- 1二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 21:20:24
- 2二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 21:27:43
家系的には獣狩りの魔術とかその辺だっけカドック
- 3二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 21:29:29
令呪転用して檻とか作ってたからその時点で優秀なんよ
- 4二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 21:29:44
獣狩りなんだ…匂い立つな
- 5二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 21:30:01
カルデアで藤丸とカドックに、孔明が出張エルメロイ教室してる二次創作あったな
- 6二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 21:49:09
彼がエルメロイ教室入りしたらもっと楽しく魔術を学べそうな気がするんだがな...
- 7二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 21:59:19
実際彼の拗らせは環境の悪さのせいなのもありそうだし...
- 8二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 22:45:46
- 9二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 22:47:14
入っても周りの天才にイライラしてるのは変わらなそうだけどそれがモチベーションにも繋がるから別にいいか
- 10二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 23:01:51
むしろいつの間にかはっちゃけそう
- 11二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 23:18:58
カウレス×カドックがある…!?
- 12二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 23:21:48
カドックはカウレスに「なんでコイツは悔しくならないんだ...」って内心怒りそうなイメージ
- 13二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 01:23:45
なるほど、マタギだからあんなに可愛いのか
- 14二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 01:25:41
カドックはスケベマタギだった…?
- 15二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 01:28:12
カドックの家系が本当にもとマタギだったらスヴィンと相性悪そうだな
- 16二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 01:30:36
- 17二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 01:32:29
犬ぞりのために飼ってた犬たちの世話をしていてそのままもふもふうとうとしちゃってたショタカドックくん概念あるで
- 18二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 01:33:58
- 19二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 01:39:47
すっごい誘惑ネタぶっこんで来たなあ…!
見たい!見たいに決まってるよ!
そんで苦労人ポジが目に見えるんだ…!
彼が所属or受講するとすれば事件簿から10年後くらいかな? - 20二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 09:44:04
実際冒険で出たりしないかな...
- 21二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 11:22:04
三田先生なら出してくれるかもしれない…(いつもの無茶ぶり)
- 22二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 12:09:29
魔術の才能では勝てないけど相性でスヴィン完封できそう
- 23二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 21:30:09
2018年の時点で18~21くらいなら冒険の時点でまだ小学生か
- 24二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 09:18:08
彼はのびのびとしたエルメロイ教室で真価を発揮できるタイプかもしれない
- 25二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 14:19:11
- 26二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 14:30:04
入っちまえば逆説的に典位以上が将来確実だぜカドック!
- 27二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 18:41:49
- 28二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 18:43:11
- 29二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 18:49:18
カドック×アナスタシア
二世×グレイ
カウレス×フランケンシュタイン
フラット×ジャック・ザ・リッパー(ほんとは野郎だけどようじょで)
うん、あと3組いればチームエルメロイで大戦できそう。 ※相手が居ない - 30二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 19:08:02
バサカジャックもアサシンのジャックの姿になれる(というか幼女の姿になろうとすると何故かそうなる)からいい感じに
- 31二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 21:59:14
彼の性格と過去もありfgo世界には現代魔術科が発展せずⅡ世も彼のエルメロイ教室もないという考察をよく聞くが果たして...
- 32二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 22:04:11
あかいあくまは平民出ではないから
- 33二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 09:46:34
やはり彼に必要なのは適切な師でもあったと思う
- 34二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 21:43:17
果たしてツッコミキャラポジションをずっと保っていられるやいなか...何やかんやでボケサイドに回ってしまうのも面白そうな気がするが...
- 35二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:19:25
- 36二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 09:56:48
ただカウレス君も最初はツッコミ役だったのがだんだん教室に染まってボケに回っちゃったんだよな...
- 37二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 21:41:23
カルデアの時とは違ってプラスに働きそう