すごいな"専門学校"は

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 12:09:14

    内申13でも受かったよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 12:09:51

    正直割と蛆虫の巣窟だけどなんだかんだ専門技術は結構身に付いたッスね

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 12:10:14

    学校「金さえ払えばなんでもいいですよ」
    彼らは興味がないのですどんな生徒が来ようと

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 12:11:24

    すごいな看護専門学校は
    卒業前には半分消えてたよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 12:12:17

    というか大学生にも就職が目的で勉強したがる奴は少ないんでもうちょっとこっちが幅利かせてもいい気がしてきたんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 12:13:32

    >>4

    ウム…人の命を預かる仕事だからちゃらんぽらんな奴等は篩いにかけられ落ちていくんだァ

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 12:14:25

    >>4

    あッ 就職後も一年で2割くらい辞めたッ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 12:14:45

    >>5

    専門の分野ではそっちが有利だよね専門の分野ではね、

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 12:15:41

    >>8

    そもそもどうせ人一人が就職する窓口なんて最終的に一つヤンケ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 12:16:04

    >>4

    人の命を預かる仕事だから仕方ない本当に仕方ない

    むしろ残ってるやつを尊敬スべきなんだなぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 12:17:45

    面接官「どうして専門を卒業したのに身につけた技能に全く関係のないうちの会社に来たの?」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています