ジャンケット・タフ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:23:24

    タフという言葉は真経津さんの為にある

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:35:14

    フィジカルで自分の状態を悟らせないことで情報面で優位に立つ鉄の男やん
    これからワンヘッドやけど元気しとん?

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:35:58

    イカスミパスタ…?

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:36:35

    偶にトレカカテゴリで何故か見る漫画やん 元気しとん?
    ギャンブル漫画っスよね多分

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:37:19

    とにかくマフツさんは読み負けまくっても持ち前のタフさでなんとかするタンクタイプのギャンブラーなんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:37:35

    あの…自分スロット5なんすよ…相手してもらってもいいすか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:37:59

    >>6

    欺瞞を超えた欺瞞だ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:38:02

    なんで神妙な表情でイカスミパスタすすってるのん?

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:38:50

    >>6

    あわわお前はメチャクチャ目がいいだけでマフツさんに競り勝ってる異常者

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:39:18

    基本的な戦法が我慢だなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:42:16

    マフツさんは普通にギャンブルは強いけど殆どが格上との対戦ってのが良いですね・・・ガチでね

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:44:45

    >>5

    >>11

    まてよ 画家戦は最初からマフツさんの想定通りだし医者戦と神父戦は読み能力自体は負けていたけど戦略では上回っていたからそこまで格落ち感はないんだぜ 

    黎明戦は無理ですただでさえボロ負けな上に戦略面でもピエロでしたから

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:45:31

    >>6

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:45:33

    はーっこいつ強すぎて勝てんなぁー!格上だからね
    しゃあっ、毒!
    しゃあっ、毒!
    しゃあっ、毒!
    しゃあっ、毒!
    (対戦相手)こいつ毒飲み過ぎ何じゃないスか?毒が死ぬのには条件があるんじゃないスか?

    生存のための臆病さが獅子神を
    常軌を逸した観察眼が村雨
    どう見てもイカサマしてるように見えるほどのタフネスが真経津を支える
    殴り合えばある意味最強だ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:47:31

    >>12

    恐らく作者が黎明を殺すつもりが無かったからだと考えられる

    まあそれはつまり負けってことなんやけどな

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:48:58

    >>6

    一人称が神の痛き者…

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:54:04

    吉兆「なめるなメスブタァッ」

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:54:56

    エンバンメイズも読んだっスけど
    この作者そういう勝ち方好きっスよね
    というよりはキャラの狂気を活かしやすくてタネも仕掛けもないトリックだからだと思われるが

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:55:23

    どんどん異常者の友達増やしてる異常者を超えた異常者やん、元気しとん?

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:56:39

    御手洗くんも中途半端じゃなくてもっと吹っ切れてほしいですね……マジでね

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:57:44

    >>12

    それなのにゲームには勝つんだから真経津さんはスゴイっスね

    ワンヘッド昇格も当然と考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:58:47

    >>20

    ウム、真経津に限らず全てのギャンブラーたちの死に様を演出してやるくらいの狂気が欲しいっスね

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:00:10

    >>6

    お、おまえなんで生きてるんだ

    ジャンケットバンク - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 24二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:01:44

    >>23

    なんでって…神のアドバイスに従ったからやん

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:02:21

    ひょっとして御手洗くんは成長キャラじゃなくてトリックスター、ラスボス系キャラなんじゃないスか?と思ってるのは俺なんだよね

    なんならデギズマンもありうると考えてるのん

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:02:46

    神父が普通にギャグキャラやってて驚いたのは俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:02:52

    >>24

    おいおい真経津くんでいいですよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:03:33

    この作者まぁまぁかわいいメスブタ描くくせに中々出さないのはもしかして女作者なんスかね

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:05:08

    >>25

    デギスマンの定義的に違うんじゃないスか?

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:05:54

    前からメス豚の顔は大体手抜きなんだ
    描けないもしくは描く気が無いのだと思われる

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:06:56

    獅子神さんの扱いからしてアシスタントはメスブタだと考えられる

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:13:49

    >>28

    ウム…元アシさんにこんな絵を送ってるんだなぁ…

    でも一人称は僕なんすよね


  • 33二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:15:06
  • 34二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 01:39:41

    灘神影流マジックよ 肺がバースト・ハートしても生きていられる技がいくつかある

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 01:44:09

    最近休載が多いんだァ
    本編がどこまで進んでるか教えて貰おうかァ

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 01:54:35

    け…刑事さん達はどうなったのん?

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 01:54:43

    >>28

    作者の性別なんてどうでも良いんだよ

    問題は…俺が面白いと思えるかどうかだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 01:56:19

    >>36

    ミンチになったよ

    ハンバーグは地下落ちした借金クズ野郎に振る舞われた

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 01:59:39

    ジャンプラでもヤンジャンアプリでも公開してるんだァ

    約束通り刑事組の末路はその目で見てもらおうかァ

    初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第100話]ジャンケットバンク」を読んでます! #ジャンププラス https://shonenjumpplus.com/red/content/ec1047380


    >>36

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 04:55:54

    時雨さんの方は筋通したから電撃で生き残っていたら助かる可能性があると思われるが…
    チハル君は無理です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています