例の回、先行カット公開

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:09:59

    https://heroaca.com/episodes/6th/ep129/

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:14:22

    映像も暗めでとても良い、ここが楽しみなんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:17:44

    方言の再現度が地味に楽しみ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:36:12

    色が着くと改めてこの環境がクッソ劣悪なのが分かる

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:37:51

    >>2

    ちょっと泣いてるように見える

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:46:28

    雰囲気なんとなく邦画っぽくなってる

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:50:13

    ホークスの声が気になる電子音っぽくなるのかな
    モキュもどうなるか

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:54:44

    作画キレイ

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:54:47

    邦画の辛い方もやるのか

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 20:16:40

    >>9

    原作の順番通りだよ、今回も前回同様原作2話消化になるだろうから色々盛られると思う

    振り返りとか回想で尺稼ぎじゃなく前回みたいにうまいことシーン追加で盛ってほしいな

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 20:16:55

    >>10

    画像忘れた

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:00:25

    黒デク編は19話からになりそうかな
    6話とか結構短かったんだな

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:18:33

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:19:09

    >>12

    アニメの話数だと6話って短く感じるけど放送期間的には1ヶ月半だし1クール作品の半分の尺って考えるとそこまで短くもない


    漫画だと約2巻分20話くらいあるからね、ジャンプ掲載時もちょうど半年くらいやってた

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:19:33

    邦画の辛いヤツはホークスの過去をよく一話でまとめたなと思ってたから

    意外と普通に描いてもかなり尺は消費するかも。体感だが

    >>2の部分あたりを盛って欲しいな

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:23:46

    本誌の時から思ってたが「邦画の辛いヤツ」ってサブタイトルどういう意味なんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:26:15

    >>16

    邦画あるあるコピペ でググろう

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:34:02

    >>16

    万引き家族のことかと思ってたけど

    見たことのない映画ですが

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:39:42

    >>16

    邦画にありがちな暗い雰囲気の作品にいる理不尽な状況に置かれてる登場人物みると辛い・・ってなるじゃん、それ

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:48:12

    つまりホークス実家はアメコミ成分じゃなくて薄暗いパルムドールとか貰ってそうな邦画枠と…
    いやでもダンサーインザダークとかもこんなもんじゃなかったっけ

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:50:31

    >>3

    ガサガサの声とスマホの合成音声もどんな感じかも地味に気になっている

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:03:00

    スレ画の腕ムチッとしてかわいい
    赤ちゃん

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:05:25

    ホークスの母の個性って結局何だったんだっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:11:42

    >>23

    浮いてる第3第4の目を自由に動かせる個性だと思う

    ホークスは父親の羽根と母親の状況把握強化個性がうまいこと混ざって目の代わりに羽根を自由に飛ばしていろんなものを感知できる個性になったと思われる

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:14:29

    >>23

    遠見絵って名前から察するに浮いてる目玉で遠くを見る索敵系とか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:26:09

    ホークスの両親の個性とかバッサリカットしてあるけどちょっと考えるとなんとなく察せられる構造になってたり
    情報の取捨選択の仕方が結構秀逸でなんか面白いんだよなこの回

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:49:54

    仮に邦画パートを盛るときには>>2や鷹見親や公安方面盛ってくれるといいな

    映像でのエンデヴァー当人の存在感は盛らずに原作そのままのがなんかしっくりくる

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:56:50

    多分なさそうだけどホークスの感知範囲がこの時点で地味にやばい描写とかを映像でわかりやすくやってくれてもいい
    幼少期見てると感知索敵能力のが一番最初にめきめき育ってる感じがする

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 02:08:18

    色がついたら父親の個性の羽分かりやすくなりそう
    やっぱ赤いのかな

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:21:09

    このときの捕まってる人と同じ髪色かどうか

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:51:08

    >>30

    これ何話だっけか

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:56:19

    出生見る限り私生児だし、実のところホークスって「鷹見啓悟」って公的に呼ばれたことは皆無に近かったのでは
    あの両親が籍を入れてるように見えないんだが…

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:26:15

    >>32

    公安には好都合だな

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:27:23

    >>32

    まあ逃亡殺人犯が籍なんか入れられるわけもないから

    公的には人生の全ての場面で羽飼啓悟だろう

    でも字面も読みも「鷹見啓悟」の方がカッコいいんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:23:11

    >>31

    シーズン5-110許されざる者

    エンディングが見てた

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:32:48
  • 37二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:35:46

    「エンデヴァーさんが困ってる」予告だと素の声だけど本編だと喉焼けてるからしゃがれ声で聞けるんだろうな

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:47:29

    スマホ音声じゃなかったかなと確認したらマスク外してたエンデヴァーと話すときはマスクしている
    しゃがれ声聞かせない為だったら気遣いすごい

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:19:31

    しばらく例の回ばっかだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 08:05:10

    ゴミ投げられるとこのセリフ

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:55:16

    身長低め(172)なのも幼い頃の劣悪な生育環境が影響してんのかな

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:56:38

    >>41

    172は特に低くはなくない?

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:26:13

    172は日本人男性の平均身長
    ヒロアカ世界だと異形型とかいるから平均身長はもっと高そうだけど

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:31:38

    栄養を羽に消費してそう

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:39:22

    現時点でホークスより高身長な轟とかが特にでかいだけで172cmは日本人平均だよな
    エンデヴァーやらジーニストが更にでかすぎるのとかさばっていた翼がなくなったのとで、今章以降のホークスは以前より小柄に見えるかもしれない
    OPの背中からしてやけに小さく見える

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:41:57

    隣にいるゴリラが悪いよーゴリラが

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:50:40

    キリンもいるしな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています