FF15

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 23:49:04

    FF15終わらせたんだけどノクトの「やっぱつれぇわ」
    なんでネットミームになってるの?
    完走した身としては理解が追いつかないんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 23:55:23

    発売当時ネガキャン地獄だったからしゃーない

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 00:26:14

    ネガキャンだらけでマトモに評価しづらかった反動だっけ?
    あんまり詳しくなくてすまん

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 00:53:59

    そもそもこのゲームって仲間たちと写真だったりサブイベとかで関わり増やしてくとエンディングがより感慨深く感じるけど、早くクリアするとそれらがなくなってしまうから何言ってんだって感じる人が多かったのかな

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 00:54:21

    ネガキャンに乗せられて動画だけのエアプとか外野が過剰に叩いてたりネタにしてた印象
    まあ実際にプレイするとボロ泣きなんですけどね

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 00:55:20

    むしろ今はだいぶマシになってる方だよな…フルプライスならともかく今の金額なら全然楽しめるからやってほしいし小説版も読んでほしい…けどそううまく布教できねぇ

    …やっぱ辛えわ

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 01:02:08

    本来のヴェルサス13だったら、どんなゲームになったんだろう

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 01:06:13

    動画見ただけのエアプがいたのと、ストーリーが一方通行になってからがクソだったから

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 01:14:52

    もともとヴェルサス13として発表された作品が15として再発表され発売までに十年かかっている
    (勘違いされやすいがこの十年はそもそもヴェルサス13の開発自体がされてない時期があったり、15として1から作り直しているから15自体の開発期間が十年というのは厳密には違う)

    発売延期もあった中でようやく発売された作品がバグだらけかつ説明不足の極みの低クオリティシナリオだったから、十年待たせてこれかよとなったユーザーからするとやっぱつれぇわはこっちの台詞だよという話になる
    オープンワールドの作品はバグ起きやすいものなんだがライトゲーマーはそんなことは知らんし、発売延期をしておいてスタッフの発言した「AAA級タイトル」「極上クオリティ」になんてものには到底及ばなかったバグ作品にしか見えない
    今でこそ何度ものアプデでバグもだいぶ減っているけど、発売当初に定価で買ったユーザーからすれば最初からそうしておけよという話になる

    あとはノクトの発言は同意できるけどそれにたいする仲間の反応がずれているんじゃないかという指摘もある
    特に今まで散々ヒステリックっぷりを晒したグラディオの「言えたじゃねえか」

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 01:16:57

    使いやすいからというのもあるかも
    特に問題なくてもある程度は流行っていたんじゃないかな

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 01:19:55

    >>4

    四人の馬鹿やってる旅路をどれだけ気に入るかが評価に繋がるの、ナンバリング物らしくいい意味で狂ってるよなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 01:23:50

    >>9

    マジであそこイグニスじゃなくてノクト責めるの意味が分からない

    発売前のアニメとか見てたしゲーム中もノクトに寄り添ってるタイプのキャラだったのにすげえ解釈違いを叩きつけられて混乱した

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 01:25:56

    他にもインム語録のように汎用性があるから元ネタを知らない人でも使いやすいからネットミームとして定着しやすい

    それでもって、公式スタッフの悪ふざけのノリがいつまでも直らなかったり、ノクトが救われるハッピーエンド内容のDLCが赤字のせいで開発中止になるし、ノクトのなかの人がえらいことになったりとなにかと辛いことにたいして話題がつきないというのもある

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 01:28:01

    >>9

    兄貴分出したいのは分かるがそこは王と臣下なんだから弁えようよってなる部分が多々...

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 01:30:25

    まぁ発売初期にやった人とそうじゃない人で温度差は絶対あると思う
    俺も発売初期にやったけどすぐ売ったし今では良くなったと言われてもやろうとは思えない…

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 02:52:42

    グラディオに関しては同期のドラクエ11のグレイグと比較されてめちゃくちゃ叩かれてた印象
    あと仲間の対応の差とか

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 02:56:24

    あとDLCで続きやりますとか言ってたのに打ち切りになって小説版でやる始末
    7リメイクも今はいいけどロードマップなかったり、制作が何部作になるか分からないって言ったり、DLCは作らないって言っておきながらps5版で更に悪質な商法したり怖い

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 02:56:58

    グラディオとかいう劣化版海藤さん

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 07:05:01

    追加DLCしますってなった時は
    「今更何やっても無駄なんだから出すなよ」
    って叩きがネット上の多数派だったのに
    中止が決まった瞬間に待ちわびていたユーザーみたいな顔して
    真逆の叩きが多数派になったのが正直怖かったよ

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 07:16:26

    グラディオはレギス信者でレギスに比べると情けないノクトが嫌いキャラだから
    海東さんとは根本的に違うキャラ、海東は八神の事少なからず認めては居るし

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 07:17:22

    >>19

    両方の意見を同一の人物がしてるってんなら怖いけどさ?w

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 07:18:51

    海藤さんはffキャラじゃない定期

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 07:19:15

    >>9

    コレよね、プレイした時期によって感じ方はだいぶ違うと思う

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 07:21:01

    スクエニはアプデ、完全版前提のとこあるのが良いとこでもあり悪いとこでもある
    だからスクエニのゲームは発売日に買わない

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 07:28:18

    >>19

    怒りって良くも悪くもパワーがあるからさ、DLC待ってた勢は批判のある中で黙って待ってたのに結局出ませんってなったら怒りのパワーで沈黙を破ってしまうんよ。

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 07:30:56

    >>18

    🤔

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 09:04:02

    やっぱつれぇわよりも周りが同意して終わるのが
    ユウナに究極召喚させて終わるみたいって言われてた記憶

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 09:06:34

    アプデで多少はマシになったけど水都からが本当に酷かったからなあ

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 09:06:36

    ストーリーの粗は確かにあるけどFF15は基本的には面白いゲームなんですよ、ノクトもシナリオや開発の都合に振り回された被害者なんですよ本編に納得行かない奴は小説版読め

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 09:07:00

    DLC中止はマジでキレそうになった
    イグニスのDLCで生存ルート示唆しておきながらそれはないやろと

    そんなこと言ったら小説版読めばいいだろって言うやつもいるけどそうじゃねえんだよ
    ゲームでやりたかったんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 09:09:51

    イグニス失明理由を本編で説明しなかったの意味不明だわ、なんで理由も知らんでギスギスされないといけないんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 09:09:59

    キムタクが如くが「真のFF15」と呼ばれるの草

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 09:11:03

    一応DFFOOとかで元気にやっているノクトとかが見れるから···

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 09:13:39

    >>18

    ロストで言えたじゃねえか言わせたのは絶対狙ってたよね

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 09:14:32

    映画とかアニメとか小説全部制覇してる前提でゲームやらすのやめてもろて…

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 09:16:20

    >>35

    見てた人はニヤッとできる要素を入れる位だよねやるなら

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 12:38:03

    写真とか4人旅自体は楽しいんだ
    思わぬシーンが撮られてたりして見返すのが面白い
    ただ序盤も序盤で祖国攻め落とされて、気ままに旅するって状況じゃないじゃんってのはやってて思ってた

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 18:10:08

    FF15の最期がDLC中止でキレた数年後にキンハー3のシークレットムービーが明らかにヴェルサスやFF15意識したもの持ってきたときはマジでスクエニは恥知らずか?って思った

    滅茶苦茶バカにされてる気分になったわ

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 00:04:50

    >>38

    ボスとしては面白い相手だったけどストーリーに絡ませるのはなんか違うなと思った

    どちらの作品も好きなんだけどヨゾラの扱いに関してはファンサービスというよりなんか未練がましいな…という印象を受けたのは残念だった

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 00:11:38

    >>38

    田畑の計略で野村が15から追い出された!

    KH3こそヴェルサスの魂を継ぐ作品!

    どんな難癖も正義になってた15叩きの中で

    そんな声が出ていたのは見たけど

    他ならぬ野村自身がヴェルサスを一番引き摺っていたというな

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 03:52:53

    >>38

    FF15がちゃんとDLCも最後まで出て綺麗な形でおわっていればKH3のヨゾラももっと違う目で見れたんだろうけど、あんな形で終わらせておいてあんなシクレ出されても未練タラタラにしか感じないわ


    ヴェルサスの思念とか馬鹿にされてもしゃあない

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 15:12:15

    どうした?王の力ってなぁそんなもんなのか?
    アーデンの新規ボイスがもう聞けないのはつらいわ

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 20:13:53

    ノクトの新規ボイスもしばらく聞けなさそう…

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 20:20:35

    オルティシエに行くまでは死ぬほど楽しんでてネガキャンもいつものエアプの戯れ言じゃねぇか!って思ったんだけど終盤の展開で萎えてノクトが指輪付けたところで止めちゃったな…
    今の修正版やったら楽しめるのかもしれんが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています