劇場版唯一の名作として

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 09:19:04

    読者からお墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 09:31:00

    待てよ
    地獄篇は唯一作者が監修した劇場版なんだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 09:40:48

    Aqua Timez…ひとつだけ言いたいことがあるんです
    「千の夜をこえて」は傑作だ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 09:57:23

    怒らないで下さいね
    あの程度の戦力で勝てると思うなんて馬鹿じゃないですか

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 10:00:00

    >>2

    師匠の意見をほとんど無視したくせに監修の文字はそのままなのはルールで禁止スよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 10:06:34

    >>5

    原作者が緻密に作り上げた世界観とプロットを独断でグシャグシャに崩壊させるんだ


    これはもうセッ◯ス以上の快楽だッ

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 10:13:24

    >>3

    最終章アニメ化前に解散してしまうのはルールで禁止スよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 10:24:25

    >>4

    護廷十三隊が味方としては強すぎるから仕方ない本当に仕方ない


    「護廷十三隊」って一発で変換できるんスね

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 10:31:18

    >>6

    面白ければなんでもいいですよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 10:44:38

    >>9

    それは「オマツリ男爵」のことを言うとんのかい

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 10:49:19

    誰やねんこの真ん中の女の子
    ワシは知らんで

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 10:52:42

    >>11

    紹介しよう茜雫だ

    いわゆる「世界を救うために最後は消えてしまうヒロイン」だ

    映画オリジナルヒロインとして理想的なムーブだと考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 11:07:18

    はうっ

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 11:08:04

    夜が明ければ茜雫の記憶は我々の中から消えるんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 11:22:50

    あなあは茜雫ですか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 11:26:34

    もしかして師匠には常に監修してもらった方がいいんじゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 11:30:13

    >>16

    原作者の監修 アニメスタッフの愛 熱心な読者がアニメ千年血戦篇を支える ある意味最強だ

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 11:43:37

    >>16

    いいや 続編を描いてもらうことになっている

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 11:45:13

    >>18ふぅん続編を描いてもらいながら映像作品の監修をしてもらうのが最高ということか

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 11:54:46

    >>4

    アニオリで敵生やすのも楽じゃないんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 12:06:59

    千の夜をこえてという名曲を越えた名曲があるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 12:07:18

    >>14

    ◇このリボンは…!?

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 12:08:38

    >>18

    無理です

    奴は長期連載になると猿と同格になってしまいますから

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 12:14:19

    >>23

    月一回くらいならマイペンライ!

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 12:24:14

    >>21

    千年血戦篇のOPも担当してほしかったのが俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 12:27:25

    >>23

    正直週刊連載させたら猿先生化不可避だよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 12:31:27

    >>23

    待てよ

    ………………

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 12:37:54

    >>23

    劇場版が4つ作られる作品と同格のタフシリーズはすごいんじゃないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 12:40:21

    ウ…ウソやろ…こ…こんなことが
    こ…こんなことが許されてええんか

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 12:51:12

    >>29

    劇場版のヒロインは退場してもらわなきゃいけないんだ

    アニメや原作に合流するとめんどくさいから仕方ないんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 12:54:14

    >>30

    待てよ

    この作品は原作に取り入れられてるんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 13:02:52

    >>23

    いろいろフォローされてるアニメ版でも卍解をいっせいにとられるシーンはまだ若干猿いなと思ったのは俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 13:06:21

    >>32

    始解じゃ通用しないシーンを追加したからマシになって良かったよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 13:08:57

    >>33

    一人ずつ卍解すればええやんけ


    なんで四人も奪われてんねん

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 13:14:02

    >>34

    強いからといって天挺空羅みたいなレベルの高い鬼道が全員使えるとは限らないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 13:14:29

    >>33

    あの…山爺が自分の卍解ペラペラ解説してるんスけど…いいんスかこれ?

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 13:16:31

    メダリオンが無いと山爺がファイアーしてしまうんだ
    チート過ぎるけど仕方ないんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 13:23:33

    >>29

    黒崎織姫やん 元気しとるん?

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 13:39:58

    >>34

    なんでって… いっせいに卍解していっせいに奪われるの絵的に映えるやん

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 13:47:01

    >>27

    今なんか言ったか雨竜

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:12:10

    俺なんて滅却師の天敵をアニオリでお出しして
    原作者にガン無視される芸をみせてやるよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:14:33

    タ…クヤ……

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:23:16

    >>41

    全媒体で取り上げられないバウント篇に悲しき現在…

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:28:31

    >>29

    ふうん

    エスパーダ最硬の鋼皮でも心は守れなかったということか

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:35:01

    >>44

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:39:51

    >>29

    あまりのショックで刀剣解放しとるやん

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:41:55

    >>29

    十刃最強やん 元気しとるん?

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:08:05

    もしかしたらこの作品によってオタク的感性に目覚めたのかもしれない… それがボクです

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:18:37

    スヌーカ 
    BLEACHの新作格ゲー出してくれる

    映画キャラと小説キャラも入れてな(ヌッ)

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:28:46

    >>34

    恐らく連携に必要な通信インフラが侵攻時点で死滅していると考えられるが……

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:42:04

    俺なんて主人公が何十回もルキアーーーっ!!って叫ばせる映画を撮る芸を見せてやるよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:43:34

    うーっ 一護と茜雫がくっついた世界戦を描いてくれ鰤先生おかしくなりそうだ

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:48:36

    うーっ  早く時間よ過ぎてくれ
    千年血戦篇の続きが7月なんて待つのが辛いぞアニキ

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:58:33

    >>52

    紹介しよう

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:59:50

    >>51

    俺なんて「もう一つの氷輪丸」を登場させて連載終了後に読者に深読みさせる芸を見せてやるよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:23:29

    >>55

    もしかして氷輪丸はドラゴンなんじゃないスか?

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:33:38

    もしかして師匠は浦原とかマユリとかザエルアポロみたいな科学者が好きなんじゃないスか?

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:37:37

    >>49

    ほう お前にも星十字騎士団だけではなく

    綱彌代時灘やシエングランツが動いて戦う姿を見たい心が芽生えたか

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:46:27

    ナルト ブリーチ ワンピースがマネモブの青春時代を支える…

    ある意味最強だ

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:59:37

    熹一!
    ヒートザソウルの新作を出せ!
    熱心なファンも多い…予算を注ぎ込んでも爆死はしないはずだ

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 17:10:22

    >>31

    一護の絶対に忘れない優しさが垣間見えてウマいで!

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 17:23:46

    >>61

    一護の顔が見えないのが絶妙だよねエモくない?

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 17:33:02

    でも俺地獄篇嫌いじゃないんだよね
    だって師匠書き直してくれそうじゃん

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 17:47:13

    お前の母親は……

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:17:16

    >>64

    いたらよかったのにね

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:07:30

    師匠!
    一勇と苺花のラブコメを読ませろ!
    ジャンプ編集部は柔軟になった…今なら不定期掲載も許されるはずだ

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:09:18

    せんなと打てば一発で変換できるのはさすがにビックリしましたよ

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:09:44

    千年血戦篇を全部アニメ化したら小説の映画化してくれるんじゃないか期待してるのは俺なんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:42:34

    >>54

    あの…もしかして苺花は一勇より年上なんじゃないスか?

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 22:02:44

    >>66

    一角が普通にいいおじさんで見直したのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています