- 1二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 17:44:11
- 2二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 17:45:36
いやCPと閲覧だけでいいと思うあとできればcp名表記
- 3二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 17:46:37
考察と本編語りに注意がいるのか……
- 4二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 17:50:02
考察注意っていうかスレタイ頭に【考察】ってついてるとあっ考察スレだなぁって思って見つけやすくなるし入りやすくなるのはある
- 5二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:01:44
元々繊細な人が荒らすからそれ対策用に注意書き文化が広まったんだっけ
- 6二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:02:30
ここまで注意あるのほんとこのカテだけだろ
それでもまだ文句言うやついるから怖いわ - 7二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:10:45
閲覧注意つけてるからエロ語ってもいいだろ派VS
閲覧注意つけてようが全年齢掲示板だからエロ語るな派VSダークライ - 8二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:11:29
- 9二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:13:14
【駄文】はいらないんじゃねぇかな なんでつけるんだ
- 10二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:14:55
もう全部【幻覚注意】でまとまりそう
- 11二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:15:45
【駄文】はマジで要らないしノリきっつ…と思うけど付けるようなスレとは絶対に空気感が合わないので避ける指標になってる
タグとして仕事してんだよな皮肉にも - 12二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:17:30
CPと閲覧注意だけわかればいいわ
- 13二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:19:08
CP閲覧注意つけててもスレタイとスレ画でなんのCPなのかわからないスレあると せめてスレタイにCP名書いて欲しいと思うわ
- 14二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:20:10
お気持ち注意とかホラー注意とか他にもありそう
- 15二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:20:33
【イラスト注意】も出てきそう
- 16二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:21:02
考察、SS、本編語りは注意付けなくていいと思う
- 17二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:22:01
【考察】と【SS】はなくても全然問題ないと思うがついてると一目でどういうスレなのか分かるのが親切だと感じる
- 18二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:24:15
【怪文書注意】はあったら面白いなと思うけど自ら怪文書って名言してる怪文書は果たして怪文書なんだろうか
- 19二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:25:35
自分で怪文書っていうのさすがに寒くないか?
- 20二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:26:17
怪文書って自分で言っちゃうノリもキッツイからつけてくれると地雷よけになって助かる
- 21二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:29:13
- 22二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:29:25
注意書きなんてあったら助かるぐらいにしか思ってないわ
自分としてはなくても全然困らない - 23二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:30:19
スレタイの付け方とかセンスで あぁこのスレ主とは合わないなと思うから 人が来て欲しいスレタイの付け方って重要だよな
- 24二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:37:38
スレ立てるのに注意書きとかこの掲示板くらい?