- 1二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:33:00
- 2二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:34:32
隣の家から盗めばええやん……
- 3二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:35:22
お言葉ですが今時自作PCは大して安くないですよ
- 4二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:36:30
インテルの内蔵グラボでゲームをやらせてやる!行けーっ!
- 5二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:36:42
お言葉ですが半導体の問題で高騰を超えた高騰なので何なら高くつきますよ
- 6二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:36:56
興味あるから観に行ったらグラボめちゃくちゃ高くてビビったのは俺なんだ
- 7二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:37:59
ウム…Raspberry Piも相場が2倍くらいに跳ね上がってるんだなァ
- 8二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:38:17
自作PCと言えるかは微妙だけどジャンク・ノートの画面を外してデスク・トップ化するのは面白そうなんだよね
- 9二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:39:20
許せなかった……!ラズパイで遊んでみたいのにどこも売り切れと超高騰ばかりだなんて……!
- 10二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:40:57
お客さん今は半導体不足で自作は金がかかるんだよ
格安で作るならジャンク品で作る事をお勧めしますよ - 11二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:45:10
本当にお得なのは専門メーカーで安くなってる適度なスペックのPCを買って数年後必要になったら中身の一部を買い替えるのがいいのん
- 12二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:02:45
初心者には"適度"の見極めが出来ないと思われるが…
- 13二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:18:23