- 1二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:25:04
- 2二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:26:11
- 3二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:30:30
Twitterもいけるしな(ヌッ
- 4二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:31:15
それはグラブルのことを言うとんのかい
- 5二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:31:49
プレゼントの応募方法だけ教えろ…鬼龍のように
- 6二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:31:56
それはFGOのことを言うとんのかい
- 7二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:32:19
- 8二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:33:13
- 9二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:33:23
それはもうありとあらゆるソシャゲの生放送のことを言うとんのかい
- 10二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:34:54
おいおいグラブルは明日と明後日でしょうが
- 11二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:35:44
まぁそう目くじら立てないで
声優のギャラの仕様上こういうのも立派な飯の種ですから
なにっ キャラ作りした上での顔出し仕事がキツくて
調子を崩す声優がぼちぼちいる
声だけで食うことの難しさを感じますね - 12二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:37:27
単純に開発部一上手いやつのゲームプレイを垂れ流しつつ制作裏話を織り交ぜろ…鬼龍のように
- 13二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:38:01
- 14二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:38:38
俺なんてゲームに出演しているわけでもないやりこみ勢の声優に生放送で高難度クエストを挑戦させる芸を見せてやるよ
- 15二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:39:04
- 16二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:40:06
やるならここまで振り切って欲しいよねパパ
- 17二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:40:10
それは開発メンバーと社長と松野っていうオッサンばっかりのメンバーでやってるFF14麻雀大会のことを言うとんのかい
- 18二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:40:13
ニンダイはマジで楽しいよね ニンダイはね
- 19二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:40:38
- 20二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:43:31
だからニンダイが楽しい理由がダラダラした茶番がないだろうがよ えーっ!
- 21二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:45:42
そもそも任天堂ダイレクトとそこらの番組では扱うコンテンツの格が違うから例にならない
これは差別ではない差異だ - 22二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:48:09
ちゃんと生放送とかで顔を見せる運営や開発には好感が持て…
ねーっなんなのこの絶望的な話題回しの下手さ - 23二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:51:59
他のソシャゲはどうか知らないけどFGOの放送は完全に型月オタクたちの座談会みたいになってるんだよね、面白くない?
- 24二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:53:03
ゲームでキャラ演じてる声優がDJしたり通販番組したり料理したりアスレチックで命の危機を覚えるのはアリッスか?
- 25二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:54:32
教えてくれ地方イベントとはいえ声優がなんか地方の名産品食べる旅番組もどきやってるのを見せられる必要はあるのか
答えろっ