- 1二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:15:50
- 2二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:16:02
- 3二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:17:50
たて乙
- 4二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:21:12
黒幕系組織は情報網もちゃんとしてるから気を使ってくれるのかも
- 5二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:22:37
銃を無効化出来る社長と互角ってことはガンカタ系か素手でもかなり強いんだろうな
- 6二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:23:21
異能ありだとこいつに勝てないからな……。
異能なし銃なしの素手で戦ってると思われる - 7二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:28:22
社長と仲いいのに勧誘されてないのは社長も零ちゃんの高潔さの欠片もない性格を見抜いてるんだろうな、流石だ
- 8二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:31:48
- 9二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:32:53
流石だ、当たってる(半殺しの猟犬を見ながら)
- 10二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:32:53
しかしどんどん一般人(カテゴリ)に近づいて行ってるな
確かに強かろうがマフィアを倒そうが過去からずっと一般的な職業についてれば一般人だが - 11二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:34:09
ホワイトハッカーみたいなまともな職に付いてるからちゃんと一般人なんだ
- 12二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:34:46
- 13二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:35:56
家事100は家事代行サービスでも昔バイトしてたのか、士郎みたくどっかの富豪の家でメイドでもしてたのか
親の花嫁修行が完璧という説もあるな - 14二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:40:10
一般人だからな、家事くらいできる
- 15二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:41:27
本屋行ったらなり方の本がある程度には
- 16二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:44:28
このご時世家事が完璧にできる人はそう多くない気がするぞ
- 17二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 01:12:11
- 18二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 01:16:59
まず森さんはなんで零を殺そうと思ったん?
- 19二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 01:23:40
零ちゃんが強い異能者って事だけがばれてて仲間になりそうにもなくてヨコハマ愛があるかもわからなかったからとりあえず殺しておくことが合理的だと判断したんじゃない?
- 20二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 02:13:21
父親が闇医者だから実はそっち関連だったとか?
- 21二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 02:21:21
戦闘シーンに出くわしたら取り敢えず全員半殺しにする狂犬だからでは?
- 22二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 07:14:14
- 23二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:01:41
頑張って半殺し ちょっと加減を間違えたら抹殺になるからな
- 24二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 16:40:42
零ちゃんあれでも頑張ってるから……手加減
- 25二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 17:34:33
そもそも第三勢力として登場して両方ボコるような態度に問題があるのでは…
- 26二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 17:38:25
- 27二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:43:46
一般人として持っていい異能じゃないし零ちゃんめっちゃ異能を隠すのを苦労してそう
- 28二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:27:52
まさか森さんも敦くんの頼みごとをあっさり受けてくれるとは思うまい
- 29二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:00:11
でももしかしたら警察とかになってたら条野みたいに他人を助けることに喜びを見いだすかもしれん
- 30二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:26:36
条野もボコられ方が少なかったからもうちょっと好感度を稼げば頼み聞いてもらえるかもな
- 31二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:27:49
- 32二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:30:14
- 33二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:30:29
うん
- 34123/01/20(金) 22:46:07
dice1d100=84 (84)
零→条野
- 35二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:48:15
たっか……
- 36二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:48:34
やっぱ零と条野は似た者同士では……?
- 37二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:57:47
なんでこんな好感度高いんだよ……
- 38二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:19:09
似た者同士だから?
- 39二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:22:03
- 40二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:23:31
敦への好感度はふってあったよ
- 41二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:26:50
か弱い小猫を殴る気にはならないし、そんな子が一生懸命お願いしてきたら聞きたくなるでしょ
- 42二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:28:14
まあ条野頑張ればガン逃げで生き残れるし、おもしれー男……で好感度高いのかも
- 43二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:09:19
- 44二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 01:38:29
まあでも一応第三勢力だし適度にボコっとくね……
- 45二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:43:28
半殺しの半殺しくらいだし……
- 46二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:08:27
零「ふええ……なんか知らんけどマフィアに殺されかけたよう……取り敢えず報復するね……」
- 47二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:25:02
- 48二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:41:14
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:45:25
しかも「政府や夏目さんが出てこない程度に半壊させる」という知能犯だぞ
- 50二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:21:52
確信犯だな……流石頭脳がほぼ太宰
- 51123/01/21(土) 17:00:48
政府からの心象
dice1d100=98 (98)
- 52二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:12:50
めっちゃ良い!!?
- 53二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:14:24
何で!!!?
- 54123/01/21(土) 17:24:30
理由>>58
- 55二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:44:03
お願いすればちゃんと聞いてくれる
- 56二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:26:47
依頼遂行率99%だから
- 57二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:52:10
お願いしたら受けてくれるから
- 58二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 20:09:52
態度はともかく仕事は真面目で信用できる
- 59二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 20:22:42
その仕事暗殺とかでは?
- 60123/01/21(土) 20:56:09
その仕事は
1ハッカーとしての
2荒事
dice1d2=1 (1)
- 61二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 21:50:01
成り立てなのにもう信用得てる!!!
- 62二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:09:44
どうしてだ……何に関わったんだこいつ?
- 63123/01/21(土) 22:27:18
その仕事の重要度
dice1d100=67 (67)
- 64二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:39:57
そこそこ重要
- 65123/01/21(土) 23:26:14
混沌悪かあ……
イカれ度
dice1d100=15 (15)
カリスマ
dice1d100=79 (79)
- 66二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:26:52
イカれてない!?
- 67二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:32:43
一般人なのにカリスマ高すぎない??
- 68二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:41:09
トップになるべき存在が一人でほっつき歩いてる恐怖
- 69二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:56:34
絶対街にいっぱい信奉者いるってこいつ!!!
- 70123/01/22(日) 00:05:21
まっさか……信奉者はヨコハマのdice1d100=89 (89) %くらいだって
- 71二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:05:58
教祖様!!
- 72二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:06:49
もしかしてマフィアや探偵社、政府にも信奉者がいるんじゃないか…?
- 73二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:08:41
森さんの零ちゃんに対する好感度の低さの理由分かった。
そして貴方は正しいし貴方の性格上零に対しての好感度が高くなるはずはない。
だって三刻構想の一番の障害になりうる存在だもの…… - 74二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:09:02
信奉者の半分くらいは半殺しにした奴らだろ
- 75二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:09:41
ヨコハマのほぼ全部が彼女の味方のようなもの……あと政府にも信奉者がいるやろ
- 76二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:10:13
- 77二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:10:59
これあれだ。
悪事をするやつをとりあえず通りすがりでボコってるし子供が泣いてたら一応理由効いて解決してたりするんだ……
だから町での好感度が高くなる - 78二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:11:08
なんかあり得そうな思考回路やめろ
- 79二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:12:16
ヨコハマの街中でアイツを殺せとおもむろに言えば10人中約9人が賛同するカリスマ性
怖すぎる - 80二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:15:20
これ本質は混沌悪だけどヨコハマの町自体に郷土愛があるから横浜に住んでいる人も「ヨコハマ」判定してるやつだな……フェイトのロムルスかよ
- 81123/01/22(日) 00:16:15
- 82123/01/22(日) 00:16:25
dice1d2=1 (1)
- 83二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:16:55
ダイスさんから断言されてやがる
- 84123/01/22(日) 00:23:45
無理だなんて……く、こんなの一般人じゃないじゃない!!
- 85123/01/22(日) 00:25:43
なぜこんなにシンパが?
1天然のカリスマ
2行動から
dice1d2=1 (1)
- 86二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:26:47
この世界の一般人ネームドよりもヤバくて草
- 87二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:26:50
これもうそういう異能力なのでは??
- 88二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:26:50
まあヤバさの隠し方が上手いから畏怖されず信頼されるんだろう。
森さんがしがない町医者と名乗っていた時のように零ちゃんは殺気を隠したり気配を消す術に天賦の才があるんじゃないか? - 89二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:28:24
- 90二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:29:56
- 91123/01/22(日) 00:30:09
コテハンつけわすれたっぴ
- 92二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:30:37
- 93二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:31:07
ここで100出すのかダイス…
- 94二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:31:07
ファッ!? これパパ政府関係の相当ヤバい殺し屋では!?
- 95二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:31:27
政府さん?大丈夫?完全掌握されてません?
- 96二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:31:38
そりゃ政府からの好感度高いわ
- 97二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:31:56
森さんの努力がわかるよ……シンパ粛正しまくってそう。
- 98二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:32:22
そりゃこの強さなら日本の超越者として大事にされてるだろうけど100とは……
- 99二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:33:28
- 100二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:33:31
粛清はそんな大規模にはできないから多分森さん側にめっちゃ努力して引き込んでるんだろう。
- 101二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:33:57
というより綾辻先生が警戒してそう
- 102二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:34:30
むしろ生殺与奪権を握ってる側だったという
- 103二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:38:46
そりゃ福沢先生も探偵社に入れませんし森さんは暗殺しようとしますわ……
猟犬お前らは頑張ったよ…… - 104123/01/22(日) 00:39:49
零のシンパに対するスタンス
1勝手にしろ私は知らん
2一般人にシンパなんていない……減らさないと
3わーい、お友達たくさん
dice1d3=3 (3)
- 105二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:41:47
こんな性格だからシンバが増えるんだろうな……混沌悪(デカい猫)みたいなもんだよ。
- 106二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:42:30
- 107二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:43:49
多分夏目先生と森さんぐらいしか零の暴走を危惧してる人がいないんじゃなかろうか
- 108123/01/22(日) 00:44:19
夏目先生が最後の砦の政府……。
- 109二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:44:23
- 110二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:49:17
多分「パパとママの教育が良かった&ヨコハマでも有数の異能と頭脳と強さを得て郷土愛に目覚めた」事で実質混沌善になってるタイプだと思う。FGOでも「こいつ混沌悪なの!?」ってやつはいるし
- 111二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:50:00
エレちゃんみたいな混沌悪だと願おう……
- 112二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:50:20
……力で屈服、できそうです?
- 113123/01/22(日) 00:54:44
カリスマを自覚しているか
1している
2していない
3なんとなく
dice1d3=2 (2)
- 114二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:59:13
だろうね!!
- 115二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 01:09:30
まあ……
- 116二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 11:45:30
バケモンにカリスマ性が備わって最強に見える
- 117二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:43:40
一般人教祖いいんですか野放しにして
- 118二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:06:13
ヨコハマのアイドル的存在だからもーまんたい
- 119二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:07:36
これで本人的には友達多くてヨコハマはいい街程度にしか思ってないのがまた
街一番の人気者と書くと主人公属性? - 120二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:09:26
信奉者っていうかこれファンクラブ…
お小遣い上げる気分で政府の人ハッカー業依頼してないか - 121二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:12:30
よっぽど明るくて人の良さそうなコミュ強なオーラが出ているんだろうか、混沌悪…?
- 122二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:15:02
森鴎外はヨコハマを愛してるけど、ヨコハマの街は零ちゃんを愛してるんだよね…
零ちゃんに酷いことしたら自宅が刃牙の家と化すんじゃなかろうか - 123二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:17:28
ヨコハマのご当地アイドル的存在の一般人、桜庭零
- 124二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:22:20
失ったのは幼馴染みだけな女
- 125二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:23:45
アイドルアニメ一話の主人公的な一般人感だと思われる
- 126二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:25:15
打ち水やってる婆さんが通りすがった瞬間水ぶっかけてくるよ
- 127二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:26:46
零ちゃん泣かせといてヨコハマに居られると思うんじゃねぇぞとか言われちゃうタイプ
- 128二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:27:41
本人はなにもしていないし気づいてないのが面白いよね
- 129二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:28:02
泣かす?こっちが泣かされてるんですけど?
- 130二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:30:09
自分が何もしてないから太宰に一歩劣る頭脳を持ってしてもファンクラブみたいなのが出来てることに気づけない、みんないい人だなぁでますますヨコハマが好きになっていく
- 131二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:38:04
ハッカーやめたらヨコハマで気ままに生きて行くらしいが、なるほどこれはバイト紹介されたりお裾分けされたりで気ままに生きて行けそうだ
- 132二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 14:29:27
零ちゃんを脅して無事だった敦君ってこれ零ちゃんが食事奢ってあげてない?
- 133二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 18:01:53
零ちゃんヨコハマ以外にも信奉者いるんだろうか?
- 134二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 18:23:30
- 135二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 18:25:52
ちょっと古いマンガだけど、ARIAの明里ちゃんみたいなタイプかな
名前も知らない初対面の相手とフェリーとかに乗り合わせて話してるうちに自己紹介0で完全に友達の雰囲気になっちゃうやつ - 136二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 18:27:18
- 137123/01/22(日) 19:12:42
ヨコハマ以外への影響力
dice1d100=6 (6)
- 138二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:19:38
全然、ヨコハマで人生が簡潔しているんだろうか
- 139123/01/22(日) 19:27:40
原作メインキャラへの影響力
dice1d100=33 (33)
- 140二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:35:59
やはりモブを誑し込むスキル…!
いや三分の一位ファンクラブ会員なのか? - 141二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:33:22
これでも十分すぎるだろ……
- 142123/01/23(月) 00:44:57
暗殺技術
dice1d100=29 (29)
スパイ技術
dice1d100=59 (59)
- 143二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:16:49
そりゃ暗殺技術は一般人だから持ってないよな……
- 144二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:28:31
もってないもの合ったな
- 145二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:31:01
定義的には潜伏奇襲が苦手な感じかな
人好きのするオーラ出してるらしいし存在感あるのかも
逆にスパイ技術は噂話ネットワークで情報滅茶苦茶入ってきそう - 146二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:04:40
真正面から半殺しにするスタイルだからな……
- 147二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 05:50:08
どう見ても一般人に対する評価じゃない
- 148二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:02:21
そもそも政府の好感度が100だからその他に影響力がない事はまあ自然ですらあるというね
- 149123/01/23(月) 20:16:05
そもそも暗殺技術とか一般人持ってないから!
変装能力
dice1d100=31 (31)
演技力
dice1d100=97 (97)
- 150二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 21:15:00
猫かぶりが上手いのかな?
- 151二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:16:29
女優になれるな
- 152二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:29:47
これは周りから綺麗なお姉さんとしか思われてないタイプ
- 153二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 02:56:40
そんな演技力の高い一般人がいるか
- 154二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 12:36:00
も、元演劇部かもしれん
- 155二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:47:48
家事パーフェクトだからそっち系かと思ってたけど、運動部系もありだろうし、演技力的に演劇部も可能性出てきて逆になんの部活なら可能性ないんだよ
- 156二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:03:10
これはガラスの仮面も被れる逸材
- 157二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:58:00
普段の一般人のお姉さんだよーっていうのは演技じゃなくて素なんだよね???
- 158123/01/24(火) 23:36:07
中学、高校時代は
1運動部
2文化部
3帰宅部
dice2d3=1 3 (4)
左が中学、右が高校
- 159二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 01:19:57
あれほど才能に溢れたやつが帰宅部なの、いろんな人が嘆いてそう
- 160二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 05:04:39
高校時代はマフィアとバトってて時間なかったんじゃないかな
今20なら高校くらいが丁度いいし - 161二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 16:46:06
なるほど……部活はなんだろ?
- 162123/01/25(水) 22:02:32
中学のときの部活(運動部)>>166
- 163二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:10:34
バスケ部
- 164二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:15:23
バレエ部
- 165二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:36:20
剣道部
- 166二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:46:56
弓道部
- 167二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:54:16
武道系は印象いいですよ
- 168二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 07:15:54
なんか結構しっくりきた
- 169二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 17:48:46
弓道得意なのか……
- 170二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 21:25:57
かっこいい
- 171二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 22:28:33
銃が使えない環境になったところでその辺の材料で作った矢が飛んでくるのか
しかも銃と違って発砲音がしない - 172123/01/27(金) 00:19:00
dice1d100=90 (90)
弓道の腕(三年間やったしプラス20しちゃう)
- 173二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 00:19:36
強い
- 174二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 07:25:31
強くね???これ全国優勝してるだろ
- 175二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 09:18:56
銃を無効化したところで矢が降ってくんのか
- 176二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:18:23
極めたと言っていい
- 177二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 22:39:43
個人戦優勝してそう
- 178二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 00:31:45
もはや三連覇してそう
- 179二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 10:49:33
欠点がnot一般人スキルを一部持ってないところ
- 180二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 12:11:08
実際塞翁が虎(1話)で敦君は財布を奪おうとしてるけど太宰の川流れを見てそれをやめてる。
零ちゃんが登場する流れとなると太宰さんの前に零ちゃんと出会って財布を奪おうとするけどその前に零ちゃんからお金をもらった直後零ちゃんも敦と一緒に太宰の川流れに遭遇して原作の流れでお茶漬けを独歩におごってもらうことになりそうだけどただ若干やりとりは変わりそう - 181123/01/28(土) 18:26:30
中学時代の成績
110だから優勝はしてるでしょう。
dice1d3=3 (3) 回優勝
- 182二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:32:27
三連覇か、流石だな…
- 183二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:33:28
高校で大会出てこなくなった事を嘆かれてそう
- 184二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:04:58
三連覇は流石すぎる
- 185123/01/28(土) 23:08:20
中学校時代の内申(+30)
dice1d100=14 (14)
高校時代の内申(+30)
dice1d100=72 (72)
高校は偏差値50+dice1d30=8 (8) のところ
- 186123/01/28(土) 23:08:51
大学の偏差値は50+dice1d30=8 (8)
- 187二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 07:05:51
普通かな
- 188二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 11:57:43
普通っぽい
- 189二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 17:49:28
声って誰だっけ
- 190二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 23:11:34
- 191二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:21:31
さんくす
- 192二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 06:57:52
保守
- 193二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 12:08:07
中学高校で内申点になんの変化が
- 194二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 22:24:27
保守
- 195二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 22:42:17
中也探しに本腰入れ始めたとか?
- 196二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 07:10:02
保守
- 197二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:07:04
保守
- 198二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 23:09:44