- 1二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 01:36:24
- 2二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 01:44:10
カイザーさんちのミヒャエル君だよ
- 3二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 01:46:21
つまり皇帝さん家の天使ちゃんって事なのか
スゲェな外国 - 4二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 01:52:25
つーかカイザーって名字は実際にあるんか?
あるなら何処の国の名字なんだろ
ドイツっぽくない気がするけど - 5二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 01:58:34
ドイツでは都市によるけど一般的らしい
- 6二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 02:01:30
この漫画は日本人が描いてるってのが答えでしょ
- 7二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 02:02:24
カイザーがそもそもドイツ語だしな
英語圏ならエンペラー君になってたかもしれない - 8二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 02:04:53
クリスチアーノ・ロナウドだってロナウド呼びだしまあ…
メッシも父方の姓と聞いた - 9二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 02:06:27
自分のことは名字で呼ばせてるくせに世一世一と馴れ馴れしいのがカイザーだぞ
- 10二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 02:19:06
ってことはカイザーインパクトを日本語っぽくするとニシコリ・インパクトとかクニエダ・インパクトになるってこと?
- 11二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 05:30:17
- 12二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 05:32:03
日本側だって潔とか蜂楽みたいに苗字呼びのやつと、凛とかレオみたいに名前呼びのやつもいるしな
- 13二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 05:45:41
凛は兄がいるし、レオは凪がずっと言ってたから自然にそう読んでる気がする
- 14二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 06:36:36
玲王はスポンサーが御影でややこしくなるから背中の名前もレオになってる
- 15二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 07:27:03
海外キャラもクリスはプリンスって呼ばれないし、なんか呼びやすい方って感じじゃない?
現実でも割とそんなもんな気がするし