桜井Dの後任「うぅ…スマブラの続編は…」

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:02:50

    SPのキャラにそれぞれダッシュキャラを追加するのが精一杯で……他の要素もキャラクターたちがそれぞれ活躍するムービー入りのストーリーモードしか作れませんでした……

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:04:06

    有能

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:04:27

    お前船乗れ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:04:44

    普通に新規キャラ参戦させるよりも手間かかってる…

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:10:41

    そんなゲーム出したらもうスマブラから逃げられないぞ♥

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:11:47

    キャラ数2倍は正気じゃない

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:13:59

    DLCのキャラ含めて全員続投してたらそれだけでもう神なのに

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:14:13

    シャドウをソニックのダッシュファイターにして♥️

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:16:18

    まず全員のダッシュファイターを選定できるのか?
    デデデとかしずえとかダッシュファイターになりそうなキャラがいなさそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:16:42

    キャラ全員続投させてる時点で桜井も超える怪物なのよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:20:05

    エアガイツ的にクラウドのダッシュファイターはザックスだからザックスが参戦するのか

    ザックスのダッシュファイターのクラウドくんも ザックスの参戦に喜ぶかな?いや誰だかわからないかな?

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:22:24

    アシストフィギュアをプレイアブルでも使えるようにしました…

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:29:07

    SP続投の時点でバケモノ過ぎる……ッ

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:53:43

    >>9

    デデデはボンカース

    しずえはたぬきちとか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:59:20

    きたらすごいけどいつくるかだよね
    スマブラは続編やるとか考えてないからなぁforとかSP

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 20:15:11

    世界的な知名度ということで、HALOからマスターチーフも呼んで♡呼べ(豹変

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 20:31:27

    ソラのダッシュは設定的にも性能的にもロクサスなのかなやっぱり 代名詞とも言える二刀流が使えないけど

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 20:31:49

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 20:48:00

    シモン&リヒター→ユリウス&ラルフ
    ジョーカー→番長
    ソラ→ロクサス
    カズヤ→平八
    リュウ&ケン→豪鬼

    素人目線だがこれだったら嬉しい…

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 20:49:10

    クラウドの声優は櫻井孝宏さん続投にしました…

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 20:50:55

    キャラ増えすぎたし手間に対するリターンもそこまでだし亜空みたいなのは二度と来ないんだろうな……

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 20:52:07

    >>21

    そもそもこれだけの数のタイトルを扱えるシナリオライターがどこにいるのやら

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 20:53:20

    本当にやったら身体や精神の異常や健康が心配になるレベル

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 20:53:52

    ロックマンはロックマンXでお願いしたいですね…

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 20:55:51

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:16:55

    新規ファイターは期待しないでください・・・
    マスターチーフとクレイトスだけです・・・

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:19:27

    トレーニングにレコードつけました…

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:41:18

    そもそも数年かけて増えまくったSPからリストラしないで済むわけない

    まずは任天堂タイトルのキャラだけで発売して、少しずつ追加形式じゃないと無理すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:44:18

    カラバリから単独キャラになるやつが出てきそう

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 22:27:12

    せめて新規でワドルディとレックスは追加してあげて

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 22:52:40

    SPの次世代機移植版だけでも地獄と思われる(特に作業数と版権の再交渉の面で)
    仮に移植版出ても、ファイターパスは別個販売じゃないと無理だと思う
    桜井さん自身、SPの方向性を豪華路線か新基軸にするかで前者を取ったそうだし、次回作は根本的なゲーム性が変わりそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:08:27

    2Dから脱却して3D格ゲーにでもなるのかな
    悪空が恋しい

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:23:03

    キャラ性能はSPのままです…
    代わりと言ってはなんですが全キャラへの必殺技のカスタマイズを追加しました…

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:26:24

    EA「御社に任せてください!」

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:26:37

    今のキャラで亜空みたいなやつやるとなると他社キャラはみんなウルフとか枠にしないと無理そう。自社だけでもめちゃキツいが

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:31:54

    他社キャラはこれ以上いらない

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:38:02

    流石に次回作は他社キャラは減る気はするかな…。

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 09:00:07

    そもそもそんなことできたらサークライが喜んで後任にするんだよね…
    スマブラに関わること自体ハズレくじみたいなもんやし

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:47:47

    青沼氏(ゼルダシリーズプロデューサー)
    「はっきり言って、桜井さんが関わらないということは『スマブラ』というタイトルの終わりを意味する。」

    神谷氏(プラチナゲームズ)
    「地球のあらゆるクリエイターがスマブラ作ったとして一番文句の少ないスマブラ作るのが桜井さんだと俺は思うけどなー」

    業界人の間でも「スマブラは桜井さん以外無理だろう」という意識っぽい

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:35:02

    うう…キャラは増やせませんでした…
    代わりにダッシュファイターを元キャラとの差別点を多くしました…

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:43:07

    スーパーバイザーの地位に就いて開発は別に任せるとか>サークライ

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:46:52

    さすがに一画面表示は出来なくなってbbctbとか音ゲーの曲セレとかみたいなキャラセレ画面になりそう

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 14:18:27

    >>39

    こういう桜井ageはいらん

    カービィは桜井いないが成り立ってる

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 18:27:43

    サークライは必要かもしれんがこれまでのようにおんぶに抱っこな状況は流石に辛いとは思う

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 18:30:04

    >>43

    過去の遺産に頼り切らないといいんじゃが…

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:09:22

    桜井さんが離れた場合、少なくとも他社キャラは減ると思われる
    交渉面でも、任天堂と距離のある(もしくは任天堂を快く思ってない)サードの開発者ですら「桜井さんなら安心して貸し出せる」と考えるくらいなんだよな…

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:40:28

    >>46

    交渉役としては残す必要があると思う

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:43:38

    マリオ・ドクターマリオとそのダッシュファイター2種類ずつとかどんな差別化されてんだろ
    ルイージとそのダッシュファイターもいるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています