ニューダンガンロンパV3ってやつはおもしれぇな

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:31:02

    1章は初手から主人公と???枠を殺してプレイヤーの心を掴みに来てんな
    2章は人が多くて議論が楽しいし犯人も本気で勝ちに来てておもしれぇな
    3章は無理です、みんな感情的すぎますから
    4章はつれーよ、あとあの信頼バカを一回黙らせてーよ
    5章はトリックもすげーしあの二人の株をV字回復させてておもしれぇな
    6章の展開は無理です、しゃあけど…しゃあけど…

    全体的に見みてみるとやっぱめちゃくちゃおもしれぇな
    オラーはよレインコードの発売日発表せんか小高ーッ!

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:33:11

    俺なんておしおきで死ぬ前に死ぬ芸を見せてやるよ
    あっこいつハルマキ取ったマジ殺す

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:34:01

    トリックがシリーズ中でも輪をかけてガバガバな点以外は好感が持てる
    終盤の展開も許せる!

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:34:04

    5章はしびれたんだよね
    黒幕の鼻を明かしてやろうってのが気持ちいいでしょう

    えっ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:36:06

    僕は姉さんに友達100人作ってやりてえだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:46:39

    >>5

    もしかしてあの板が外れることを知っていたタイプ?

    ハイッ おしおき対象確定ッ ブッ投票します

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:48:43

    でもねオレ最終章の展開にキレてる人見るの好きなんだよね
    自分含めて完全に開発の掌で転がされてる感じがするでしょう

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:55:02

    二章でバカが直感一点攻めで信頼して相棒やってくれたのに少し感動したのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:32:38

    >>8

    ◇この4章は…?

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:36:03

    やり直すと4章でわからないって連呼しててあーとなったのは俺なんだよね
    前の章までは割とわからないなりに自分の意見持ってたのに結末分かったうえで見ると割と露骨なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:54:52

    でもね俺四章の展開って割とスキなんだよね

    だって王馬が上手いこと暴れてくれるしトリックも良く出来てるでしょう

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 20:00:20

    希望とか絶望とかいらないし最悪殺人がなくてもいいから学級裁判システムの推理ゲームがやりたい
    それがボクです

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 20:06:45

    >>12

    議論スクラムをもっとやりたいよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 20:43:22

    >>13

    俺と同じ意見だな...

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:00:23

    こいつはウケるぜぇ
    模倣犯とか腑に落ちない点があるのに黒幕の言うこと信じきってる奴がいるんだよ

    真実……?さぁね、ただこれが1ラストのオマージュであることは事実だ

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:03:03

    ダンロンらしいひねくれっぷりで好感が持てる

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:47:46

    最原「犯人はトイペで首を絞めたんだ、くやしいだろうg」
    ゴン太「その方法は無理です、千切れますから」

    最原「入間はあの壁を利用したと思ってんのはおr」
    百田「しゃあっ 反論っ!」

    1時間だけでいいから大人しくして欲しいよね...ガチでね

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:49:13

    >>17

    人情不要ッ 真実に至る意志だけがあればいいッ

    クロを外したら全員死ぬとわかっているのに情を振りかざすのは好感が持てない

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:49:46

    ヒャハハおしおきから逃げるとかメチャクチャおもろいでェ!

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 22:03:27

    運営が偽のクロをおしおきするのはルールで禁止スよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 22:06:03

    >>20

    しゃあけど...誰も動かんままだったら信頼が生まれてきて余計に手が出せなくなるんやっ

    視聴者も飽きるしな(ヌッ

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 22:13:24

    >>21

    俺は辛口視聴者だぜ

    序盤でルール無用なんてかました運営にクレームを飛ばしてやるのよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 22:31:11

    やらせろ
    入間ちゃんとやらせろ

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 22:37:32

    >>23

    ヒロインたちとやりたければシャケを掴み取れ...俺のように


    はいっ 男と当たりました ぶっリセマラします

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 22:40:44

    >>17

    待てよ

    ゴン太は周りの話を聞いて着いて行こうとして、常識の範囲で反論しただけなんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 22:45:03

    >>25

    ウム...トイペで絞殺だなんて言い出したから反論するというのは至極当然なんだなァ

    しゃあけど...あそこはプログラム世界だぜ?家もトイペも平等に壊れなくされていやがるのよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:21:30

    ウム…ゴン太はバカキャラなんだなあ…からあれ?こんなにバカキャラだっけかってなって最終的に許せなかった…ってなるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:28:07

    でもね俺6章結構好きなんだよね
    だって「それでも」と言い続けた最原くんは美しいでしょう

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:32:16

    理論武装は無理です
    6章の一番最後の奴は特に無理です

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:34:29

    >>28

    最原不要ッ

    この希望覚醒キーボがあればいいっ


    からの月の光をBGMに欺瞞を論破していく最原はダンガンロンパの最後を飾るに相応しい主人公だったんだァ

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:38:17

    >>26

    なんやその"プログラム世界"て

    ワシは知らんで

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:40:58

    >>31

    王馬(あっ 原因不明の記憶喪失になってた まぁええやろ)

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 07:28:04

    どうしてあの床板が外れることを知っていたの?

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 07:51:44

    ぶっちゃけ電脳空間が舞台だと考えているのは俺なんだよね
    人格だけガキッから奪ってひたすら楽しんでいると考察してるのん

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 10:32:20

    >>33

    なにって...なにって...


    はうっ

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 10:53:38

    V3こそコミカライズやノベライズ、舞台化で新情報を出すべきなのに一切展開させないんだよね酷くない?
    結局希望ヶ峰シリーズを出したんだから生き残った方の江ノ島AIが希望厨になってダンガンロンパを運営していた事にせんかい!

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 10:57:30

    >>34

    数年前の生存者であるなん図書が高校生として本作に出るのはおかしいからデータとして見るのが正しいよね

    でもそんな人気シリーズの最新作の生き残りなのにプロローグで誰も騒ぎ立てないのはおかしいよね

    そもそも運営側の手違いで制服が行き渡ってなかった設定なのに黒幕も別の制服を着てるのはおかしいよね

    パパ?パパ!?

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:04:24

    >>17

    三章時点で肉体に限界来てたのに四章では王馬にイジメられたり無害なゴン太が疑われて精神的にも追い込まれてたんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:08:47

    赤松さんの処刑で不覚にも勃起してしまった
    それがボクです

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:19:39

    でもね俺V3のラストって好きなんだよね
    生存者無しって嘘と外の世界の真実 どちらも知れるのが視聴者でもプレイヤーでもない生き抜いた登場人物だけなんて爽快感があるでしょ

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:22:04

    >>34

    ウム…仮想空間が舞台だとすると全て辻褄が合う

    しゃあけどダンロン界隈ではあまり認められんのです

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:24:30

    >>41

    なんやその"界隈"って?

    ワシ本気で知らんで


    2も仮想空間だったから被りは許さないねとかなんスかね

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:36:34

    >>42

    黒幕が徹底して「現実の命を使ったリアルフィクション」と言い切ってるからなんじゃないスか?

    あいつは最後に模倣犯とこぼしてエピローグで最原がそれを拾ってる時点で信用できないキャラなんスけどね

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:53:51

    結局真相がどうなのか明確にはわからないんだよね
    あのメスブタのことだから最後に適当言っただけかもしれないしなあっ

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:01:10

    ほぼ全員が自分なりに推理して議論するのが学級裁判感があってよかったよねパパ
    1と2はほぼ3人で回してたしなヌッ

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:13:28

    >>29

    ウワアアボタン連打ダタスケテクレー

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:28:40

    なんですかその"黒い小さな布切れ"は
    私は知りませんよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:31:53

    番組云々のくだりは主人公達の心を折るための黒幕の戯言なんじゃないスか?
    ダンガロンパ1の時も江ノ島が言ってた滅びっぷりとはかなり差があるように見えたしなっ

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:03:57

    どっかでみたオープニングの見えてる部分はフェイクじゃないってのと虫がいないは結構ヒントだと思う

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:15:37

    好きなキャラが黒幕だった上楽しんでたゲーム体験を否定されたような感覚になった反面、希望や絶望じゃなく学園生活を止めた主人公たちには交換が持てる

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:16:31

    ボケーッ外に出てら最原とデートする言うたやろうが

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:16:54

    >>48

    なにって…エノジュンの言う通りなら苗木くんたちが戦ってた世界は作中劇だから関係ないからやん

    なんでって…仮に地続きの世界でもダンガンロンパは数年に一度リリースされて今回で53作目(V3)なんで100年以上経ってるので余裕で復興可能やからやん

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:19:10

    サイバーパンク2077だとソウルキラーで人から人格をコピーして神輿っていうサーバーに格納していた(時間の感覚がない)っていう設定があるのん
    もしかしてダンガンロンパV3はその辺の底辺のガキッを攫ったあとに人格だけ取って処分をしてからサーバの中でダンガンロンパを繰り返させているんじゃないスか?
    ただこの考えだとしゃあっダンガンロンパV4になるから救いがないんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:19:43

    オーディション動画も作られた記憶だと思いたいのね。しゃあけどライトが万能すぎるわ

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:22:12

    >>54

    オーディションに関しては最原の希望的観測である台詞を信じるのなら嘘なんだよね

    電脳世界説なら殺し合いさせる高校生の外見データのオーディションに人が殺到するのもわかるのん…

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:26:01

    よしそれじゃ企画変更して恋愛観察バラエティを撮ろう

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:26:47

    >>56

    ◇このホテルは...?

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:28:14

    4章の被害者が一番悲しかったのに碌な思い出がなかった。それが僕です

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:33:52

    >>57

    なにって...ボーナスステージと暗転シーン用のやつやん

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:45:31

    フィクションの内というのは「製作者が設定した世界」でありフィクションの外というのは「製作者も設定していない世界」だとするなら
    リアルの方のダンガンロンパスタッフが最原達をフィクションの外に出す方法は「外の世界についての設定を一切作らない」しかない
    つまり外の世界に関する全ての謎は「リアルの方のダンガンロンパスタッフが最原達をフィクションの外に出す為に一切設定が作られていない」で説明がつくし、虫が一匹も居ないだとか死者が生き返るといった不自然にぶん投げられた謎もそのことの示唆していると推測が出来る

    つまり外の世界の真実とは猿空間なんだ
    ダンガンロンパv3のラストは猿空間送りなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:48:13

    ど、どわーっ!!ガチ考察が始まっとるやん!!
    は、はようカジノに逃げな!

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:50:36

    あれだけ言い切るなら終わるのも納得できるっス。まあこの作品以外で全てまやかしだされたらどうなるか分からんけどなブヘヘヘへ

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:04:36

    まぁ終わったのはチームダンガンロンパによるダンガンロンパでまた世界観一新すればいくらでも出せるんやけどなブヘヘヘ
    4~52でもいいよ

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:25:01

    いいんですか?白銀つむぎ≠首謀者説を披露しても

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:44:02

    ダンガンロンパスタッフの新作のレインコード、KOTYのバランワンダーワールドと似た雰囲気がするんだよね 怖くない?

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:53:25

    レインコードで死神ちゃんが赤松する説を聞いてからすでに不安しか無い
    それがボクです

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:35:39

    キー坊!

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:36:12

    逆にストーリーは面白いけど学級裁判パートがシリーズで一番微妙な気がするのが俺なんだよね

    ノンストップ議論は演出力上がったし偽証するときの緊張感がめちゃくちゃおもしれぇな
    パニック議論は演出としては面白いけどゲームとしてはノンストップ議論をめんどくさくしただけだな
    反論ショーダウン・真打ってのは2より操作性上がって面白い反面前作より可動域が狭まったし斬れる回数に制限がなくなってヌルいな
    発掘イマジネーションはパズル自体はまぁ面白いけど裁判のテンポが悪くなって気に入らねぇな
    ブレインドライブはスケボーのが面白かったな
    閃きアナグラム ver.3.0はそもそも文字入力をミニゲーム化するのに無理があるとはいえつまんねぇな
    議論スクラムは皆で議論に参加してる感はあるけどゲームとしては単調でそこまでやりがいねぇな
    理論武装は音ゲーのくせにリズムがズレてて苦痛だしBGMも盛り上がらねぇしソシャゲ風の画面演出も滑ってるし無駄に長いし過去最悪につまんねぇな
    クライマックス推理はBGMが最高だな

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:39:22

    お見事ですキー坊
    やはり我が社がにらんだ通りあなたは強い希望を持ったプレイヤーだ

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:51:00

    >>64

    ウム…実はGMの役割を与えられただけの参加者の方が納得がいく言動の方が多い

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:01:34

    赤松さんが生き残ったら最原と天海で揺れ動く恋心と思っていたがおまけモードで最原一筋なのが判明してほっとした
    それがボクです

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 08:48:02

    おいおい理論武装やブレインドライブのようなクソシステム・全体的にガバガバすぎるトリック・別に面白さに繋がってないメタオチ・テンポをひたすら悪くするだけのモノクマーズの存在と欠点の多いゲームでしょうが
    待てよ 良いところもいっぱるあるんだぜ
    1章〜6章前半まではシナリオも滅茶苦茶面白いしな

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 09:44:39

    トリックがガバガバって1も2もそうだろうがよえーっ!
    って思ってるのが…俺なんだ!

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:00:43

    V3をプレイした時にスーダン2の反論ショーダウンのカットインの方が良かったなと思ったのは…俺なんだ!

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:53:42

    >>74

    ボケーッ スーダンは反論専用の立ち絵でV3は通常立ち絵の使い回しなんだから当然やろがっ

    ◇この神動画は……?

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 20:29:22

    叩かれがちだけど俺百田ニキって割とスキなんだよね
    4章で致命的な脆さを露呈した「自分が信じたいものを信じる」が6章の真相判明のときに最原たちの力になるなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 20:37:48

    >>76

    百田くんは人間味が溢れてて俺も好きなのん

    実際2、3章と5、6章ではプレイ中にこれでもかと支えてもらったしなっ

    4章もゴン太の境遇がイレギュラー過ぎたから本当に仕方ない

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 06:36:33

    >>76

    はっきりとアンチがいるだけで別に嫌われてはないと思うのん

    五章終わってからだと行動すべてが腑に落ちるのん

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 10:42:13

    V3の外の世界を考察してみたよ。
    その結果優しすぎる世界ということだけが分かった。
    おそらく人死にもほとんどないどっかのハーモニーみたいな超管理社会だと考えられる。

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:34:46

    でもね俺最後まで聞かずに話遮るやつってキライなんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:54:07

    うークリアしてから白銀つむぎのことを考えてたらアニキおかしくなりそうだ

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:41:54

    いいんですか?モノダム付きの魚雷を2つ取っても

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています