- 1二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 15:58:56
- 2二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 16:28:39
シャイガイのやつ好き
クラファンで作ったんだっけ - 3二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 16:35:35
- 4二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 18:13:51
スシブレードの二次創作好き
- 5二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 18:14:30
クリエイティブコモンズ…
- 6二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 18:40:33
- 7二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 18:55:40
Youtubeに上がってる動画に関しても原作のSCPが著作権フリーだから動画自体著作権フリーだと前に解説動画で見たな
- 8二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:01:42
始祖である173を除いては概ね商業利用可だぞ
- 9二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:23:31
スレ画像の動画見たことあるけどCGとかもすごかった
- 10二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:34:04
173も画像は取り下げたから、オリデザインでなら商業に出すのは問題はなくなったね
- 11二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:04:12
それを丸パクって他人が小説出しても出典を明記するだけでいいから実際誰もやらないだけよね
- 12二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:12:52
全く違う
SCPに採用されているのは大抵の場合CC BY-SA 3.0でこれはクリエイティブコモンズライセンスの内の一つでコピーレフトなライセンス
そしてクリエイティブコモンズライセンスは著作権を根拠に機能する
ライセンスガイド - SCP財団scp-jp.wikidot.comとりあえず公式のライセンスガイドくらいは読むべき
ついでに
コピーレフトって何? - GNUプロジェクト - フリーソフトウェアファウンデーションwww.gnu.orgコピーレフト - Wikipediaja.wikipedia.org継承 (クリエイティブ・コモンズ) - Wikipediaja.wikipedia.orgこの辺も読むとどういうライセンスか理解しやすい
- 13二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:35:43
- 14二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:45:53
事実上の海賊版の黙認なんで趣味以上となると採算が絶対取れないからしゃーない
- 15二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:48:47
実際商業ルート載せようとしたのは一部からCC勝手に外すなって突っ込みくらってたしな
- 16二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:02:07
- 17二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:05:11
著作権を使って著作権という仕組みそのものが存在しないのと似たような状態を作り出しているといった感じ
- 18二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:19:39
だが待ってほしい。スレ主は著作権の話ではなく
有志の映像作品の話をしたいのではないだろうか
(要注意団体の拠点に突入するやつ好き) - 19二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:24:08
- 20二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:30:42
反DRM条項(コピー制限等を掛けることを禁止する条項)の関係で日本のテレビで放送するのは事実上不可能だけどアニメとか見てみたい
- 21二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:38:10
贅沢言わないからルッソ兄弟監督の劇場版「合衆国の一番長い日」を見たい(妄言)
- 22二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 01:14:45
そんな
「魔法少女はマンハッタンの紅き闇を飛ぶ」も見たいし「我らの壊れたる機動精神 ブロークン・ガンダム」だって見たいよ! - 23二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:05:29
雰囲気いいな、これ
- 24二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:16:13
どっかの狂人がSCP-389-JPをめっちゃ金かけて映像化してくれねえかな
- 25二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:50:51
贅沢は言わないから反ミーム部門ハブをマーベルくらいのクオリティーで映像化してくれ
- 26二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:16:28
最高の提案やんけそれ
- 27二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:29:41
あーーーあ!イーロン・マスクとビルゲイツとディズニーの経営陣とサム・ライミがSCPにドハマリしねーかなーーー!
- 28二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:34:23
外国youtuberの自主製作ドラマってクオリティ高いの多いよな
The BackroomsのやつとかAnime Crimes Divisionとか - 29二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:59:45
ファンメイドの動画でもCGのクオリティすごい高い作品とかあるよね
- 30二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 03:42:49
SCPではないけどサイレンヘッドといろんなクリエイターが質の良い動画作ったりしてていいよね
- 31二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 05:44:27
資本主義である以上SCPに金かけんならオリジナルに金かけた方がってなっちゃうのきちぃ
- 32二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 10:04:29
マンハッタンの一番長い一日をスターウォーズ並の映像美で映像化してくれ
- 33二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 22:01:16
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:25:31
まだ映像化見つけてないやつだと何が見たい?
俺は自動収容プロトコルを映画館で見たい - 35二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:39:53
取り敢えず「鈍色」を誰か映像化してくれないだろうか
- 36二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:52:18
- 37二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 06:14:56
SCP-5000!
- 38二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 15:13:08
リザレクション: 旧敵たち を映画で見たいわ!
- 39二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 15:34:53
- 40二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:23:31
丸パクリというかライセンスを守ればそのまま無断で再配布できる
"ライセンスを守れば"というのが重要な所で作成者のAと無関係なBがAの作品を勝手にアップロードしたり
Aの作品を元にBが別の作品を作ったりして販売・配布することもできるけど、CC BY-SA 3.0ライセンス(及びその他の現行のクリエイティブ・コモンズ・ライセンス)の作品を利用する際には原著作者等についての"表示"
帰属 (著作権) - Wikipediaja.wikipedia.orgが必要でBが自分で作ったオリジナル作品だって嘘をつくのはアウト
また、BがAの作品を利用して作成した作品も同様に他の人物が利用できるようCC BY-SA 3.0以降または互換性のあるライセンスにしなければならない(継承・コピーレフト)
継承 (クリエイティブ・コモンズ) - Wikipediaja.wikipedia.orgコピーレフト - Wikipediaja.wikipedia.orgあと忘れられがちな点として反DRM条項という物があって、これはコピー制限等を掛けることを禁止する条項で電子書籍とか映像作品とかゲームとかを販売・配布する際に注意が必要
日本のテレビ放送はコピー制限が掛かっていてSCPの映像作品を流すのは事実上不可能
で合ってるはず
こういう法的な問題の絡む話は掲示板の匿名の誰かの言う事をそのまま受け取らずにちゃんと一次ソースとか見たほうがいいよ
とりあえず>>12のリンク先のSCP公式のライセンスガイドくらいは読もう
- 41二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:25:15
ライセンス読んだつもりだったけど知らなかったわサンクス
- 42二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:35:32
あと、よくこの作品はクリエイティブ・コモンズ・ライセンスだから云々って言っている人をよく見かけるけど
クリエイティブ・コモンズ・ライセンスはクリエイティブ・コモンズの発行する6種の全く異なるライセンスの総称なので
クリエイティブ・コモンズのどのライセンスかをきちんと書かずにこの作品はクリエイティブ・コモンズ・ライセンスだから○○できるとか言ってる人はクリエイティブ・コモンズ・ライセンスがどういうものか全く理解できていない - 43二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:41:00
scp_6666がみたいぞー!!
- 44二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:44:49
ちなみに現行のクリエイティブ・コモンズ・ライセンスには作品を丸ごと一切手を加えずに無断転載するのは許可するが二次創作やコラは認めないというライセンスは存在する(ND 改変禁止)けど、作品をそのまま無断転載することは禁止するが二次創作は許可するというライセンスは存在しない
- 45二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:48:41
見返してみたらめっちゃ読みにくかったCCライセンスとか略したほうがよかったか
- 46二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:50:00
劇場版scpと名高い「サイト13に何が起こったか?」をスクリーンで浴びるようにみてぇ〜〜!!!
- 47二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:23:00
サムサラがバリバリ活躍しているところとか滅茶苦茶見たい
- 48二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:11:11
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:01:13
このレスは削除されています