どう考えても負け要素のないヒロインとして読者からお墨付きを頂いている

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:35:47

    な...なんやこの非の打ち所がないハイスペックオメ.コはギュンギュン

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:38:31

    ヤクザと公務員の二足のわらじを履くことになる超危険人物と離れることができてハッピーハッピーやんケ

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:38:50

    マリーはお金持ちの家に生まれたからお嬢様をやってるんじゃない。主人公の隣に立つのに相応しい淑女になるために苦手だった英才教育を受け入れたんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:38:59

    Yさんの嫁やん 元気しとん?

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:40:01

    なんでやーっ
    なんでマリーの告白を受け取らへんのじゃあっ!

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:41:02

    どうしてマルチエンドを採用しなかったの?

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:43:01

    あのう結婚式ぶち壊しましょうか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:43:23

    何故って…推しが主役とくっついてほしくないからやん…

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:44:53

    すいません
    負け要素しかないです

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:45:00

    >>6

    何でって……マルチエンドが許されるのは「メインヒロインEDとはこうっ」な説得力と

    1回シナリオが終わってもまだ見ていたくなる主人公を用意できる作品だけだからやん……

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:45:43

    怒らないでくださいね?
    警視総監の娘がヤクザの家に嫁入りとか内情はともかく外野からストップがかからないわけないじゃないですか

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:45:55

    でもねオレマリーは失恋しちゃったけど結果的にあのクズとくっつかなくて良かったと思ってるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:47:28

    >>10

    ニセコイには金髪ゴリラがメインヒロインたる説得力がなく 主人公に魅力がないと言うとんのかい

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:48:50

    >>10

    マルチ・エンドを採用して成功するラブ・コメ漫画などあるのか?


    『ぼく勉』も途中までは凄かったけどなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:49:00

    >>3

    お言葉ですが、命に関わる病気の治療より優先すべきことはありませんよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:49:04

    “ニセコイ”とはこうっ

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:49:46

    >>13

    ククク…

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:50:09

    ニセコイヒロインにも色々いるけどね
    この奏倉羽こそが最も出した意味がわからないヒロインだと自負している

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:53:17

    >>14

    少なくともゆらぎ荘はメインヒロインルートとはこうっの説得力はピカイチだったと思われるが……

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:53:18

    >>13

    俺ニセコイは最終回まで読んだけど見たことないんだよね

    一条楽が主人公たる気質を見せたところ

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:54:16

    >>18

    年上ヒロインは無条件で応援する

    ロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:55:03

    >>15

    実は簡単に治せる設定が後付けを超えた後付けやんけ

    病弱設定がバックストーリーを熱くしていただけにこ...

    こんなの納得できない

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:56:51

    >>21

    許せなかった…!鶫が表紙から追い出されたなんて…!

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:00:02

    許せなかった…!
    治療を押し退けて優先したのがフグ免許だったなんて…!

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:02:07

    (別にスレ画に限らず終盤のヒロインの扱いは猿を超えた猿なので)どうでもいいですよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:02:18

    弥柳って誰だよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:03:22

    >>26

    誰って…ワシのことやん

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:04:41

    完結に近づくにつれてメインヒロインの魅力がなくなってメ超メになるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:06:17

    すみません
    理不尽暴力ヒロインに元から魅力なんて感じないんです

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:06:37

    マリーの病気もそうっスけど、約束の女の子の正体も引っ張った割に結末に影響なくて困惑したのは俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:08:01

    でも俺見たことないんだよね、途中参戦で最初っから主人公に好き好き言って最終的にくっついたヒロイン

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:09:46

    タイトルの時点で千棘の勝利は分かりきってたことやんけなにムキになっとんねん

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:11:54

    >>31

    途中から参戦して好き好きオーラを出し続けて無事に結ばれたキャラとしてお墨付きをいただいている

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:15:38

    ニセコイは一時の盛り上がりだけは凄かったよね
    一時の盛り上がりだけはね

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:16:59

    >>33

    お言葉ですが、それの作品はハーレム系ラブコメが話の主軸ではありませんよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:17:57

    >>23

    まあ気にしないで

    エロ同人ですが絵がめちゃくちゃ上手い鶫ルートのファンアートがありますから

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:22:26

    >>34

    ダブルアーツを惜しんだ読者にとっては「作者の本領を惜しみなく発揮してくれる作品」だったからね

    もちろんワシにとってもかつてはそう


    途中からは無様すぎてもうそのまま死んでくれって思ったね

    ダブルアーツの正体見たりっ 隠れた名作と信じられる正体は打ち切りでシナリオ展開能力の猿っぷりを隠した鬼畜のような死に逃げだったのかあっ

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:22:43

    >>36

    うーっ介錯先生の鶫とやらせろ

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:24:07

    でもオレ楽の恋愛話より集とるりの方が魅力的なんだよね。ハーレムで中々答え出さない奴よりこっちの方がまだ好感が持てるでしょう

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:28:59

    でもね俺クライマックスで(小野寺のことが好きだった)って泣く楽嫌いなんだよね
    女々しいし言い訳がましいし、何よりそこで涙を流す資格があるのは小野寺さんだけでしょう?

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:38:27

    でもね俺ニセコイは鶫を生み出した一点だけで全て許せるんだよね
    オラーッなに出番あからさまに削っとんねん古味ーッ

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 17:40:00

    >>22

    ガルシアが死んだ後にバーストハートが実は現代医学で治る設定にされるようなもんなんだよね酷くない?

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:58:24

    >>39

    舞子は舞子で蛆虫みたいな変顔するんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています