ソフィvsメイジー

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:18:04

    ルールは決闘方式 ソフィも普段通り戦って構わないが勝利条件はあくまで相手機体のブレードアンテナの破壊
    機体はルブリスウルとベギルペンデ
    フィールドは限定せず様々なシチュエーションで考えてみたい
    さらにノレア、イリーシャを加えた2vs2のバトルも想像してみたい

    (荒れそうなレスは独断で消すので悪しからず)

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:19:51

    決闘でそれぞれ何を賭ける?

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:21:04

    >>2

    メイジーは分からんけどソフィは間違いなく「スレッタお姉ちゃんと決闘!」って言う

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:22:08

    パーメットスコア4でベギルペンデ3機を一掃したソフィとパーメットスコア6のエアリアルと渡りあったメイジー

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:22:34

    ウルは実弾使っていいの?

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:25:41

    >>5

    あれ色的に多分ビームガトリングだから大丈夫なはず

    緑色の決闘出力にする必要はあるだろうけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:26:13

    >>2

    あくまで決闘方式のバトルってだけで決闘そのものとは考えてなかった…自分の体重でも告白してもらうか


    >>5

    OK

    ただし決闘用に威力は落とすものとする(コックピットの破壊は不可、アンテナ折ったり部位破壊はできる)

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:30:27

    スコア3以下はアンチドートで無力化できるからソフィが勝つにはスコア4以上が必要だけど負担が大きいから長期戦に持ち込まれると詰む
    スコア6相手に活躍したメイジー有利かなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:36:11

    メイジーの足技ってタイミングとか見切られたら逆転のチャンス掴まれそうでもある
    ソフィのことだからまずガトリング撃ちまくって姿現したところをビームサーベルで斬りかかり、コックピットを狙うような動きを見せて怯ませたりとかとにかく荒々しい戦いになりそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:39:00

    >>9

    今までもガンダムで出撃したことありそうだし修羅場の経験値の差が勝利の鍵か

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:40:39

    ルブリスにガンビットが無いからエアリアルの時より戦いやすそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:44:18

    いくらメイジーが接近戦かなり強そうなパイロットとはいえ
    万全な状態だとガンダムと非ガンダムには機動力に大きな差があるしなぁ
    タイマンだと結局スコア4でゴリ押ししてソフィが勝ちそうな気もする

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:52:24

    >>12

    スコア4って負担どんくらいなんだろ

    エランもソフィも集中力が切れたり痛みに呻いたりして隙を晒したりもしたけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 00:02:02

    宇宙だとルブリスの機動力が強いけど重力下だとあそこまで俊敏に動けないだろうしベギルペンデが強そう

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 00:04:59

    絶対こっち!って言えないくらいには拮抗してる?

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 00:14:28

    ソフィノレvsイリメイだとどうなるか
    ソーンにはビームサーベルが無くて格闘戦に弱い説があるから最初にソーンを近接戦で袋叩きにして2vs1に持ち込むのがメイジー&イリーシャの勝ち筋か

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 00:16:33

    どっちも描写そこまで多くないから判断材料には欠けるよなぁ
    ソフィはスコア4使わなきゃだし、メイジー相手に短期決着出来るかにかかってるな
    地上戦だとウルが不利かもしれないね

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 00:16:57

    決闘だから結構いい勝負になりそうね
    美少女同士の戦いとは思えないほど荒々しくなりそうだけどw

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 00:17:22

    短期戦もソフィ、長期戦のメイジーといったところか

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 00:23:02

    ガンダムが蹂躙して終わり、で議論が終わらないくらいにメイジーがエアリアルに善戦したからな…

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 00:25:53

    メイジーイリーシャが生き残ったのは他3人の犠牲ありきではあるけどやっぱあのチーム総じてレベル高いな

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 00:33:07

    >>21

    レネは真っ先に突っ走って脱落

    エナオはエアリアルを撃ってロックオンされた

    サビーナはメイジーごと撃とうとしたところを返り討ち

    虚を突かれたメイジー機以外は自分を攻撃した相手から狙ってるし3人が我が身を犠牲にして勝機を作った風では無いと思う

    覚醒したエアリアルに様子を見る選択をしたイリーシャの判断も間違ってなかったし

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 00:36:29

    レネ、エナオ、サビーナはガンビットの狙撃に手も足も出ずだるまにされてたから2人が戦闘終了まで残れたのは3人の犠牲とかじゃなくて彼女たち自身の技量によるものだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 00:39:38

    でも言うてソフィもスコア6相当のエアカスに防戦できてたからなぁ…

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 00:39:52

    >>23

    シャディクにガンビット引き付けるように言われてたからそれの対処するだけで良かったのが生き残れた要因だと思ってる

    他の3人はエアリアル本体とガンビットの2正面を強いられて無理ゲーでバラされた感じだし

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 00:42:58

    3人が盾になったわけではないけどレネエナオ辺りが先にバラされたことで何かやべーぞ!?ってなって慎重になったみたいな所はありそう
    残機あって助かったみたいな

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 01:00:51

    なるほど残機か
    真っ先に突撃して脱落したのはレネの性格故だろうけど誰かしらが先陣を切らないことには始まらないしなぁ
    戦場で生き残るならイリーシャくらい慎重だったりキャラ説明通りの「心配性」がちょうどいいんだろうけども

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 07:48:29

    仮にも正規の軍人であるドミニコス隊よりも学生のメイジーが強いことに誰も疑いを持ってないという

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 11:32:22

    一機はスコア2のルブリスにやられたしなドミニコスのベギルペンデ
    同じスコアならエアリアルよりルブリスの方が上とかあるのかな

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 13:04:26

    >>24

    スレッタはパーメットスコア!って言わないからあれでスコア4とか5かもしれないし逆にスコア7とかいってるかもしれない

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:43:31

    >>28

    プラントの外壁に押さえつけたやつは結構頑張ってた

    パメスコ4で逆転されたのもマシンのパワーで負けた感じだししょうがないか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています