でもね俺格上の相手に対して仲間の絆で倒す展開ってキライなんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 08:55:30

    正直意味不明でしょう

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 08:56:30

    待てよリングの上なら絆がある方が強いんだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 08:57:46

    俺なんて仲間のためにデータを集めてくる芸を見せてやるよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 08:58:46

    お言葉ですが格上の敵を複数人の仲間で袋叩きにするのは極めて有効な戦法ですよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 08:59:01

    >>1

    それは…どうやって倒すんだろうって見てたらいきなり悟空にエネルギーを送り出して

    ブロリー「雑魚どものパワーを集めたとて俺を倒すことはできぬぅ!!」(うんうんそやなっ!)

    パンチ!!オラたちのパワーが勝ったあああ!!!!


    したブロリー映画一作目のことを…

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 08:59:43

    絆という名の数の暴力ならむしろ理に適ってるやんケ 何をムキになっとんねん

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 08:59:55

    貴様ッージャンプを愚弄するかーっ‼︎

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 09:00:19

    俺なんて仲間のために敵の食事に毒を混ぜる芸を見せてやるよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 09:00:46

    >>5

    おいおいその反省を活かして新ブロリーでは二つの力を足しただけじゃないぞ更に大幅アップだしたゴジータになったでしょうが

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 09:01:19

    いいやいきなり謎の進化や覚醒展開が入るよりはマシということになっている

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 09:02:23

    それはフェアリーテイルの事を言うとんのかい

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 09:03:11

    俺なんて敵に近しい人間を人質に取る芸を見せてやるよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 09:04:55

    あーあピンチの時に仲間と過ごしたシーンが挟まれたで"勝ち確"や

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 09:12:34

    でもねオレ絆の力が発揮したうえでボコボコにされる展開シビアな感じがしてスキなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 09:15:02

    >>14

    負のご都合主義確定

    ぶっ愚弄します

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 09:15:55

    >>14

    待てよ 二十年に一回くらいにしとかないとまた逆張りっスか…作者クソっスねってなるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 09:51:40

    それはワンピのことを…

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 09:53:39

    絆の力や友情パワーは少年漫画の鉄板なんだよ───っ逆張り野郎ッ!!

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 09:54:19

    ☓ 仲間の絆
    ○ 数の暴力

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 09:56:38

    >>17

    ワンピで仲間の絆で勝つ展開がどこにあったのか教えてくれよ

    強いて言うならルッチ戦でウソップの発破で立ち上がったシーンくらいしか出てこないんスけど

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 09:58:27

    >>20

    ドフラミンゴ戦も時間稼ぎのお陰だしカイドウ戦も普通に休憩したから復活だしそういう展開が思いつかないんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 10:06:33

    >>14

    それはペルソナ2罪の事を…

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 10:25:18

    でもね俺 絆と称して仲間たちの技を借りながら食らいついていくのスキなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 10:27:06

    待てよ。愛する友のまなざしが強くするんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 10:30:44

    せやっこれが愛の力や

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 10:31:05

    そういう展開は何度も見て飽きたはずなのに結局熱くなってしまう
    それが僕です

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 12:40:36

    >>14

    しゃあっエルクホ・ルンテンペスト!

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 17:32:56

    テンプレ

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 17:34:43

    俺なんて仲間たちの絆で手札を覗かせない芸を見せてやるよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 17:36:14

    貴様ーっエア・ポーカーを愚弄するかぁーっ
    嘘喰いチームの縁があったからこそ勝てたんだよね、すごくない?

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 17:53:15

    俺想いの強さで格上に勝つ展開のことヘドが出るほど嫌いなんだよね
    能力が劣っていても策もないのに何だかんだで勝つなんて説得力のある過程を書けないヤツがやることだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 17:56:32

    ふざけるなよジャップ

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 17:58:29

    >>31

    わ…わかりました

    唐突なパワーアップ無しで実力も策略も経験も上回る相手に読者の予想を裏切るような初見殺しを決めて勝ちます

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 17:59:06

    ジャンプなんて全部そんなもんじゃろ

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 17:59:21

    >>14

    でも俺こういうの嫌いなんだよね

    だってシビアさ出すならもっとやりようあるのになんでこんな展開にしたん?ってなるでしょう

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:00:10

    ふんっ 逆張りだけされても面白くはならないだろうっ

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:00:54

    >>33

    そうやっ それでええんや!

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:02:01

    "想いの力で勝つ"ってことは
    "本気を引き出した俺よりお前の方が弱かった"ってことやん

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:03:07

    >>34

    わ…わかりました…Dr.STONEを読みます

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:03:12

    うむ…想いの力で勝つのは相手がスカスカの場合のみ有効なんだなァ
    敵がボス格キャラでそいつに哀しき過去…とかまでやっといてそいつには想いがないとか完全に二枚舌じゃないですか

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:04:01

    >>40

    感情はとうに捨てた言うとるヤンケ

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:04:09

    >>40

    色々あったが簡単に言うなら私欲のためだ

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:06:11
  • 44二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:06:32

    わ…分かりました 設定に準拠するために主人公がやっと出張ってきたところをかませにして絨毯にします

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:07:35

    >>43くん

    その語録はそんな漫画なんてないという"絶望"から?

    それとも"期待"?

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:07:52

    かつての敵と共闘して相手を倒す展開不要ッ
    絶体絶命のピンチに覚醒する展開不要ッ
    ヒロインや身内が殺されて覚醒する展開不要ッ

    師匠と修行で得た必殺技さえあればいいっ

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:07:54

    まてよ1+1は2じゃないんだせ。しゃあっ!1+1で200だ!10倍ヤンケ10倍

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:08:44

    >>46

    しゃあっ"螺旋丸"

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:09:00

    >>23

    恐らくTDK決勝と考えられる

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:09:58

    >>45

    おそらく相手視点だと思われるが…

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:10:28

    >>26

    ガッシュは心のエネルギーが強いほど

    新しい呪文が出たり威力が高くなるからいいよね

    使いやすい設定だよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:57:00

    >>20

    むしろ頂上戦争とか想いの強さだけでは遥か格上の相手にはどうしようもないってことを容赦なく見せつけてるんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:11:24

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています