優秀なゲーム開発会社"イルカ"として

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:29:08

    任天堂、スクエニ、バンダイナムコからお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:29:22

    欺瞞だ

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:30:09

    欺瞞だ
    コネでもあるのかよっぽど委託費用とかが安いかなんスかね

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:30:39

    それぞれの会社から委託されたゲームの売上を投下だあっ
    DQ11  650万本
    ダイパ  1500万本
    ワンピース 6万本

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:31:24

    >>4

    ワンピースの売上がグロいんスけど…

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:31:35

    なぜ3Dモデルの会社にゲーム部分を作らせた…?

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:32:02

    >>4

    ゲーム会社の中では超優秀やん

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:32:38

    ドラクエ11は良かったよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:33:18

    >>4

    結構凄いんだなイルカってのは…

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:34:04

    このワンピースは…?

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:34:18

    >>4

    ウム…ゲームの出来と売り上げは関係ないんだナァ

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:34:59

    爆死したオデッセイってイルカなんスね…

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:36:24

    ILCA・・・
    ACECOMBAT8
    待ってるよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:37:12

    女キャラとくにレベッカがエロかったからマイペンライ!

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:37:47

    待てよ
    ゲームの内容は依頼元の指示通りなんだぜ
    依頼元のセンス次第でいいものはできると思われるが……

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:39:29

    ダイパに関してはアルセウスにダイパのデータが入ってたのもあって急遽イルカに丸投げした可能性あるからあまり攻められん

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:41:17

    ウム…内部事情も知らない外野が叩くには根拠が少なすぎるんだなァ…

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:42:35

    >>16

    ウム…ドラクエとワンピースとグラはいいのにダイパはあれだったからかなり突貫な気がするんだなァ…

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:52:22

    >>16

    えっ

    ほ、本当なのん?

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:19:00

    イルカの名前は出すなわしは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:20:44

    >>17

    そもそも外注した結果クソだったとしても発注元がちゃんと監修してなかったか極端に金をケチったかそもそも発注先を見る目がないかのどれかだから責任は免れないよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:21:09

    よし!委託でも売れるんだからBWリメイクもイルカにやらせてやる!行けーッ

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:22:31

    怒らないでくださいね
    出たばかりのゲームと発売して暫く経ったゲームの累計本数を比較するってバカじゃないですか

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:22:41

    うむ……言い訳や申し開きのしようのない下請けでもあるんだなァ…

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:25:03

    ウム……納期が守れてこれだけ売れたら業界的には信用されて当然なんだなぁ
    おそらく開発期間1年くらいだから良くやった方だと思われるが……

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:29:16

    下請けが上から許可を得た仕様書と全く違うものを出して許される訳が無いから
    大まかな仕様についてはアレで通った上で作られたんだろうと予想しているのが俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:31:57

    大まかも何もできたものは逐一確認取ってるに決まってるやんけ
    一から十まで依頼通りや

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:32:49

    >>23

    しゃあけど初週以上に伸びることはもうないわ

    多分10万行ったら御の字なんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:33:36

    売上バトルはもうおもろない…
    痛いだけや

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:38:07

    そやなっ普通に駄​作やもんなっ

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 02:05:02

    >>25

    怒らないでくださいね ユーザーの不満の声を全て無視するのは馬鹿じゃないですか

    全部聞けなんてことはさすがに言わないけど少しはユーザーのこともリスペクトしてくれや

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 02:20:56

    >>31

    下請けのILCAとは何の関係もないんだよね

    依頼元の会社に言うてくれや


    仕事こなしただけのILCAばかり愚弄するのはバカじゃないですか

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 09:47:18

    >>11

    >>4

    やっぱり売れてるものが一番良いなら

    この世で最も美味いラーメンはカップラーメンってことになるよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 09:51:55

    >>33

    待てよ 定期的に食べたくなる味で安価であり手に入りやすくお湯さえあればどこでも手軽に食べられるカップラーメンと比較するのは失礼なんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:00:58

    二度とポケモンに関わらないでくれるならなんでもいいですよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:03:55

    >>35

    お言葉ですがHOMEの開発元なので嫌でも関わってきますよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:04:03

    >>4

    すいませんDQ11はグラフィック面を手伝っただけなんです

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:05:08

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:06:49

    しかしイルカだけを恨むのは筋違いだぞ
    悪いのは過去作リメイクへの注力不要ッ
    この“圧倒的新作”に力を入れればいいっという方針を取ったゲーフリだぞ

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:10:53

    怒らないでくださいね
    キッズは古臭い作品より新しい体験を求めるし、ゲーフリ側だってOWの模索のために新作出したいに決まってるじゃないですか
    勝手に期待して勝手に発狂してるダイパキッズの自業自得だと思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:12:23

    BWリメイクするならBDSPの汚名返上するくらいの出来にしてほしいですねガチでね

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:12:32

    だがイルカを恨むのは筋違いだぞ
    悪いのは発注元のゲーフリだ

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:32:15

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:36:38

    >>43

    えっ

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:38:12

    完遂できない仕事を請け負ったILCAも監修しなかったゲーフリも未完成品を販売した任天堂も会社としては駄目だと思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:42:32

    ILCAといえば闇芝居だよね、パパ
    そう言おうと思ってここに来たのに…こ、こんなの納得できない

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:43:33

    >>45

    すいません監修してるしこれで完遂なんです

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:44:17

    >>45

    発売したってことは元請けがゴーサイン出したってことやん

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:44:48

    >>43

    嘘を吹聴するのはルールで禁止スよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:46:06

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:52:39

    >>46

    えっ そうなんですか

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:54:55

    すべての元凶は下受けをスケープゴートにするゲーフリだ!

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:34:01

    今のBDSPやSVをバグまみれにしたILCAとまだ手を組んでる時点でポケモンの衰退がはっきりしてるよね

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:40:30

    ILCA「ポケモンのリメイク…?どないする?まあ手抜きでええやろ」→1500万本
    ILCA「ワンピのゲーム…?ムフフ 本気出すのん…」→6万本

    悲哀を感じますね

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:41:10

    >>39

    怒らないでくださいね

    その新作もシナリオがいいだけで品質的にはだいぶお粗末じゃないですか

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:43:47

    >>53

    >ポケモンの衰退がはっきりしてる

    えっそうなんですか

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:43:53

    はーっ オデッセイ並みのグラでポケモンがしたいのう

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:43:55

    はー何か気持ちええなぁ
    散々鬱陶しかったダイパキッズがダイパリメイクの出来で発狂してるからね

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:44:46

    >>56

    マネモブ流愚弄マジックよ

    業績は右肩上がりなのに衰退してると吹聴することがしょっちゅうある

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:46:02

    >>57

    任天堂よPS5にポケモンを渡せ…

    最高のコンテンツは最高のハードにこそふさわしい

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:47:24

    しゃあけどゲームフリークの技術力でダイパ焼き直してもスカバイくらいの阿鼻叫喚にしかならんと思うわ

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:48:55

    >>5

    待てよ 先週発売したばかりのゲームなんだぜ

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:51:45

    >>60

    無理です

    ポケモンの売上はスイッチありきですから

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:52:48

    >>52

    最低だと言ったんですよ株ポケ&ゲーフリ

    開発はゲーフリでなく、イルカだってことを前面に押し出した発言をした時はびっくりしましたよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:53:38

    へっ 何がポケモンや
    ブランドパワーで保ってるだけでゲーム部分はミジンコのくせに

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:57:19

    >>51

    はい、そうですよ!

    1〜10期全ての制作に関わってるのん

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:02:03

    >>57

    >>60

    お言葉ですが

    ハード変わったところで会社が変わるわけではないですよ

    出たとしてアルセウスやSVと変わらないのね

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:02:31

    >>65

    ゲーム部分が本当につまらないならここまで売れるわけないんだよね

    見てみい同じコマンド・バトルのRPGの売上を

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:05:07

    しゃあっ!

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:24:39

    >>69

    あわわお前はイルカマン

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:30:55

    >>32

    ウム…依頼元を愚弄したら異常者が多勢に無勢だ通報いっけえしてスレが死ぬんだなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:35:24

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:40:49

    >>72

    ほんだらお前に専門外の仕事引き受けてもらおうかあーん?

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:41:45

    >>72

    発注者が品質を管理するのは当然の義務だと考えられるが…

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:42:33

    >>72

    お言葉ですが水準以下のものを販売してるのはそっちですよ

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:42:45

    そもそも内部事情が全くわかってないのにどっちが悪いかとか言い出してる事自体が駄目だと思われるが・・・
    一体何を根拠に誰が悪いとか話してるんスかねここのマネモブは

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:44:19

    すいません でもsvのラグバグを見たらお世辞にもILCAのことをとやかく言える身分じゃないんです

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:46:39

    これ以上ポケモンにすり寄るならさっさと倒産してほしいと思ってるのオレなんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:48:02

    >>77

    ウム…ゲーフリがやりたいことにゲーフリの開発規模が追い付いていないんだなぁ

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:48:52

    >>78

    すいません依頼を決めたのはそっちなんです

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:49:04

    お言葉ですが子供はそんなの気にしませんよ

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:49:49

    やっぱ怖いすねポケおじは
    1つのゲーム如きでここまで憎悪向けられてるのはメチャクチャ異常

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:51:37

    SVの悪いところ全部ILCAが原因とか大真面目に抜かしてる蛆虫が多いんだよね
    もはや脳みそがアルミホイルでできていると考えられる

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:53:59

    お言葉ですがSV開発に携わってるのは事実ですよ

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:54:17

    >>76

    ウム…だから一般的な業務に当てはめて想像するしかないんだなぁ

    普通の業務委託の関係から想像すれば異常ILCA嫌悪者にはならないと考えられるが……

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:55:50

    へっ何がゲーム開発会社や
    自社IPを持たず人様のコンテンツに寄生してる冬虫夏草のくせに

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:58:00

    映像会社だって正当化したいなら身分を弁えて最初からBDSP開発を断るべきだったのん
    それをしなかった時点で愚弄は致し方ないんだ 悔しいだろうが

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:36:49

    経験も実績も今後の仕事も得られて企業としてはハッピーハッピーやんケ
    ポケおじに愚弄される程度で済むなら断る理由無いっスよね

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:40:23

    >>87

    すいません

    そもそもイルカさんはそんな釈明してないんです

    発注元のゲーフリとイルカ両方クソでいいんじゃないスかね

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:05:36

    まぁ気にしないで ゲーフリはブランド力はあっても技術的なものは正直低い方ですから

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 20:52:22

    >>60

    任天堂もゴミ箱に自分の大切なコンテンツを放り込まないと考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています