アホが作ったホラーゲームでありそうな事

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:43:26

    眼前に化け物の牙が迫ってくる……!
    いやだ、こんな呪われた館で1人で死ぬなんて嫌だ!
    死にたくない、死にたくない!死にたく

    (日記はここで途切れている)

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:43:58

    主人公が魔法のステッキで変身してシザーマンを倒す

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:45:20

    主人公の父親が知り合いの宇宙人に頼んでUFO呼び出して静岡を壊滅させる

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 14:45:41

    >>1

    書いとる場合か!

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:06:07

    出てくる英語のスペルが全部間違ってる

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:03:33

    >>1

    イルゼだ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:05:42

    本当にあった設定なのに語り手が怪異に○される

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:07:11

    バグが多くホラーゲーのはずが大爆笑バグゲーとしてネットに広まる

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:08:32

    どう考えても普段使うのに不便だろって謎ギミックがある

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:04:24

    わざと音を立てて敵を誘導するアクション使うと
    移動しても真っ直ぐこっちに向かってくる

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:07:55

    BGMの選出がおかしい(お化けが出てきた時にファンファーレがなる、ゲームオーバーの時にマリオやカービィのようなコミカルな効果音がする)

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:08:40

    正直日記ネタは>>4みたいな反応になるからかゆい…うまとかもギャグに見えてしまう ホラーとギャグは紙一重なんやね

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:09:33

    >>12

    日記にそんな感情のせねーよ!!!ってなってしまうよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:15:10

    仲間を見殺しにするか助けるかの選択肢があり
    仲間を見殺しにするたびに何故か主人公の服がボロボロになっていく

    全員見殺しにすると全裸になるので
    その状態でラスボスのいる館に入ると
    痴女スタイルの主人公に欲情したラスボスが主人公を近くで見ようと接近、
    そのままの流れでラストバトルに突入する


    ちなみにスレ画のラスボス戦の流れがこれである

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:15:13

    謎解きで英語変換しなくちゃいけないのに説明もなく答えがローマ字変換になってるところがある

    そんなフリーホラゲが昔ありましてね

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:17:23

    >>13

    せやろか(SNSに溢れ返るアレコレを眺めつつ)

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:17:29

    イルブリードは元々バカゲーだしな…ちょんわーちょんわーちょんわー

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:19:58

    >>12

    やりたいことはわかるけど、作者の腕がまずいと白けてしまうというね

    お化けの恰好して脅かそうとして、仮装が破けて中の人が見えちゃってるみたいな

    日記とか、書いてる人がだんだん狂っていく過程とか描ければ最高なんだけど、そういうのって本当に文章の上手い人でないと難しそうだし

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:46:41

    致命傷を負った状態で鍵をかけてから日記に遺言を残すとかならまだわかる

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:50:52

    ホラーにありがちな日記ネタは喋り口調じゃなくて状況説明とかとりとめのない走り書きとかリアリティないとな 途中から明らかに文字に動揺が出てたりするとなおヨシ 

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:54:24

    ぶっちゃけバイオの家のカラクリはそうはならんやろすぎてギャグだと思う 謎解き要素が逆にアホっぽいというかなんというか…

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:01:54

    各都道府県を舞台にした怖い話を語るだけでいいのに観光情報だけで終わる話がちょくちょく混ざってる

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:03:38

    携帯が通じる
    警察が普通に有能

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:04:31

    遮蔽物を挟むとモンスターの追跡が解除される

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:05:57

    怪我の治療にはハーブとかじゃなくガチの応急手当ての知識が必要

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:11:36

    鍵とかが特に隠されてない

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:21:21

    スマホを懐中電灯代わりに使うアイディアを思いついたので
    マップのあっちこっちに使い捨てリチウムイオンバッテリーが落ちている

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:24:39

    鍵のかかった扉のすぐ近くに鍵が落ちてる

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:38:52

    2,3時間でクリアできるほどに短いがセーブ機能がない。

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:43:16

    心霊写真の幽霊が被写体の指を鼻に突っ込まれて痛がってるなど、うすら寒い展開がある。

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:44:52

    幽霊が襲ってくるはずなのに主人公に霊感がないので見えない

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:54:06

    >>31

    幽霊が見えないから血まみれの女性の幽霊がいる風呂にお湯を張って入浴してこようとして幽霊側がドン引きする。

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:56:00

    鍵が1mあるようにしか見えないくらいクソでかい

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:59:33

    ホラーのカタカナ使って狂った演出するのはどうなの?とは思う
    日記でやられると萎える
    字が滅茶苦茶汚くなっていくとかなら納得出来るけどカタカナにはならんやろ

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 20:01:04

    対策手段が多すぎて影牢シリーズみたいになっている

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 20:05:24

    画像のつぐのひとかは日本語ちょっと崩しただけの文字で元の意味が分かりやすすぎるから笑える まあ操作性がないゲームで手軽に遊べるってのが魅力だしギャグルートとかあるから狙ってる可能性もあるけど

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 20:07:39

    ありそうなじゃなくて今の所全部あるんじゃが

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 20:24:56

    怖いものと怖いものを出せばもっと怖くなるやろ理論でヤクザの幽霊になる

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 20:32:46

    >>12

    音声ログでええやん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています