- 1二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 16:55:16
- 2二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 16:55:54
医学部ならどこでも
- 3二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 16:56:51
- 4二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 16:57:15
国立ならどこでも
- 5二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 16:57:22
そりゃ今ならできるだけ高いとこだとか思うけど実際子供できたら行きたい場所に行かせると思う
- 6二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 16:57:36
やりたいことあって行くならどこでもいいよ
- 7二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 16:57:52
そうなってもまあ仕方ない
- 8二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 16:57:56
子どもが行きたいと思ったらそれでいい
一応話し合いはするけど - 9二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 16:58:45
子供が自分の意志で選んだとこならフザケた理由でも無い限りどこでもいい
- 10二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 16:59:31
行けるとこ行かせたれや
金がない? それはそう - 11二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 17:01:05
専門性の高いところなら無名でも良いけど、そうじゃないならある程度地方国公立レベルには名が売れてて欲しい
- 12二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 17:04:03
別に本人が行きたいところならどこでもいい
ただ意味もなく退学とか留年は絶対にしてほしくない。 - 13二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 17:04:13
やりたい事あってそれをまっすぐ貫いてくれるならどこでもええ
でも正直いうと日東駒専くらいは欲しいかもしれない - 14二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 17:05:43
奨学金借りて自分で出すなら別にどこでも
入学金ぐらいはなんとかしてやらぁ - 15二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 17:05:55
自分の学歴より上だと嬉しいけど、
マジもんのボーダーフリーじゃなかったら特に文句はないかな - 16二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 17:06:48
お金があればやりたいことなくても大学に行かせるし、むしろやりたいことないからこそ大学に行かせる
お金ないなら奨学金とかでなんとかしてもらうかな