乙ってなにか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:13:41

    感じることはできるけど言葉にできないんだここのマネモブは鬼龍譲りの芸術の知識あるから教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:14:46

    乙とは甲!

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:16:07

    何って…蛇やん

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:16:17

    何って…おつかれやん

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:17:09

    お前はへうげものなんだ
    それをお忘れなきようなんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:18:04

        /\___ヘ

     /( ̄ ̄`<___ )

    ∠ |  \ ヽ > //

    / /| |、/ヽ|Y / /

    レ Y-ヽ| \ N|| L_∧

    |N=  =V)| \__ノ

    V(゙゙ _゙゙/ノ

      >ー- /ヽ-、

     / ||_V_/|| \


    こ、これは乙じゃなくて

    ポニーテールなんだから

    変な勘違いしないでヨネ!

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:18:33

    乙【二】[形動]
    1 《【一】4の低音の意から》普通と違って、なかなかおもしろい味わいのあるさま。味(あじ)。「―な事を言う」
    2 普通とは違って変なさま。妙。「―にすます」

    だ、そうスね

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:19:07

    >>6

    トウカイテイオー…?

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:27:41

    甲は高級なものに対して、
    乙はあまり良くないもの

    そのあまり良くないものに対して面白味を見いだすのが乙と言う考え方っス
    だからわざとひしゃげたりして甲から乙にするわけっス

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:31:18

    完全な人格者であるオトンより日下部のガキッ!とか尊鷹の方が一緒に遊びに行って楽しそうなのも甲と乙の差だと考えられる

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:37:03

    ふぅんつまりしょぼいもんに美や面白さを見出すことか

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:44:39

    でも丙や丁に堕ちてもいけないんだ
    あくまで甲より少し落ちる程度の品質でおかしさを表現するんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:45:44

    クエストで力尽きる事だと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 00:24:45

    >>12

    ふうん 龍継ぐは乙なものという事か

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 00:32:35

    >>14

    すいません龍継ぐは乙どころか下手したら丁なんです

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 00:50:49

    >>5

    かっこいいぜ利休居士

    介錯の後は頬を濡らすね

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 01:11:27

    猿先生自体が漫画家の中で乙な存在だと考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています