このG・セルフでなんぼでも受け止めたる

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:51:17

    こいつめっちゃタフやし

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:51:54

    本当に無茶苦茶タフなのはルールで禁止っスよね?

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:08:31

    恐らく国家間戦争用の機体では無く星間戦争用の機体だと思われるが……

    ◇このトラクター・ビームは……?
    ◇この反物質兵器の光子魚雷は……?
    ◇この実質半永久的にエネルギー補給する機能は……?

    どれもこれもスタートレックとかに出て来そうなSF超兵器ばっかりなんだよね。怖くない?

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:09:24

    ”コイツなら髭に勝てそう”という衝動に駆られる!

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:09:33

    >>3

    待てよスタートレックだと光子魚雷やワープが原因でしょっちゅうタイムトラベルが始まるんだぜ

    スタートレックより技術が進んでると思われるが

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:11:10

    ベルリが独裁者を超えた独裁者だったらマジでどうしようもない機体っすね。
    性的に見てた相手が実の姉!で精神崩壊し無かったのは見事やな!

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:12:28

    あ…あの…リフレクターとアサルトモードと高トルクパンチだけでも十分驚異的なモビルスーツだと思うんすよ
    なんで複合元と関係ない新武装が1番強いんスか

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:14:07

    めちゃくちゃ舐めプされてたとはいえこんな化け物と相打ち取るのも大変なんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:16:57

    上でも言われてるトラクター・ビームなんて歴代のガンダムシリーズに登場した全MSの中でも対処出来るのはオカルトパワー持ちぐらいなんだ。恐怖が深まるんだ。

    待てよ、極限まで発達した科学は魔法と同じ理論に沿うならニュータイプ関係のオカルトパワーすら無効化するかもしれないんだせ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:17:30

    >>8

    無理です

    お前は人間じゃなくて"クンタラ"ですから


    はーっお腹が空いたから食わせろ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:24:14

    カップルどもが必死に大気圏突入しようとしているなか一人で悠々と降下してたんだよね強くない?

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:23:52

    >>11

    おいおいバッテリー使いまくってたでしょうが

    大気圏突入からいまいち活躍しきれずにマスクと事実上相討ちになってしまうのは超高性能機を与えられた人間の悲哀を感じますね

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:27:15

    独裁者の血筋の機体やん、元気しとん

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 00:10:15

    >>13

    あなたは”クンタラ”ですか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 10:35:46

    >>13

    すみません これ乗っててもそんなに良いこと無かったんです

    許せなかった…アイーダさんの本当の父親がレイハントンだなんて……!!!

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 11:07:40

    >>3

    オカルト方面ではなくSFの超技術方面で凄さを表現しているのに好感が持てる

    フォトンバッテリー技術の映像表現も美麗だしな(ヌッ

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 11:09:38

    >>12

    ウム...自重しないとフォトントルピードで敵が全滅エンドなんだなァ

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 11:11:18

    昨今のオカルトガンダムや超火力ガンダムやオールレンジガンダムがあまり好きじゃなかったから純粋な科学SF技術のインフレを見せてくれたGレコが1番好きなのが俺なんだよね
    なんでじゃーっなんで世界観めっちゃ面白いのにゲームとかだとあんまり扱いが良くないんじゃーっ
    宇宙世紀に入れたら強過ぎだしアナザーってわけでもないからね

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 11:11:54

    >>7

    なんでってこのバックパックの目玉武装が欲しいからやん...

    むしろ追加兵装だけ使うのが一番強いんだよね、酷くない?

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 11:18:08

    ウム…リギルドセンチュリー世界をもっと見てみたいんだなァ

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 11:19:35

    破壊しても機能がほとんど落ちないコピペシールドは反則っスよね?

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 11:44:49

    敵を対消滅させて発生したフォトンを回収するってことは
    実質的に人食ってるようなもんってことやん

    そりゃ使うのも怖くなるんだよね
    怖くない?

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 11:48:13

    おらーっ早くMG出さんかい!!バンダイッ

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 11:49:34

    恐らく戦いの果てにあなたの手足が受け止めてくれるだろうと思われるが…きっと

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 11:50:26

    どうしてラスボスが月光蝶や相手のエネルギー吸い取るタイプのMSじゃないのん?

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 11:51:38

    >>25

    しゃあっ!ふる!してみた結果、上位機体が味方になったんだよね猿くない?

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 12:28:07

    でも俺Gセルフはそんなに好きじゃないんだよね 強すぎるでしょう?
    しゃあけど見た目はメチャクチャ格好いいわっ!

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 12:33:27

    これとやりあえと言われたカバカーリーくんに乏しき武装…

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 12:34:13

    いうてタフっていう割には最終決戦でエネルギー切れやボロボロになってたやんけっ

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 12:35:11

    >>25

    味方になったからやん…

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 12:36:30

    >>1

    お前なんで人殺したんや

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 12:51:07

    よりによってインチキ度トップティアなラスボス候補ダハックが天才に割り振られるのが酷いんだ
    戦力バランスが崩れるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 13:08:34

    >>21

    両断しても問題なく使えた時は流石にびっくりしましたよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 13:10:58

    ふんっ だァれが操縦していると思っているんだァ!?

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 13:12:18

    カバカーリー君は主人公達に強奪されて後半主人公機になりそうな来歴っスよね
    予定搭乗者が風呂栓になったせいでクンタラ用になった哀しき過去…

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 13:14:21

    ルシファーくん持ってかれたのが悪い

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 13:16:53

    >>34

    あわわお前は天才クリム

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 13:31:58

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 13:32:31

    味方側の機体
    ・G-セルフ (パーフェクトパック)
    ・G-ルシファー
    ・ダーマ/ダハック
    ・トリニティ

    ・G-アルケイン

    いくらなんでも偏りすぎだと考えられるが……

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 13:34:39

    おい>>39

    G-アルケインを離した理由はなんだ言ってみろよえーっ

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 13:35:25

    >>40

    なんでって……まぶしいからやん

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 13:36:10

    映画の方は展開違ったりするんスか?

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 13:39:48

    >>41

    あーなに言ってるかわかんねぇよ

    うえーっカッコいいよーっ

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 13:45:11

    >>42

    基本的には同じですけど心情表現なんかが丁寧ですよ!(ニコニコ

    戦闘作画も大幅追加されてハッピーハッピーやんケ

    もっと評価されていいと思われるが……

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 13:49:32

    >>44

    4部は新規戦闘はもちろんSF的ワンダーがすごくて最高だったよねパパ

    5部にしても新規シーンはあんまないのに話の流れを整理するだけであそこまでわかりやすくなるのかとびっくりしましたよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:50:52

    私はキャプテン・ジット
    この演説を聞いてる君は選ばれし者
    地球に帰るチャンスを与えられた強き者
    単刀直入に言おう クレッセント・シップにあるとあるモビルスーツをぶちのめしてほしい
    名はGセルフ G系のモビルスーツで"特別な能力"を持つモビルスーツだ
    もちろんめちゃくちゃ強い
    しかもこの戦いには絶対守らなければならない条件がある
    Gセルフを爆破してはならない
    ビームライフルやビームサーベルなどの武器は使用禁止
    なぜなら万が一にも"コックピット"を傷つけてはならないからだ
    何よりも"コックピット"が大事なんだ
    ぶっちゃけこのモビルスーツの四肢なんてどうでもいいんだ
    "コックピット"さえ生きていればなぁ
    さぁ腕に自信のある者は今すぐクレッセント・シップへ行け
    Gセルフを失神KOさせろ
    急げっ 乗り遅れるな 大地に立つんだ
    "レコンギスタ・ラッシュ"だ

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:00:05

    アルケインは腕のいいパイロットが乗ればライフルでの中長距離戦に変形→高機動戦もできるしフルドレスを着用すれば火力も高い高性能モビル・スーツだと考えられる

    ◇この顔とスタイルの良さが長所のポンコツ姫は……!?

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:01:20

    強すぎるぜ独裁者野郎

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:03:25

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:03:48

    >>46

    あわわお前は風呂の栓!

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:05:11

    こいつが次期主力コンペで負けてるのに一番戸惑っているのは俺なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:08:02

    >>51

    おそらくこんなにフォトン・バッテリーを喰う全身バッテリーモビルスーツなど量産できないと思われるが…

    おそらくG-セルフを手に入れたいレイハントン王家のシンパによる工作の一環だと思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:10:22

    恐らくレイハントン・コードがないと本領を発揮しないと思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:10:39

    全身フォトン装甲なんてGセルフ位だし「つよっ でもコストがたけーよ」ってなったと思われるが…

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:16:25

    >>47

    アメリアの製造技術がヘルメスの薔薇の設計図に追いついてないせいで本来のスペックが出せてないらしいっスね

    規格落ち機体にポンコツパイロットが乗る…ある意味お似合いだ

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:16:28

    舐めプを越えた舐めプしないと独裁者にしかならないんだよね凄くない?
    うーっ Gジェネやスパロボで独裁者と化した自重0のifGセルフと闘らせろ おかしくなりそうだアニキ

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:17:55

    >>56

    GGGPあたりまでのクロブでは嫌というほど独裁者と戦えたぞケンゴ!

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:15:10

    >>56

    これすら上回ってくる説得力が十分なおひげって怖くない?

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:21:03

    >>58

    ウム...月光蝶は本当におかしいんだなァ

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:58:33

    >>58

    短距離ワープや月光蝶を解放してもなお1割出てないって話もあるんだよね 怖くない?

    他の武装やシステムも見てみたい一方このまま深掘りされずに終わるのもいいかという衝動に駆られる!

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 17:39:39

    >>12

    お言葉ですがあれ以上ベルリの手で死人が出てたら彼は廃人になってたと思われるが…

    富野作品の中でもトップクラスに優しい主人公だと思うんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:54:59

    >>12

    明らかに舐めプされてるのにマスクはイケイケムードなのが滑稽なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:59:18

    >>32

    教官位しか苦戦してないんだよね怖くない?

    ふぅん流石天才クリムといったところか

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 01:48:16

    >>15

    家族ってことは独裁者になるような血筋ってことやんけ

    …殺す

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 02:05:58

    >>44

    >>45

    あざーっすガシッ

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 03:20:13

    カラーリングバイG・レコのカラオケがDAMぐらいにしかないなんてこ…こんなの納得できない

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 04:48:03

    実際、こいつと互角にやりあえるのが富野の逆張りのせいか
    味方側にしかいないんだよね、猿くない? そのせいでラスボスが弱体化しまくったこいつとバトルして
    やっと互角なんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 06:57:46

    フォトンバッテリーの管理権限持ち+エネルギー吸収系とかいう明らかなクソ燃費Pセルフ特効のダハックが味方陣営しかも天才が乗ってるなんて相手が最高に可哀そうだろ?

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 10:03:14

    >>66

    リアル…は…地獄…

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 10:09:39

    >>66

    Gの閃光とカラーリングバイG・レコこそが最強の曲だと信じている

    それが僕です

    井荻麟?いったいだれやワシは知らんで

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 10:12:40

    >>1

    「殺人しゃあっ」

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 10:15:23

    ガイトラッシュがいつガンプラになるか教えてくれよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 10:17:13

    すごい数のクンタラ・仮面が集まってきている

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 14:01:52

    無限という宇宙にいればマシンもぼくもただのチリ以下のゴミになるんだよね 怖くない?

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:23:07

    話が進むだけ技術力がインフレする癖に敵側は素人集団なの怖くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています