- 1二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:15:01
- 2二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:16:34
平子の友達とかサブカル陽キャじゃなきゃキツそう
だから藍染はああなった - 3二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:22:05
戦闘に関する指示出されて「オールライッ」とか答えるやつが陰なわけがないんだ
吉良にもなんかファンブックで陽キャとかなんとか言われてなかったか - 4二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:33:49
- 5二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:34:54
小説で三番隊の隊士と干柿作るところ微笑ましかった
- 6二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:35:26
- 7二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:40:58
- 8二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:41:50
作ってんのほとんど吉良じゃねえか!
- 9二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:47:30
ローズは本編より小説の方が描写が多い
散歩好きなのも小説で知った - 10二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:20:48
そういや復帰した隊長で直接離反組との因縁がないのローズだけなのか 平子と拳西はモロ直属の部下だった藍染と東仙に裏切られたけど当時のギンは三番隊じゃなかったもんな
- 11二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:56:42
副隊長の子気に入ったから隊長復帰するわは中々にロック
- 12二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:09:34
色んな隊士に楽器教えてオーケストラ作りたいとか言ってる奴が陰キャなわけが無い
- 13二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:16:59
なんだかんだで隊長と副隊長はどこの隊も仲良いな
- 14二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:34:41
- 15二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:36:01
ローズってもしかして中々におもしれー男?
- 16二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:36:50
- 17二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:39:32
- 18二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:39:58
- 19二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:41:56
- 20二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:42:28
ローズの性格を知ると「どうしてこの人の卍解が金沙羅舞踏団なんてエグいものに?」ってなる
これは平子にも言えるけど - 21二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:44:04
小説でかなり強いと発覚した大前田パパ
- 22二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:44:56
スレの趣旨とは外れるけど白哉の父ちゃんほんと白哉と似てるな…
- 23二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:45:51
「わあ!ごめんなさーい!」みたいな表情いいな…
- 24二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:47:11
確か副隊長が射場さんの母ちゃんだったな
- 25二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:47:46
- 26二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:49:47
これはおもしれー男
- 27二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:21:39
- 28二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:31:16
ヴァイザードは緩い陽キャ集団だな
- 29二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:36:14
大学の食堂にいてもあんまり違和感ない感じの集まり
- 30二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:37:45
仲良しサークル仮面の軍勢
- 31二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:11:35
隊を越えた繋がりとか邪魔なんで丸ごと放逐しますね
- 32二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:13:57
- 33二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:27:46
復帰組と副隊長は親子みたいで微笑ましいよな
ローズはまんまよくできた息子(吉良)に頭の上がらないゆるゆるパパって感じがする - 34二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:01:09
干柿嫌い(食べると腹壊す)なのにローズの勢いに負けて作ることになってしまった吉良マジで不憫
でもそんなローズのワガママに救われてる所もあるんだよね - 35二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:02:19
むしろ真面目な拳西がよくこのメンツと絡んでたな
- 36二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:07:09
漫画だとさらっと流しちゃった僕もギターももう泣いてるの所がアニメでめちゃくちゃかっこよかったです...
- 37二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:47:58
- 38二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:50:53
物理的に
- 39二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:58:22
藍染の話を聞く限り虚化に巻き込まれたのは平子と仲が良いせいって感じなん?
- 40二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 00:17:59
拳西真面目だけど白を副隊長に置いてたりするし…そもそも体育会系とかヤンキー系って大体陽キャの集まりだし
- 41二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 00:36:56
というか藍染が手を出しやすいのがあの辺なんだよね
古参の山爺、卯の花さん、浮竹、京楽と五大貴族の夜一さん、朽木と空席の十番隊除いたら仮面の軍勢と浦原さんと剣八(豚)しかいない
全員まとめてやったのは隊を越えて仲良いから中途半端に残して調査とかされる可能性とか考えたのもあるだろうけ
- 42二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 00:37:34
仮面の軍勢とかいう気のいい奴ら
- 43二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 07:55:33
隊を越えて仲良いから、がまとめて謀略にかけた理由とするなら、百年後である原作の尸魂界編で随所に垣間見られた隊長格の横の繋がりが希薄な件の理由としてこの事件があったからってのはありそうな
明文化されてるわけじゃないんだけど、暗黙裡に隊を超えての密な交流はあんまよろしくない事ってなってそう - 44二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 08:11:38
- 45二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 08:16:52
ほんとおもしれー男な設定なのに本編の出番ないなローズ
- 46二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 08:22:32
ラブには自分が買ってきたジャンプと単行本を無許可で先に読まれ、リサにはエロ本買ってこいとパシられる
ローズは不憫方面でもおもしれーよ - 47二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 09:51:04
- 48二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 10:01:24
ローズって死神基準で隊長なりたてで藍染に嵌められたんだよな。隊長に対する責任感は平子たちよりなさそうなのに復帰して隊をまとめてくれたの良い人だよね。
- 49二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 13:38:39
多分山爺が仮面の軍勢の隊長してた面々を投入するのは想定内だと思う
・隊長格(拳西、白)がやられてる時点で少なくとも隊長が複数人必要
・動かせる人が限られてる(卯の花さんと浦原さんは後方支援、豚剣八は論外、五大貴族)
・上の中で複数人で組ませるなら元々親交がある京楽・浮竹か平子・ラブ・ローズの組み合わせ
(浮竹さんの体調が不安過ぎるので後者になると思う)
ひよ里が巻き込まれて浦原さんが駄々こねて京楽さんが妥協案でリサ追加したからあの辺と鬼道衆の2人は知らん
- 50二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:44:37
三番隊隊長に復帰して漸く落ち着いてきたと思ったら星十字騎士団の襲撃で上位席官の多くが死亡で
自身と副隊長も死亡するも何とか復帰
戦後は隊の立て直しに奔走と隊長として気の休まる暇も無く大変そうだ
あと生き残ってたなら四席の人も心労がヤバそう
- 51二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:56:52
ローズ普通に「あいつらほんとに復帰させんの!?」って反対派がいる時にフラフラ散歩行くし「楽器やろうよ楽器」とか三番隊内で声掛けまくって練習会開くし心臓めちゃくちゃ強いわ
- 52二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:59:45
多分獄頤鳴鳴篇あたりの吉良が辺境警備であんまり瀞霊廷に帰ってないっぽいのも容認して帰ってきたら普通に迎えてあげてるんだろうなって感じ
面白くて部下思いのいい隊長だよ - 53二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:03:31
ローズの散歩はインスピレーションのためって感じだけどギンは…なんだろ
- 54二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:20:38
- 55二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:45:17
小説で音楽で意気投合してた隊士や席官は千年血戦編でほとんど死んじゃったんだろうなあ
- 56二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:51:11
- 57二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 05:42:04
- 58二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:24:00
陽キャだけどそれはそれとして居心地はいいって評価が最高に吉良おまえって感じだ
- 59二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:49:20
ゾンビになると蘇生可能になるならラッキーっちゃラッキーだったのかもしれない
もしくは吉良がなんか混ぜられたみたいにもとから混ざってると蘇生できるとかなら虚化も無駄じゃなかったかもしれない
なんもわからんけど - 60二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:04:44
死神は死ぬと霊子になるから死体が残ってた時点でちゃんと死んでなかったんじゃね
- 61二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:05:43
- 62二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:08:36
織姫的な回復ではなさそうだが体が残ってれば再生?改造?できるんやろね
- 63二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:18:25
- 64二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 14:01:04
すごい泣かれたんじゃないかなあそれ
副官時代からは想像もつかないくらいに静かにほとほと泣いてローズの手を取ってよく無事にお戻りになられましたなんていういっぺんも聞いたことのない言葉遣いと声音で言われるの
- 65二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 16:21:34
100年という時間は死神からしてもそこそこ長いだろうからな…
- 66二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:59:17
死因はグレミィの想像だから想像が途切れて戻ったんじゃない?その後ゾンビ化させられて戻ったみたいな。
- 67二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 01:07:03
死神の100年って現世の何年換算なんだ
雛森の50年副隊長も長いのか短いのかよくわからん - 68二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 02:46:52
価値観的に何年換算だろうとも、ある日消えた人を待つ時間としては永遠に等しいよ
髪が細って真っ白になってても驚かない - 69二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:00:13
見た目ちょっと怖いかなと思ったけど話してみたらいい人だったみたいなタイプっぽいよね
- 70二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:16:15
軍勢とかいう怪しい見た目の気の良い奴ら
- 71二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 21:44:34
仮面の軍勢はみんな人格者だからこそいなくなった後藍染はさぞ動きやすかっただろうな
- 72二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:04:33
拳西の九番隊が調べてるからって言うのもあるけど流魂街の蒸発事件とかを浦原さんより早く聞いてたりね
不審な物事に対する情報の共有が早いってだけで厄介 - 73二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:30:24
でもバイオリン弾いた後だと格段に仕事の能率が上がるらしい
- 74二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 09:57:37
メンタルリフレッシュ手段を自前で持ってるのはこれは陽
- 75二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 21:40:40
保守
- 76二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 06:15:32
- 77二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 08:08:56
- 78二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 09:23:29
実は大前田と中の人が同じ。声優さんってすごい。
- 79二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:03:05
もっと活躍みたい
- 80二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 07:39:59
知らんかった…声優って凄い
- 81二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:16:55
まじか
- 82二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 07:50:20
ローズが出てる小説ってどれ?
- 83二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 08:52:35
- 84二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:00:17
当時小説探したけど辺境の本屋には売ってなかったので逃したやつだ