(ウィルス種らしい順当な進化先であるはずの俺…)

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 21:23:17

    アニメでパートナーから『こんな姿』
    ナレーションから『誤った進化』呼ばわりされちゃう俺…

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 21:27:40

    制御できてないからやで

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 21:30:11

    デュークより好きよ

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 21:31:38

    ナレーションで危険な進化とは言われてたの覚えてるけど誤った進化なんて言われてたっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 21:33:20

    デュークモンがイレギュラーすぎるだけだから…

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 21:37:54

    >>4

    誤ったって言われたのはデジモンアドベンチャー1の初暗黒進化で出てきたスカルグレイモンじゃなかったかな

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 21:39:39

    >>4

    昔だからうろ覚えだけどナレーションからdisられてたような気はする

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 21:42:00

    ぶっちゃけデュークモンより君のが好きだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 21:56:46

    暴走じゃなくて自我を保ったままの暗黒進化とかしてほしい

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 22:06:20

    アニメだと黒白目に赤い瞳でかなり極悪面だったけど、公式では白目に黄色い瞳のギルモン系らしい目付きなのな

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 22:08:07

    めっちゃカッコいいのにコピペの印象しかない奴

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 22:10:20

    そもそもメギドラモンが正当進化って、フォトンブラッドが猛毒みたいなファンの想像じゃなかったっけ
    ウイルスらしい姿ではあるけど

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 22:11:15

    安心しろ
    2月になったらパートナーにするよ!

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 22:12:49

    >>9

    自我がなくなるから闇黒なんだと思う。正当な進化であれば普通に理性あるとか。

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 22:14:45

    >>13

    デュークモンの派生ばっかりで居心地悪そうだな

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 22:15:53

    何なら当初タカトが思い描いていた究極大はメギドラモンだろうしな

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 22:19:04

    >>15

    メギドラモンもカオスデュークモンの一側面だから…

    大きな目で見ればメギドラモンもデュークモンの1種だから…

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 22:20:57

    >>16

    小学生じゃなくてもロボットザウルスから騎士に転換するなんて発想できんよ…

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 22:21:28

    >>11

    対応しているドルゴラモンが完成されたかっこよさだし、デクスモンの前座感が強くてね…

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 22:21:32

    >>15

    両隣ロイヤルナイツで始末されそう

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 22:32:12

    >>16

    さすがにメギドラモンみたいな邪悪なデジモンは想定していないんじゃないかな…

    どっちかというとメガログラウモンにさらに武装追加させてゴテゴテしたデジモンとかになってそう

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 00:11:02

    >>17

    でもタカトがギルモン描く時にモデルにしたのアグモンだから騎士とまでは行かずとも人型の形態にはなってたんじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています