僕は反ミームとか演繹部門とか全然分からないんです

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:34:08

    だからアニヲタwikiの解説見るだけで満足しています それでもSCPのファンを名乗っていいですか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:34:44

    別に良いと思いますよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:36:40

    全然アリですよ
    てか反ミームなんかはただでさえ複雑なSCPの中でもさらに難しいジャンルなので理解できなくとも当然だと思われる

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:36:55

    むしろそういう前提知識を必要とするSCPやSCPでの造語やオリ設定が前提の記事を愚弄するSCPがあるんだよね

    SCP-4065 - アニヲタWiki(仮)登録日:2019/04/08 Mon 00:03:06 更新日:2022/10/23 Sun 11:16:35 所要時間:約 5 分で読めます ▽タグ一覧 Keter SCP SCP Foundati...w.atwiki.jp
  • 5二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:37:35

    やっぱり解説無いと楽しめないよね パパ

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:39:30

    jpの合体本棚にタフとバキを放てっ

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:41:33

    はい!好きなオブジェクトを掻い摘んであなただけの財団世界を想像してもOKですよ
    全部のSCPが同一世界に存在することになると破綻しそうだしな(ヌッ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:43:10

    なんやねんその"演繹部門"って?ワシは知らんで

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:45:47

    >>8

    一般職員としては正常な反応と考えられる

    反ミーム部門なんて存在しないしな(ヌッ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:47:25

    ばあっ超危険団体ダエーバイト文明でーす!
    なんやねんその危険なダエーバイト文明って ワシそんなつもりで作ったつもりちゃうで

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:47:53

    よくわからないものにそれっぽい解説がついてるというだけで面白かったのに
    ややこしい用語が増えるほど面白く無く感じて離れて行った…それがボクです

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:48:19

    5年間scpに触れ続けているのに未だに5000理解してないヒトが通りますよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:49:44

    正直backroomsも大好きなのは..俺なんだ!
    fandomもwikidotもfounded footageも全部好きなのん ワシメッチャ寛容やし

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:53:13

    よく分からないから可愛い女の子が出てくるSCPだけ読んでる
    それがボクです

    アイスヴァインちゃんや闇子ちゃんみたいなのがみたいですね もっとね…

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:54:49

    逆転収容プロトコルが好きなのは俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:00:56

    >>13

    fandomの改悪蛆虫殺したくなってきた...

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:02:49

    >>13>>16

    何で急に全く違うコンテンツであるBackroomが出てくるのか分からないのが俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:03:19

    >>17

    どっちも同じようなもんヤンケ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています