ブレスオブザワイルドってもしかしてけっこう難易度高くなかった?

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:56:13

    敵つよつよだったしすぐに武器壊れるしゼルダ姫のお尻と眉毛が太かったし

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:57:16

    >ゼルダ姫のお尻と眉毛が太かったし


    どういうことだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:58:21

    なんでや太眉かわいいやろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:58:32

    ええケツやったね

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:59:50

    今では市民権を得たとはいえやはり太眉巨尻は一昔前ならば石を投げられていたからな

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:00:48

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:01:14

    着痩せしたから胸が小さくなったのかもしれんやん…。

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:01:47

    >>7

    つまり脱いだらバインバインってこと?

    ちょっと脱がせてくるわ

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:02:57

    ブレワイゼルダはシリーズ初のスカートじゃないメイン衣装だったからな

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:03:29

    >>9

    テ、テトラの姐御…


    と思ったけどあれはまた別だわな

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:03:54

    >>9

    外伝はわからん

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:06:32

    >>10

    そやねあれは同一人物とはいえ別キャラ扱いだからね

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:09:18

    剣の試練とかDLC周りはさすがの難しさだった
    マスモ序位の白銀リザルとかいう初見殺し

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:10:48

    >>13

    水に沈めても死なないから白と金のリザルフォスざ一番厄介なんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:14:10

    序盤は死にゲーみたいになってた
    段々余裕出てきてライネルすら武器庫に見え始めるけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:14:21

    >>13

    じゃけん壁抜けしましょうね〜

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:24:43

    序盤は本当に些細なことで死亡するけど
    ミファー付いてハート増えて防具鍛えてドリアン確保できると(ついでに動きもこなれて高火力武器振り回せると)
    逆に全く死ぬこと考えずに戦えるようになるよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 20:44:37

    昨日から始めた人間だけどここ最近遊んだゲームだとトップクラスに死んでる
    回避ムズい…

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:16:12

    >>18

    殺られる前に殺ろう

    というか別に戦わなくてもいいゾ

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:17:17

    弓の火力よ
    敵でも自分でも頼れる

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:18:03

    >>20

    でも結構余る弓…矢が足りない

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:18:15

    いかに不意打ちだまし討ちするかだもんな
    だからこそ眠りもしなければ餌にも反応しない金銀リザルがハイラル最強生物なんだが

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:19:51

    もう結構プレイしてるのにいまだにジャスガが安定しなくて困る

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:19:54

    序盤はひたすら木を伐採して薪にしたりリンゴ5つ料理作りまくって金策をしていたな・・・

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:21:06

    序盤「ガーディアン怖い…ライネル怖い…高いとこ怖い…」
    終盤「ヒャッハー!!素材と武器だーッ!!」

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:22:57

    剣の試練極意を初見クリアしたことを死ぬまで擦っていこうと思う
    雷のカースガノンはストーリーボスとしてはかなりの強さだったね

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:23:13

    リトライがスムーズだから気になりにくいだけで、実際序盤はかなりの死にゲーであることは否定できない
    料理のストック枠が大分多いからハートが増えて頓死しなくなるとどうとでもゴリ押しできるんだが

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:26:16

    初めて塔の上に登った時に、うわーすげーって景色に見惚れてたらそのまま落下して死んだのが初デスの記憶

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:32:23

    根性で一撃死はハート1残るとかいう任天堂最後の温情

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:36:57

    雑魚敵を倒すメリットそんなにないし経験値貰えるわけじゃないからシカトでよくね?
    って気づいたときは参ったね

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:38:49

    ゼルダシリーズ何作もやってたけどゲームオーバー画面をあんだけたくさん見たのはこれが初かもしれん

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:41:02

    よいかそなたは戦士ではない

    蛮族だ
    蛮族の戦いをするんだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:45:21

    進むよりも逃げ出すことを選んでもいいんだ
    むしろ敵を倒しすぎると強くなるからな

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:46:24

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:48:35

    >>30

    弓兵を何もさせずに倒せば矢を補充できたりしたりするけど、まぁ相手は選ぶよね

    強盗かよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:52:32

    爆弾矢を敵のど真ん中にぶち込んでまとめてぶっ飛ばしたときの気持ちよさは唯一無二

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:54:48

    序盤でガーディアンに目をつけられて音楽が変化したときの緊張感はほんとすごい

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:55:11

    >>27

    回生の祠から出てすぐの崖から落ちてタヒぬのは誰もが通る道

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:55:45

    そもそもゼルダシリーズ自体が謎ときメインの歯ごたえのあるゲームだってことを思い出したよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:58:20

    クリアしたあと世界を巡ってみると改めて広すぎてびびる
    メインシナリオだけ辿ったらあの世界のほんの一部しか使ってないんじゃないかってぐらい

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 22:21:45

    何の変哲もない青ボゴブリンが強めの武器持ってて瞬殺されたりするよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:01:43

    >>21

    ライネル狩りとか...なさらないんですか?

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:12:04

    実はライネルくん一体も倒さないまま一応クリアしてそのままやめちゃった
    あいつこえーよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:20:07

    >>37

    しかも朽ちたガーディアンより歩行型・飛行型の音楽の方がさらに焦らせる音楽という二段構え

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:21:53

    いつでも使える女に何回救われたことか…

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:25:52

    序盤からデカい奴とか青い奴にワンパンされてビックリした

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:30:02

    >>40

    クリアするだけならウオトリー村とかローメイ遺跡とかへブラ地方とか全然絡まないからな

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:42:42

    ハート増やして料理さえたっぷり作っておけばよっぽどのことがない限り死なない
    逆に料理縛りをしたらHELL

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:18:28

    はじまりの台地→神殿最上部でパラセール(そのまま勢いで飛び出して台地突破)→双子山経由カカリコ村→ハテノ村→ラネール湿原経由ゾーラの里

    任天堂の誘導する序盤はこんな感じなのがなんとなくわかる
    NPCが指差した方角だったり、このルート沿いのNPCは妙に説明の多いテキストだったり、いままで記憶喪失から目覚めて100年後の世界で孤独だったけど里の人がリンクのことを覚えているという癒しもあるし、ライネルチュートリアルとか神獣戦とか

    ・・・自分は馬鹿正直にこのルートに乗ったけど、初手でデスマウンテンとか砂漠行った人はどんだけ苦労したんだろうなあと

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:27:10

    水木一郎はガチでやり込んでたから普通に番組とかに呼ばれてたな

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:43:42

    鉄系の装備付けてると雷が自分に落ちることを知らなかったワイ、ゾーラの里に向かう途中なんか自分(リンク)がピカピカしだしてなんやろな〜と眺めてたらそのままGAME OVER
    黄色の文字のGAME OVER初めて見たから微妙にパニクった良い思ひ出…

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:44:39

    実況とかで見た事あるし今作すぐガノン倒しに行けるんでしょ!?
    って台地の壁を伝って落下したのが最初の死だった

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:47:54

    >>49

    俺がまさにカカリコ村を無視して初手砂漠で迷った

    当然ながら初めての雷のカースガノンはちんぷんかんぷんだ

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 01:28:13

    >>49

    その二ヵ所じゃないけど推奨ルート外れて初神獣まで超かかったわ

    初見の時「本気でビビれるのは今だけだから恐怖心を大事にしよう」という方針でプレイしてヤバそうな敵や土地は全て見た瞬間に逃走、一度イーガ団の変装に騙されて以来モブとの接触も回避したらほぼ何も分からないまま祠と安地の開拓ばかりが歪に進行

    初の神獣はメドーで既にマスターソード持ってた

    勿論メドー以降はそれまでの反動のように超サクサク進んだ

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 02:20:33

    誉は100年前に死にました 

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています