諭吉さんのバトンを受け継ぐ新1万円札の肖像として

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 01:47:03

    日本国民からお墨付きを頂いている

    実際この人以上に最高額貨幣の肖像に相応しい経済人いないと思うんだよねすごくない?

    ついでに北里さんはどう考えても野口の完全上位互換と俺からお墨付きを出している

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 01:48:42

    PC書き文字さえなければもうちょっと印象良かったのではないかと思われるが…
    しっかり"ダサいって印象"を植え付てくるやん

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 01:51:08

    紙幣の役割を考えると分かりやすさ優先になるのは仕方ないんだ
    しゃあけどやっぱり前の方が格調高いわ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 01:51:24

    1 0 0 0 0(PC書き文字

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 01:52:14

    大河結構面白かったのん

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 01:53:37

    >>3

    3種類しかないせいでそこまでしなくても何とかなりそうな気がしてしまうんだよね

    これは差別ではない感想だ

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 01:55:18

    うーん日本国民以外に外国人観光客も使うものだから仕方ない本当に仕方ない
    しゃあけど…ダサいもんはダサいわ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 01:56:16

    >>2

    >>4

    これ予定なだけで数字含めた細部は後で変わるって聞いたヤンケ

    どっちが正しいかはわからんヤンケ


    そもそもこのままでも別にいいヤンケ

    外国人の人にも使いやすくていいヤンケ

    この語録万能すぎるヤンケ

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 02:01:24

    おいおい 当時の日本臣民から人気のあった首相としてお墨付きをいただいているので次の1万円札はこの御方でしょうが

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 02:38:19

    >>8

    トダー語録はひらがなは全部カタカナにしろ…熹一のように

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 02:42:29

    偉大さが前任に比べると足らないんだけど、こればかりは仕方ない

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 02:45:29

    >>8

    一般流通は来年からだけどデザインは確定で既に印刷は始まってるのん

    そうでないと新札対応機器のチェックが間に合わないのん


    数字のフォントは読みやすいユニバーサルデザインが世界的に流行りだから仕方ないのん

    実際に海外の古い紙幣硬貨は数字が読みにくいこと多いからみんなこのフォント採用してほしいのん

    万能語録の地位は譲らないのん

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 09:06:21

    あ、あの野口愚弄になにか触れてもらっていいすか

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 09:07:51

    顔がね…

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 09:07:51

    >>9

    ◯す…

    マジで◯す

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 09:10:40

    >>12

    待てよ、俺も万能語録としての地位はすごいんだぜ?

    忌憚のない意見ってヤツっス、勿論シブヤの方もッスね。俺たちより万能な語録を教えてくれよと聞き回る「ロンギヌス」のメンバーと言っておこう

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 10:10:35
  • 18二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 17:50:14

    >>17

    誰ヤンケ

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 17:52:11

    お札なんて利便性最優先でええやんけ、何ムキになってるねん

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 18:15:49

    ひょっとしてフォントをダサくすることで手放す事への抵抗を減らすという経済活性化策なんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:15:02

    津田梅子シコスレを建てろ……

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:16:15

    クソダサ…フォント…

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:16:48

    外国人に配慮する必要などあるか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:17:45

    >>9

    弱き者として天皇からのお墨付きを頂いている五摂家やん。元気しとん?

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:18:05

    >>9

    近衛は弱いね、、、(語録無視)

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:21:35

    北里柴三郎より私の方が千円札の肖像画のふさわしいと文学界と陸軍と帝大からお墨付きをいただいている

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:25:54

    野口樋口諭吉の3バカにもう会えなくなると思うと悲しくなるのは…俺なんだ!

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:33:33

    >>18

    ワシじゃよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 07:39:56

    >>9

    当時はともかく今はもう人気ないですよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:05:03

    >>17

    お前は東京を幾度となく破壊しようとしては神職関係者や風水師や日本の著名人達に阻止されてる元陸軍中尉兼外道陰陽師で現自衛官!!!!

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:07:22

    フェ/ミの親玉として

    5,000円ではなく彼女が10,000円札になるべきだと思われるが……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています