちょい仙人disってんのは

    仙人自身が罰せられることを望んでいるからだったりして

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 20:34:34

    セイバーとか福田氏は善意が歪んでいく人間を書くのが上手い

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 02:16:05

    真相を知るとお労わしいことはお労わしいんだけど
    結局本編の描写不足と描写の仕方が変なのが相まってヤバい人にしか見えないというね

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 02:44:05

    >>28

    小説とか外伝作品読まないと伝わらないってのは作品としてどうなの…?って部分はあるかも…

    小説なんてもうあれ設定資料集じゃん!

    なんであれやこれを臭わす程度に留めたのか…

    まあニチアサだからしゃーないか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています