初見ワシ「ふぅん武骨なロボット物ということか」

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 18:48:43

    敵は宇宙人←えっ
    その宇宙人を追い詰めた神が登場←なにっ
    無限に進化するロボット←な なんだぁっ

    ストーリーはダイジェスト感あるけどスーパーロボット物としては百点なんだよね
    しゃあけど…パイロットの女の子が少なすぎるわ!

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 18:50:22

    えっそんなゲッターみたいな感じだったんですか

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 18:51:20

    柳の下にドジョウ不要ッ
    その手のロボットアニメはゲッターだけがあればいいっ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 18:52:54

    ストーリーが後から足していくタイプと知ってやる気が起きないのは俺なんだよね

    何やかんや言ってレベル5の大円団で終わるシナリオが好きなんだなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 18:53:51

    ふぅん。つまり最後は虚無るってことか。猿展開じゃなくてゲッター展開ヤンケ

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 18:53:52

    >>2

    人類がほぼ滅んでシェルターに閉じ籠ってるところからスタートだからどっちかというとグレンラガンだと考えられる

    よく分からんシークエンスを挟んだら炎の拳を発射できるようになったり戦艦みたいな大きさの敵を両断したりできるようになるんだよね怖くない?

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 18:56:16

    子供向けの明るい作品かと思ってたら人類は絶滅の危機に瀕してるし主人公は復讐鬼だしで意外と重くって驚いたのは…俺なんだ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 18:56:43

    >>4

    やっぱり全部実装されてからやりたいよねパパ

    一部終了したところでプレイ時間が25時間ぐらいなので今でも結構ボリュームはあるんだよね

    ムフフ基本無料になってるから気になるならいつでもプレイしようね

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:07:09

    やられたらやり返す。ジョーシキだろうがよえーっ!

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:11:22

    >>9

    そんな感じで戦闘中ずっとブチギレてるのに

    いざ復讐相手の宇宙人を目の前にしても事情があると分かったらすぐ冷静になるのは好感が持てる

    基本的にバトル中じゃなかったら大人しい方だと言ったんですよ一大寺大和

    偽の告白されても大騒ぎせずに申し訳なさそうに断った時はびっくりしましたよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています