一スレ好きなキャラを書いた1の好きなキャラ属性を分析するスレ

  • 1ゴースト・エスパー◆gftkCS/DcE21/11/09(火) 00:26:40

    https://bbs.animanch.com/board/149955


    このスレの続きです。大体タイトル通り。

    ご協力よろしくお願いします。

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 00:29:58

    人が死ぬタイプのストーリーだと最後まで生きられななさそうなキャラ好んでそうだよな

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 00:30:36

    立ておつー
    Pandora Hearts

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 00:32:20

    苦悩するキャラが好きそうなイメージあるなあ.....
    今までのラインナップ見ると

  • 5ゴースト・エスパー◆gftkCS/DcE21/11/09(火) 00:32:41

    急いで建てたぶん説明が足りなかったかもしれないので追記いたしますと、>>1は現在自分が好きになるキャラの属性というものを知りたがっています。

    推しのイデ……エイドスを知ることによりより理解を深め最終的には自家生産できる域へと至るのです。


    ちなみに前スレで「よく知らないけど」みたいな感じで回答が上がっていたキャラクターに対し、「このキャラの方が好きだったりしない?」と推薦を挙げたり「まだ上がってないけどこの作品のキャラはどう?」っていうお勧めをするのは解像度が上がるので「アリ」です。よろしくお願いします。


    >>2

    ヒンッ……なんでそもそも悩んでる理由が「君の推しって大体ダンガンロンパに出たら最終章前に死んでそう〜(笑)」って言われた時に「うーん、推しが死ぬところは見たくないが苦悶してるところは見たいぞ……でも推しを苦悶させるのは可哀想だから私が苦悶しよ!」ってなってた時に閃いたからだって知ってるんだ……すっごいよく言われることを……

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 00:33:55

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 00:33:56

    自分が知ってる作品だけ見ると影を背負ってそうなタイプも入ってるのかな?

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 00:34:56

    悲しき過去も一切ないクズもそれはそれで好きっぽいしな
    別腹感あるけど

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 00:34:58

    なんで一回言い淀んでるのかと思ったらあれか、イデアって言うと推しを呼び捨てすることになるからなのか
    乙女か

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 00:37:06

    あと学園ハンサムで明らかになったが顎の以上成長は好ましくないようだな

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 00:39:59

    コナンだとまあまあ過去重いキャラ多いけど誰が好き?
    過去の重さの傾向が違うからそれで傾向探れるかなと

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 00:40:46

    大いなる哀しみを背負いつつもそれすらも抱えて消化してエネルギーに変えて逞しく生きるゲンの生き方から目が離せなくなるのはまあわかる

  • 13ゴースト・エスパー◆gftkCS/DcE21/11/09(火) 00:41:36

    >>3

    主人公くんの設定すごいよくないですか?気になってきました


    >>4 >>7

    悲しい過去、悲しい現在、いいですよね……でもあんまりやると可哀想だからほのぼの二次創作だけ作るね……おファックなのは現実だけでよろしおす……


    >>8

    なんだろ、「貸した金返さない(100円)」とか「店員に文句言う(ファミレス)」みたいなリアルにみみっちいし相手も選んでるっぽいクズは嫌いなんだけども「貸した金返さない(5兆円)」とか「ありとあらゆるものに文句言う」みたいな突き抜けたクズに到達すると逆に好きですね


    >>9

    ごちゃいのようじょせんぱいです(大嘘)


    >>10

    逆に聞きたいんですけど殺人の凶器に使えるレベルの顎が好きなんて性癖あります????


    >>11

    コナンなら本堂瑛祐とか探偵甲子園の犯人とかが好きでしたね

    安室さんとかは周りは結構刺さってたけど自分にはあんまり

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 00:41:41

    知らん作品でも一から探してくるスレ主本当まめだな

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 00:42:14

    知ってるキャラだけの印象だと重いもの背負ってる少女キャラ好き?

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 00:45:35

    知ってるキャラの印象だけ見てみると品行方正でいい子なタイプよりは陰キャっぽさとか悪人を好むように見える

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 00:45:37

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 00:45:57

    探偵甲子園の犯人っていうとあの子か…
    たしかになんか好きそうな感じする
    そうすると世良ちゃんも好きそう
    …過去が重くて苦悩しながらもそれを表に出さない子が好きな感じ?

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 00:46:06

    岸辺露伴好きそうと思った(こなみ)

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 00:47:45

    火の鳥だと好きなのは八百比丘尼エピか
    キレイだよな、お話として整ってる

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 00:48:36

    知らない作品でもちゃんと調べてるぽい辺りマメだし研究熱心なタイプだなと思った
    スレ主の作品読んでみたい

  • 22ゴースト・エスパー◆gftkCS/DcE21/11/09(火) 00:52:00

    あ、あと前スレのウマ娘の項目訂正です

    確かに性格で言えばその辺でしたが見た目も含めるとツインターボ師匠も候補に入るべきでした


    >>15 >>18

    うーんやっぱり重荷は背負っていた方が好みなんですかね

    とはいえ好きなキャラを失意の庭したいぜ!とか考えるとまず「そりゃ見たいけどさ……可哀想じゃない?」って心の声に負けて最終的には自分が失意の庭されることになるんですけども

    心折れる前には出すからさぁ……だめ?駄目だよね……


    >>16

    コテハンを見てください、私はゴーストあく四倍弱点です


    >>19

    岸辺露伴は動かしやすいし性格面白いしほんといいキャラですよね。まぁ四部なら由花子さんの方が好きですけど……

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 00:55:19

    水木サン作品かなぁり好きっぽいけど
    やっぱ敬愛する作家さんのお言葉とかって読んでる最中でも脳に働きかけてくるもんだよなって…

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 00:56:17

    FE覚醒のサーリャとかいかが?

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 00:57:36

    ゴースト悪四倍弱点の自覚はしっかりあったスレ主....
    fateシリーズ知ってそうだけど誰が好きなんだろう?

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 00:58:38

    彼岸島だと兄貴好きなのはそうだろうなあとも感じるけど
    明さんより好きなのかな?個人的には明さんとの対比でより暗く輝くキャラだと思ってるが

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 01:01:21

    たとえばヘタリアのキャラは疑似不老不死みたいなもんだから過去に色々と背負ってそうなんだけど、あんまり表向きには出さない感じだからなあ
    苦悩かあ

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 01:02:04

    狼の口は実際オススメだなあ…
    美しい話だよあれは…

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 01:02:58

    殿下とかフクを見るに、悲しい過去とか境遇にあっても本人の性格もあって普段は暗く見えないようなキャラかな

  • 30ゴースト・エスパー◆gftkCS/DcE21/11/09(火) 01:03:04

    >>23

    俺、いつか水木ロードにヨナルデパズトーリ像建てるんだ……


    >>24

    いいっすねえ!これこれこういうのだよ、あんま詳しくないけどFEってすごいいいゲームなんだなぁ


    >>25

    前スレからコピペして持ってきました

    【SNキャスターさんと桜、EXシリーズサクラとエリザベート、Apoジャックと天草、zero雁夜、プリヤ花子、蒼銀愛歌様とブリュンヒルデ、fake椿ちゃん、エルメロイシリーズフラットくん、Requiemボイジャー、ぐだぐだシリーズノッブカッツ以蔵おりょうさん、GO風魔小太郎ゴッホバーヴァンシー……ぐらい言っときゃええか(あきらめ)】


    >>26

    明さんはなぁ……見てるとネットの海に広がる数々のネタ群を思い出してしまって素直に「好きだな!」って言えないな……


    >>27

    ヘタリアはヘタリアで好きですよ?強いて挙げるならイギリス、日本、アイスランドかなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 01:03:38

    パンドラハーツはヤベーやつも悲しい過去持ちもいっぱいいるのでオススメ

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 01:08:09

    コメディリリーフかな?不思議ちゃんかな?って思って手を伸ばしたら激重過去回想とかジメジメ矢印で腕噛みちぎってそのまま排水溝に引きずり落としてくるタイプが好きと見た

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 01:08:51

    闇落ちしたり闇落ちしたふりしたり家庭の闇深い事情がドストレートに自分の野球に悪い影響与えて来ちゃうmajor寿くん好き
    作者から都合よく虐められてるのか愛されてるのか…

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 01:11:35

    まあ美味しんぼキャラ好きになれないのは分かるぜ
    加点方式だとしょっぱい上に減点方式だと負の具合は地の底まで落ち込むからな

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 01:15:04

    プラネットウィズは実際気に入ると思うわ、刺さりそうなキャラ多すぎ
    もちろんあの猫もな

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 01:20:22

    ちなみにSCP好きって書いてたけど推しSCPとかある?

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 01:22:04

    苦しみに苦しむし気狂いに半ば突っ込むんでたり、目標への到達は限りなく不可能に近い困難だったりして
    ただそれでも妥協なんて絶対にしてやらないキャラ とか

  • 38ゴースト・エスパー◆gftkCS/DcE21/11/09(火) 01:27:19

    >>31

    >>35

    うわはー、履修目標が増えていく……


    >>32

    それ推しじゃなくてペニーワイズじゃないですか?ちなみにITはトラウマとそれを乗り越える人々を描いた名作です


    >>34

    なんというかご飯は焦げてなくて生焼けでもなくしょっぱすぎも苦すぎもしないなら大体美味しいものなのに自分の好みで文句つけてる感じがして嫌だなーって思いました


    >>36

    URA-2235

    587-JP

    001 ザ・グレート・ヒッポの提言 (feat. ペッパーズゴースト)

    014-JP-EX

    4028

  • 39ゴースト・エスパー◆gftkCS/DcE21/11/09(火) 01:29:57

    >>37

    高望みをする人は好きですよ

    叶わなくて絶望してもなんかの奇跡で叶っちゃっても美しいですよね

    個人的には「当初求めていたものは手に入らなかったし失ったものもあるけど歩みを進めた結果得るものは確かに一つぐらいはあった」ぐらいの塩梅が一番好きですけど

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 01:30:39

    というか普通にスレ主が履修してる作品多くてびっくりする。
    fateで聞いたものだけどそれだけ作品とキャラ把握してるのすげえよ

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 01:30:58

    なんだかんだ幸薄くても逞しく生きていてくれよ…って感じで

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 01:33:53

    ソードアート・オンライン

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 01:34:30

    割と強キャラ少ないなーって感じたのよね
    いや最強さんとかマキマさんとかおるけどね?この二人並べるのおかしな感じだが…

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 01:37:14

    基調は黒だったりあるいはモノトーンでまとめてるビジュアル好きそうだよね

  • 45ゴースト・エスパー◆gftkCS/DcE21/11/09(火) 01:39:45

    >>40

    まぁ型月には本棚の一角をデカデカと占拠されてる仲ですし

    上げられた仲だとラノベ系とかスポーツ系とかは大体知らないかうろ覚えだったんでそんなに幅広くもないですわ


    >>41

    まぁ第一に心折れたらつまんないですし


    >>42

    ユージオかサチか……


    >>43

    んー……強くて恵まれてるキャラが勝つのってただの現実じゃないですか。欠点とか弱点がでかいキャラが長所を生かして頭使って勝ったりした方が見てて楽しいってのはあるかもしれないですね。別に無双が嫌いってわけではないですけど。


    >>44

    確かにキャラデザで選ぶんなら黒系が多くはなりますね

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 01:41:09

    憂国のモリアーティはどうかな?
    原典のシャーロック・ホームズとはかなり別物だけど

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 01:43:44

    ロボアニメだったらギアスとか好きそう

  • 48ゴースト・エスパー◆gftkCS/DcE21/11/09(火) 01:45:30

    >>46

    家族に過激派シャーロキアンがいて危険なので見ることはできてないですけど、面白そうな雰囲気はありますね。長男の人とか良さそう


    >>47

    はい。

    まぁ好きなキャラであるところのロロくんは死んだのですが!

  • 49ゴースト・エスパー◆gftkCS/DcE21/11/09(火) 02:28:16

    あ、あとさっき上で並べた推しSCPの中に入れるのをすっかり忘れていたのですがSCP-4156はとても良いと思います
    ちょっと長いのでかいつまんで内容を説明すると人類がやばばな状態になって滅亡の瀬戸際って状態で財団の人たちが人類種の再生保存プロジェクトを実行してるんですけど、管理官がどうしても自分の知ってる日常を取り戻したくて何度も何度も実験をやり直しさせるんですよね。最後には絶望して死んじゃうんですけどそれもまた良いものです。
    4183もいいですね、こっちは普通に機械の友情ものです

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 08:01:59

    ワイ前スレを遡ってきたけどソシャゲのキャラぐらいしか知らんかった民、家族や友人にクソデカ矢印向けてるキャラを好みがちらしい1の「家族を失って作り直そうとするんだけど上手くいかなくて絶望死するSCP最高(意訳)」という発言から最悪の符号を読み取ってしまい震える

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 12:18:51

    (長文注意)スレ主はMissingは確実に刺さると思う
    一言で言うならちょっとメルヘンな伝奇ホラーって感じ
    木戸野亜紀ちゃんも確実に刺さるね

    個人的には最近出た新装版のほうがオススメ
    書き下ろし掌編小説とかあるので単純に最終的なボリュームが違う
    加筆修正ガッツリしてるタイプなので2000年辺りの雰囲気が好きなら電撃文庫版を読もう
    美しい挿し絵が度々挟まれてるから眼福だぞ

    スレ主には2巻の呪いの物語が刺さりそう(亜紀ちゃんメインの物語だし)だけど
    1巻の神隠しの物語単体でも完成してるので気が向いたら読んでみてね

  • 52ゴースト・エスパー◆gftkCS/DcE21/11/09(火) 12:43:25

    >>50

    待っていただきたい!

    確かに好きなキャラの傾向として仲間思いとか家族・兄弟エピが作中でめっちゃ掘り下げられてるとかあるのは否定しませんが、「大事な人が死んだら悲しい」というのは「夜になったら月が出る」ぐらい当たり前の自然現象であり、大事な人を殺すだけでは何も面白くありません!実際書くならもっと芸術性を追求したいと思っています!

    あとそれはそれとしてバッドエンドは嫌いなので最終的な収支はプラスになるように調整します!


    >>51

    ふむ……近所の図書館にはなさそうなので古本屋をあたってみます(紙の書籍派)

  • 53二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 12:47:35

    溶鉄のマルフーシャとか気に入りそう。
    Q.どう足掻いてもヒロインたちが幸せになれないのは何が悪いんですか?
    A.この国に生まれたこと
    ってなるくらい陰鬱なゲームだよ!!!

  • 54二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 13:16:51

    前スレどう考えても解答させる気ない漫画とか出てたのにちゃんと答えてえらいと思った(感想文)

    あとブラコンフェチではあるんだろうけど、吸血鬼すぐ死ぬならロナルドよりマイクロビキニが先に出てくるあたりに傾向が出てる気がする

  • 55二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 17:33:57

    見た目だけなら少女、少年の面影を残したきれい系のかわいいが好き
    鍛えた女性の胸は平気だが乳袋な巨乳は苦手で
    大人になりきった感じ、元気熱血やんちゃ系かわいいも除外
    性格は重い過去を乗り越えたりはねのけたりせず、引きずったり行動原動力にするタイプ
    そのせいで表面的な性格と行動がアンバランスになりがち

    少し古めの作品だが「GUNSLINGER GIRL」がおすすめかな
    大人になれない少女がツボなんでは、と作者が言われていた作品

  • 56二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 17:50:20

    キャラデザ面での予測なんだけど、オールバックとか好きじゃないでしょ
    前髪はどちらかといえば目にかかるぐらい長い方が好きだったりしない?

  • 57ゴースト・エスパー◆gftkCS/DcE21/11/09(火) 22:23:59

    >>53

    STGかぁ……でも絵柄は好みですね、リストに入れときます


    >>54

    だってマイクロビキニ、マイクロビキニを着ているって点以外ではかなりあざといですよあれ


    >>55

    うひゃあプロの分析師の方がいる

    GUNSLINGER GIRLもまだ見たことないですね……でもその説明だとかなり刺さりそう


    >>56

    はい。前髪は長い方がいいと思います

  • 58二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 22:31:49

    100カノ

  • 59ゴースト・エスパー◆gftkCS/DcE21/11/09(火) 22:35:26

    >>58

    静ちゃんとメカクレちゃんで悩むなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 22:40:44

    ゴールデンカムイ

  • 61ゴースト・エスパー◆gftkCS/DcE21/11/09(火) 22:47:14

    >>60

    死刑囚なら平太師匠なんだけどそれ以外ならインカㇻマッですね

    でもゴールデンカムイはキャラごとのエピソードの完成度が高いのでみんなすき

  • 62二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 08:54:54

    メカクレフェチか…?

  • 63ゴースト・エスパー◆gftkCS/DcE21/11/10(水) 18:38:09

    >>62

    そうですね

    長い前髪の下から見えるジト目もたまらないと思いますが

    歯が尖っているとなおよしです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています