ニュータイプってなんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:29:00

    昨日からガンダム見始めたけど超能力者なのか新人類なのか調べてもわからないんだァ
    ニュータイプってなんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:30:02

    なにってマネモブの事やん
    語録で分かり合う事ができてるからね

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:30:18

    お言葉ですがニュータイプは共感性が異常発達してるだけで
    アムロの強さとはあんまり関係ないですよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:30:48

    超能力者なんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:31:08

    アニメ雑誌だ

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:31:13

    >>2

    教えてくれ

    俺達は本当に分かり合えているのか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:31:55

    作中に存在するニュータイプはサイコウェーブを送受信できるだけの超能力者なんだ
    ダイクンの言うニュータイプとは別物なんだこれは差別ではない差異だ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:31:56

    舞台…装置…

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:32:00

    >>3

    なまじアムロが強かったせいで生物兵器扱いのニュータイプに悲しい現在…

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:32:21

    おい待てよ
    ニュータイプの定義は作中世界の宇宙世紀ですら解釈が分かれている非常に説明が面倒な概念なんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:32:29

    >>1

    ウム…エスパーのことなんだが

    そのまま使うのは恥ずかしいなら造語に言い換えてみたり

    後付けで色々理屈を付けたりしてるんだなァ

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:32:41

    作者自身よく分かってないんだァ

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:34:07

    >>12

    えっそうなんですか

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:36:51

    >>10

    ・誤解なく分かり合える存在(原点にして抽象的過ぎて最悪な定義)

    ・テレパシー能力者(感応波という特殊な脳波を出せる存在?)

    ・サイコミュ(ニュータイプ専用の装備)を扱える人

    ・パイロット適性が高い人

    ぱっと浮かんだのはこの辺りスね

    中二つのテレパシーとサイコミュについては宇宙世紀100年代以降はサイキッカーとして分類されてニュータイプの定義からは外されてる印象っス

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:38:48

    ぶっちゃけスターウォーズのフォースっぽいのを出したかっただけなんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:38:53

    強化人間はサイキッカーなのん?

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:39:36

    D.O.M.E.「何って…そんなものはじめから存在しなかったんやん」

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:39:52

    >>16

    サイキッカーは別に存在する(エンジェル・ハイロゥ)

    これは差別ではない 差異だ

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:42:38

    やばっ このスレ見てもなんかあやふやに見える

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:43:19

    そんなもんニュータイプは強キャラでオールドタイプは雑魚でええやんケ

    ◇このクソ強いオールドタイプ達は…?

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:43:21

    馬鹿を言うな そんなものはおらん!ニュータイプなどビデオ屋の創造物だ

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:52:30

    >>20

    はい!ハンブラビにはバイオ・センサーが搭載されてますよ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています