何故かニートキャラ扱いされてた輝夜に悲しき扱い……

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:46:51

    多分何やらせても一通りこなせるタイプなんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:48:16

    それこそ当時の東方界隈は今のタフ界隈と同じでキャラ語りと愚弄は切っても離せないような有様だったのん

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:49:59

    PAD長!ニート!金髪の子かわいそう!
    我ら!

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:50:08

    うーん昔の東方はキャラクターの一側面だけを抜き出してそれを根拠に勝手に属性を持たせてキャッキャするのが流行ってた今のオタクコンテンツの前身だから仕方ない本当に仕方ない

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:50:55

    ニートネタはまだ通して良いよ
    悪質ねらー扱いは絶対通すな

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:51:09

    今見ると当時の二次設定つまんねーよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:51:38

    >>4

    そういう層が一通り抜けていって落ち着いてキャラを楽しめるのになったのは皮肉を感じますね

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:51:51

    やれば出来る子は古今色んなニートが言われてきたんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:52:21

    ムフッ 自分と同じ不死の女と無限に殺し合いを続けようね

    ◇このクソ重い関係性は……?

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:52:28

    >>6

    ウム…今の輝夜二次創作は上品なお姫様キャラが多いんだなァ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:52:46

    >>7

    お言葉ですが別の作品やキャラめがけて飛んでいったと思いますよイナゴのように

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:53:04

    >>8

    すいません イベントの企画運営から司会までこなせるタイプなんです

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:53:10

    当時はニートがスラングで属性の一つとしてネタになってたから仕方ない
    これは本当に仕方ない

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:53:43

    >>11

    ワシのやってる界隈はそんな感じのが多いんやで

    平和でハッピーハッピーやんけ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:53:55

    >>4

    他界隈でもこういうのが多くて困るんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:54:31

    >>15

    というより飽きて移動していったんじゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:57:03

    そもそもそういうタイプのイナゴは全滅したんじゃないスか?
    ◇このFGOは…?

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:57:48

    >>17

    FGOからも最近は移動を始めてる気がするんだよね

    ハッキリ言ってありがたい部類に入る

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:59:16

    >>17

    fateなんて東方とほぼ同世代なんやから性質から似るのも当たり前やんケ

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:00:05

    最近の輝夜は二次創作でニート設定もかなり減ってるんやで。もうちょっとリスペクトしてくれや

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:00:43

    >>17

    待てよ

    一時期はスレタイのようなのが多かったが今は少しマシになったんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:02:06

    輝夜はそこそこ露出があるのにイマイチどういうキャラか掴まないんだァ
    もっと出番を増やしてもらおうかァ

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:02:53

    >>20

    というか絶滅危惧種ですよね?

    はーっさっさと絶滅しろっ

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:03:22

    そもそも原作の実際の性格を知っていた比率は低いんじゃないスか

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:03:44

    はーっイナゴよさっさと消えろって言ってたら本当に絶滅して俺も嬉しいぜ

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:05:22
  • 27二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:06:17

    >>22

    紺珠伝EDとかを見る限り同居人想いなのは確かなんだよね

    恐らく箱入り娘+興味心が強いタイプだと思われるが……

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:10:07

    >>27

    ふうん東方版読みの新吾ということか

    なんか憑依華のEDでうさぎさんを叱ってた記憶しかなかったんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:10:16

    過去は永遠にやってくるのだから今を楽しんでいくという姿勢には好感が持てる

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:12:54

    ウム…反則探偵読む限りじゃ永琳が過保護なだけなんだなァ

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:13:30

    一応昔の創作でも実は永遠亭内で一番話通じる奴みたいなネタはそこそこあったんだよね
    まあそういうのは大体イレギュラー扱いでニートネタ擦られる方が主流だったのは事実やけどな ブヘヘヘヘ

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:20:35

    こいつが惚れたであろう天皇はどんだけ良い男だったんスかね

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:20:58

    永夜異変の時も原因の偽月は優曇華が月に帰らないようにするためだし身内思いっぽんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:22:22

    >>32

    さぁね

    ただ不死の薬すら焼き捨てようとするほど愛が深かったのは確かだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:22:35

    色々な外との雑務は優曇華にまかせて他メンツは竹林から出てこないのが似合っていたから仕方ない
    本当に仕方ない

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:27:39

    地上で老夫婦から貰った「輝夜」を使い続けるあたり結構感謝と恩を大事にするタイプだと思われるが……

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:30:19

    神主「(大昔の時代のお姫様だから)ほとんど屋敷の外には出ないのん」
    オタク「はいっニート確定 ぶっ愚弄します」

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:40:45

    >>4

    それは尊鷹を妖怪扱いするマネモブのことを言うとんのかい

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:43:57

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:44:52

    >>39

    なんか必死だね

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:45:46

    輝夜「わ、私には月に連れ戻される前に不老不死の薬を惚れた男に渡して、月でその薬を飲んでわざと追放されて男の元へ行ったらその男は『輝夜のいない世界で生きていても仕方がない』って薬を飲まずに死んでいて呆然としていたら、その焼き捨てられたはずの薬をなぜか飲んでいる女に殺意を向けられ殺し合いを始めたという過去があるんだっ!」

    可哀想なんだよね……ガチでね……

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:46:46

    まぁ輝夜の扱いに関してはそんなに悲観しないで

    ようやく“コミュ障ボッチ異常性愛ヤン・レズ金髪の子のストーカー”扱いが終わるかと思ったら
    今度は“異常催眠レ●プ被害者”扱いされ始めた人形使いとかもいますから

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:48:08

    >>41

    あんま注目されてないけどこの二人の愛はかなり深かったと思われるが……

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:49:19

    ズリあや…
    モナリザ…


    こ…こんな扱い納得できない…

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:52:12

    >>42

    ククク “骨空間送り”ってのはファンによるネタキャラ化を伴うものなんだ(ニタァ~

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:54:25

    咲夜や藍のロリコン扱いが収まったと思ったら今度は隠岐奈がロリコン扱いされだした
    それが今の東方界隈です

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:55:54

    >>42

    ”東方のかわいい担当”どこへ!!

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 14:03:27

    >>47

    ”東方のかわいい担当”ってことは


    その手の描写(催眠・汚っさん・チャラ男・レ●プ・リンカーン・腹ボテetc)が期待されるって事やん

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 14:04:14

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 14:14:16

    >>46

    うーん 本人の行動が伴ってしまっているから仕方ない 本当に仕方ない

    関わる相手に見た目ロリが多すぎるんだ

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 14:15:30

    怪力設定は残ってるんスか?
    割と好きだったんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 14:18:50

    >>41

    つまり本来は

    戻ってきて添い遂げるつもりだったのん?


    かわいそ…いや本当に…あの…重い

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 14:20:50

    >>52

    そこら辺は考察の域なんじゃないスか?

    まぁ薬飲んだ妹紅が不死になってるあたり渡した薬は本物なんやけどなブヘへ

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 14:23:42

    >>52

    戻ってきて添い遂げるつもりかもしれんし月人的価値観で渡しただけかもしれないのん

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 14:24:08

    でも俺そこから派生した同人誌書いたりコミケ行ったりする輝夜の二次創作好きなんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 14:24:09

    そうしたとっつきやすい二次創作が界隈を盛り上げてきた事に違いはないんだァ
    後から訳知り顔で愚弄しないで貰おうかァ

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 14:25:43

    >>54

    待てよ 月人としての価値観は「地上の民は所詮道具ヤンケ、穢れているヤンケ」「許せなかった……生きる欲望に負けて蓬莱の薬を飲むなんて」だから月人の価値観とは言えないんだぜ

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 14:26:00

    >>52

    実際は「地上での生活に憧れわざと薬を飲み、追放された地上で翁や帝と生活していたら月の使者が連れ戻しに来たので、全員皆殺しにして薬を渡して逃亡生活していた」というのが公式設定(多分)っスね

    ただ育ての親の翁達以外に薬を渡したのは帝以外にいないのも確かっスね

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 14:26:51

    >>56

    確かに盛り上がったところはある反面

    それはそれとしてニートキャラ扱いは普通に酷いという衝動に駆られる!

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 14:30:08

    >>58

    少なくとも老夫婦と帝にはかなり好意を寄せてると思うのん

    輝夜もこの二人から貰った名前だしな(ヌッ

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 14:32:11

    >>59

    はぁっ? 何言ってんだ

    タフカテで語る事が最大の愚弄だろマネモブップ

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 15:27:09

    咲夜と永琳の伏線どこへ!

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 15:32:42

    >>60

    まぁその三人は薬を飲まずに死んだし、自分は薬を飲んだせいであの世へ行けないから二度と会えないんやけどなブヘヘ

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 15:50:24

    >>41

    こうして輝夜視点で見ると求婚者の中でも一番愚弄されてしかるべきな藤原のガキッが想い人への薬を殺人で奪い取った挙げ句一方的に殺意向けてくるとかこっちの方が殺し合いの正当な理由持ってるんだよね 悲惨じゃない?

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 16:25:17

    輝夜×帝で少女漫画が描けると思われる
    帝×輝夜でもいいスよ

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 16:33:44

    >>65

    二次創作で帝の顔の一部が変形(長くなったりしゃくれたり)しないといいですね そう信じたいですね

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 16:51:02

    >>57

    というか月人視点だと穢れた蛆虫でしかない老夫婦や帝に恩義、情、好意を感じていた時点でそもそも輝夜は根本的に一般的月人と感性が違うんだ

    何ならうどんちゃんの方が遥かに月の感性持ってるんだ

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 16:52:28

    >>18

    言うほど離れてるっスかね…?

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 17:00:02

    >>65

    非恋が確定している少女漫画を書くのは楽しいか?

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 17:21:57

    >>69

    たのしーよ

    でもつれーよ

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 17:26:43

    >>67

    ふぅん、月の都連中は完璧超人みたいだな

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 17:35:42

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 17:37:12
  • 74二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:19:04

    東方キャラ二次創作の悲劇について語るスレが輝夜×帝の悲劇を語るスレになってて一番戸惑っているのは俺なんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:59:49

    >>63

    つまり輝夜は「大事な人がいなくなって死にたい」という翁や帝と同じ思考を得ても、薬を飲んだせいで死ぬことができないというわけか

    ウ…ウソやろ こ…こんなことが こ…こんなことが許されていいのかっ

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:08:48

    >>5

    待てよ 傲慢加虐キャラ設定も通しちゃいけないんだぜ

    昔のエロ同人だと表のニートネタ以上の割合だったんだよね 酷くない?

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:56:06

    ウム…確かにかぐや姫は無茶難題を突きつけるキャラだしわがままって印象もありそうなんだなァ

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:58:59

    >>76

    昔の二次だと永遠亭組はクズとサイコパスしかいない扱いだったんだよね

    ひどくない?

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:04:02

    永遠亭組は追手の同胞を皆殺しにした永琳や逃亡軍人の雌ウサギなど肩書きがサイコパス扱いに拍車をかけていたのもあったんだよね仕方ない本当に仕方ない
    まぁ幻想郷の雌豚なんざみんなサイコパスみたいなもんなんやけどなブヘヘ

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:14:28

    >>3

    ウム…ふんどしこーりんやすっぱテンコーも大概被害者なんだなぁ

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:34:14

    このスレ見てると月人って蛆虫の中の蛆虫だと思われるが……
    東方世界最強種族がこんなんでいいんスか?

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:39:23

    >>81

    ヘカーティア&純狐「だから私たちが居るんだろ!」

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:59:10

    >>75

    だから永琳がいるんだろっ

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:02:27

    >>38

    怒らないでくださいね

    原作でもほぼ妖怪みたいな扱いされてるじゃないですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています