ダンまち18巻 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:23:45

    あと4時間で電子解禁なので感想スレ立てました
    ネタバレありなので未読の人はブラバでお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:25:36

    電子組が読み終わるのは早くても明日の朝だしレス10くらいまで埋めたいな

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:26:26

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:51:35

    とにかく18巻はやばい

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:19:34

    フレイヤFさん・・・・・ご愁傷さまとしか言いようがなかった

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:30:58

    楽しみ

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:43:38

    保守

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:44:11

    レフィーヤちゃんとかでないかなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:44:39

    とりあえず朝まで保つように保守

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:45:23

    リューさんのステイタスがやばすぎる

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:32:03

    もうネタバレ感想書いてOK?

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:48:45

    リューさんまさかのレベル6w

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 01:14:39

    >>12

    一気に二つもランクアップしたの?春姫の魔法とかじゃなくて?

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 01:25:29

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 01:26:21

    二回分の経験値と偉業溜め込まなきゃだから後にも先にもリューだけだろうけど。

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 01:36:57

    それありならレベルが足りないの問題何とか解決出来るかね?
    アイズはレベル7最上位にスキルありとはいえ勝ってるからそうすればベル並に成長させれるし

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 01:46:49

    読み終えた

    予想できてた展開ではあったけど
    実際に原作者が書くことでここまで感動するとは

    ただ、最後の最後にベルが○○○で勝つとかは
    誰にも予想できなかっただろう

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 01:47:20

    アレンがあからさまにもうすぐ黒竜が来ますよな前振りしてたけどどうすりゃ良いんだろう。

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 01:48:25

    残り半年でベルがどれだけ成長出来るかにかかってるな
    もうそれぐらいしか可能性ないわ

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 01:57:22

    読んだ。面白かったが2年待たせた割には・・・・って感じだった
    リューのレベル6以外はまあ予想通りの結末だったね

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 01:57:27

    読み終わったんだけど、これ師匠がヒロインなんじゃ…

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 02:03:44

    電子版組だけど2時間で読んだぜ…
    これから2週目してくるとにかくオッツタル強すぎるだろ

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 02:05:04

    こういうときすぐに読める電子版の人羨ましいわ

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 02:22:02

    逃走時、ベルくんが都市最速になったね

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 02:26:15

    ありゃ階位昇華+雷華のお陰だから素ではアレンの方が圧倒的に速いよ。
    たかだか約2Lv分(推定)の強化"程度"であのアレンより速くなれるんだからとんでもないけど。

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 02:28:50

    やっぱりLv4とLv5ってレベル以上にオラリオでの重みが違うんだな
    第一級冒険者って括りになるのもわかる

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 02:30:12

    ガチンコのタイマンでオッタルにベルが勝つのは絶対ムリって分かってたけどこういう決着の付け方は正直もにょるわ
    みんな18巻のオチに納得はいった?俺は結構モヤッた

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 02:32:13

    フレイヤが悲劇のヒロインぶってるの笑ったわ
    いやいやアンタなにしてくれてんのって

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 02:32:32

    >>27

    個人的には面白かったけど、まぁ戦うのは早かったんじゃ…?とは思ったかな

    でもベル君的にはフレイヤ様を助ける戦いだしなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 02:33:39

    もやるけどフレイヤファミリアが最強な以上これ(内部分裂)以外だとロキファミリアが総出で袋叩きにするしかないからなぁ。
    先生も悩んでたししゃーなし。

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 02:35:00

    最初の蹂躙描写が普通の結果なんだろうね

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 02:37:02

    >>28

    そこら辺はどの面下げてって本神も思ってたし。

    全部飲み込んでフレイヤを救いたがるぐらい馬鹿な奴らが沢山いただけで。


    割食ったのは一貫して大局見た結果自分の命まで危うくなってるロイマンおじさんだから。

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 02:37:26

    作中でも言ってたけど、ロキファミリアが参戦すると『ロキ』vs『フレイヤ』になっちゃうから、仕方ないとは思うけど、アイズとの特訓はして欲しかった。

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 02:45:16

    リューもチート魔法貰えたね

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 03:07:40

    特装版短編読んだけど魔導書の一冊は絶対ベルに読ませるべきだっただろ…

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 03:15:07

    チラッとロイマンが言ってた鍵がこれから重要になりそうだね
    アルフィアとザルドの到達階層が71層だったのは実力というよりそれより下は鍵がないと入れないって感じなのかな

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 03:18:30

    フィンの言う彼女がアイズのことなら氷園って所でコールドスリープ的な感じで千年保存されてたのかな

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 03:27:58

    作者が極力ベルを最強主人公にならないように書いてるのがよく分かった
    残り半年でベルのレベルはいけて7までかね

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 03:29:00

    オッタルが普通にレベル8に上がりそう

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 03:30:25

    レベル8直前で乗り越えるべき試練がないって感じだからな。

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 03:32:59

    本筋じゃないけどタケミカヅチ様強すぎてちょっと笑った

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 03:34:25

    アイズと特訓させなかったのってベルのステータス上げさせたくないっていう作者都合だよね?
    読んでてかなりイラッとした

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 03:42:26

    ついにヘスティア由来のスキルが発現したけどこれフレイヤが絶えず魅了使えば無限に体力と精神力が回復するバグキャラ化するな

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 03:44:25

    リューさんが相棒枠かなと思ってたら師匠が掻っ攫ってった

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 03:45:24

    ヘディンはベルのcv松岡さんの親友の島崎さん来た時点で狙ってた感あったね

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 03:48:44

    フレイヤファミリアの面々が割とベルのこと好きなのが何というか微笑ましい
    ヴァンさんとかこれからもツンデレムーヴしまくりそう

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 04:00:47

    回復要因なしなら幹部以外のフレイヤファミリアを一掃できるクロッゾの魔剣ってやっぱ規格外にも程があるな

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 04:00:55

    タケミカヅチ様とモルドさんの株が上がった
    リューさんは告白したけど速攻でフラれた
    あの新スキルは常に魅了に抗ってたという意味ではあってもおかしくないな

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 04:00:57

    凄く面白かったし結末に納得もしたけど、”女神”のフレイヤに救われて育てられたオッタルがちょっと可哀そうと思ってしまった。

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 04:04:46

    女作者だからかハーレムは作らせずヒロイン一人ずつ振っていくのね
    ベルの性格上ハーレム無理なのは分かるけどアイズ以外負けヒロインっていうのは辛い

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 04:09:10

    まぁ人間生きてりゃ失恋の一つや二つして成長していくもんや。
    永遠にベルラブであろうフレイヤとヘスティアは諦めていただくとして他のヒロインには良縁を祈るということで。

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 04:17:07

    >>35

    春姫が全部ゴミにしちゃったの草


    あと、ベルは魔法枠は1つしかなかったと思う

    どこぞにある魔法枠増やすグリモアをまずベルに読ませないと…

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 04:21:42

    またどこぞでゼウスがお茶吹いてるのかな

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 04:23:26

    2つランクアップってありだったんだ
    フェルズが肉体取り戻せたらやばいことにならないかそれ

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 04:28:13

    ベル君のフルチャージアルゴウェスタがオッタルの強化魔法後の一撃に勝ってるのもヤバいと思った

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 04:30:40

    ザルドを破った一撃と互角、レベル差を考慮すれば上ってやっぱぶっ壊れだな英雄願望

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 04:33:03

    正式に師匠から弟子認定されましたね…あのアイズさん…?

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 04:33:11

    要は超超長文詠唱魔法みたいなもんだからな。

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 04:34:24

    というか師匠とベルのコンビ鬼強え…

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 04:39:55

    あれGA文庫って月末のイメージだったもう発売してるんか今日帰りに本屋よらな

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 04:46:33

    フレイヤFさん兎に脳溶かされすぎ

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 04:50:43

    リューさんはさぁ……
    何ちゃっかりベル君に告ってんのかなぁ!?
    卑劣なことにすぐ返事を聴けないタイミングでそれはズルいでしょう……

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 04:51:21

    >>55

    しかも、大鐘楼に出来なくてで威力勝ってるからな

    英雄願望はマジで化け物よ

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 04:54:06

    >>62

    逃がしちゃダメって言われたから…

    アストレア様来たけど、ヘスティアファミリアに改宗するの確定したし、リューはしたたか

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 04:55:44

    レベル7が3枚、レベル6が1枚これでもまだ足りないオッタルくん化け物すぎない?

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 04:55:56

    冒頭のみんながベル君に謝罪する場面でモルドさんまでいるの笑ってしまった。そのまま戦争遊戯にまで参加するし、モルドさんベル君に脳焼かれすぎじゃない?

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 04:56:44

    フレイヤFに勝てたのはフレイヤFのおかげという謎の現象が起こってて笑う

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 04:57:38

    >>60

    GAは基本15日前後の月中発売

    今月はダンまち18巻だけズレてる

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 04:58:07

    >>65

    ロキファミリアの幹部全員相手取っても普通に勝てそうな気がしてきた

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 04:58:42

    >>65

    特典付き買えば載ってるけど、ステータス化け物だからね

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 04:59:52

    >>38

    ベルの成長はもう止まらないみたいにインタビューで言っててザルドの能力説明でレベル10もあるみたいに言ってるのに7で終わりな訳なくね?

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 05:03:17

    あの、どう考えても次巻以降ロキファミリアが過労死する未来しか見えないんだけどいいの?

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 05:06:27

    >>72

    ロキファミリアは本編じゃなくてソードオラトリアの方で過労死するからセーフ


    黒龍はロキだろうけど、ダンジョン攻略(最下層到達)は恐らくヘスティアメインで話進むだろうしな

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 05:07:28

    指の疼きが無ければヘディンの方がフィンより優秀だったのか

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 05:08:01

    >>73

    今だにオラトリア買ってない人いるもいること考えたらそれやったら軽く炎上しそうだな

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 05:08:54

    >>73

    いやあんなに匂わせてるんだから黒竜も本編でしょ

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 05:12:35

    ヘイズさんが想像以上に優秀な治療師だった

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 05:12:43

    >>75

    >>76

    でも、今回の大鐘楼とかアイズの契約もだけど完全に外伝読んでる前提で本編進んでない?

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 05:13:27

    >>70

    エピソードフレイヤに載ってるのと同じだけど特典のほうも通常のほうも両方ほしいな

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 05:16:42

    表紙のヘスティアがあんまり活躍してなかった

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 05:17:43

    正直面過ぎた ベルミア母さん卑しかエルフ師匠の4人vsオッタルまじですき

    フレイヤfは解体みたいだけど面々はどのファミリアにはいったのかな?師匠とヘグニはこれからのベルともっと絡んでほしい

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 05:21:33

    リリがカツアゲしてて草
    しかもめっちゃ古典的なカツアゲ方法

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 05:22:23

    春姫ガチャ爆死してて草

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 05:29:53

    こんなにも役に立たないと思われてた逃走のアビリティが活躍するとは思わなかった
    これはベルの新スキルも凄く使い勝手悪そうだけど役にたつときくるのかな

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 05:34:12

    >>36

    レベル8とか9は単純に強くなるだけじゃなくて神様の権能みたいなものも手に入れられてそれがないと先に進めないとか?

    それならレベル8の英傑が9の女帝より強くてもそこまで矛盾しないし

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 05:46:39

    >>84

    最強魅了持ちのフレイヤが後方魅了面してるだけでベルがパワーアップするスキルなので野戦になるであろう黒竜戦で活躍すると良いなぁ(儚い願望)

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 05:48:14

    アビリティやスキル次第ではレベル差覆す化け物もいるしなー

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 05:51:05

    まあレベル一つ覆すなんてのはあるけどレベル二つ上の相手にワンチャンあるアルフィアはマジで何なんだ?
    レベル二つも差あったら魔導師のレベル5リヴェリアがレベル3アイズを拳骨一発で気絶させるとかそういうレベルの差になるんだぞ

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 05:54:08

    ジェノス・アンジェラスが当たれば倒せん相手なんて黒竜以外おらんだろうし、ワンチャン唱え切れるなら倒せるだろう。

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 06:19:16

    >>69

    首脳陣3人そろそろ昇格しないと厳しくなってきてる感あるわ

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 06:20:57

    >>77

    フレイヤ狂いじゃなければダメージ描写で興奮してた

  • 92二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 06:21:17

    レオンってマクシムのことなんだろうか。
    安直だが獅子の獣人?

  • 93二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 06:23:35

    >>92

    それかザルド達と横並びでいた器用アビリティ高めの幹部かね?

    ゼウスのとこの団長が獅子なのはヘラクレス的な意味でもよき

  • 94二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 06:25:08

    >>92

    ナイトオブナイトの名前かと想像してしまった

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 06:27:51

    >>90

    階位(レベル)はこの作品の妙なんだけど、そのせいで自由度も制限されてるからな。

    一つレベルを上げるのに何年もかかるからレベル7にしてしまうと作品期間中の伸び代がほぼ無くなる。

  • 96二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 06:34:58

    アストレアレコードとかいう激エモチート魔法もだけど

    一応ザルドも倒したオッタルの一撃を2レベル以下で互角な聖火やばくね?リミットオフしてないし冗談抜きで下界最強火力なのでは?

    春姫の魔法で騒動起きそうなのも心配

    一級冒険者ベルくんに嫉妬するであろう某妖精さんメインのオラトリアも楽しみ

    この18巻の後にすぐ供給が来るとか天国かよ

  • 97二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 06:37:22

    というかリヴェリアの魔法は連結したレアラーヴァテインが59階層の穢れた精霊のファイアーストー厶と同じ威力って言われてるし威力だけならオッタルの魔法ってリヴェリア以上なんじゃないか?

  • 98二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 06:50:01

    >>96

    色んな魔法とかチートあるしまだ下界最強火力ではないだろ

    古代フィンとかエピメテウスとかアルフィアとかレベル8と9存在とか色々ヤバいのあるしな

  • 99二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 06:50:29

    オッタルさんは通常攻撃で祭壇の支柱の大火球を一刀両断できるし、第二階梯までならまぁ上じゃないかな。
    第三階梯は分からんけど。

  • 100二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 07:00:31

    徹夜してしまった。長い。
    フレイヤ様良かったね。

  • 101二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 07:09:02

    神フレイヤ以外の主などオッタルたちが従うわけなかろぉぉぉ
    世界はなぜロイマンの胃に厳しいのか…

  • 102二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 07:19:55

    >>78

    流石に3分の2が読んでない外伝前提はなぁ

  • 103二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 07:22:18

    フレイヤ、黒竜、迷宮はダンまちラスボス御三家と作者も言ってるし本編で決着をつけると思う
    オラトリアのラスボスは穢れた精霊でしょ

  • 104二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 07:25:43

    最低でも傭兵王以上の火力はないと勝ち目無しの黒竜とダンジョンってまだまだ頑張らないとなベルは

  • 105二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 07:28:04

    次巻は学区編らしいけど学区は黒竜の封印に関わってるらしいから物語も一気に動きそう

  • 106二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 07:32:34

    全巻で他の幹部が引くくらいベルを殺しかけたヘディンになんのやり返しもしないのはどうなんだベル
    ヘイズもいるんだし1分チャージのアルゴウェスタくらい食らわせてもよかったぞ?

  • 107二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 07:58:27

    アーニャの騒音魔法好き
    音痴設定って出てたよねどこの本編か忘れたけど

  • 108二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 08:39:26

    リューさん改宗しなかったかー
    告白の件早く突っついて

  • 109二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 08:46:54

    ヴェルフもステータス追いついたらレベルアップしそうだな
    まあ少数低レベルで階層主撃破と深層強行軍とかあるし命達遠征前からレベル2勢は偉業の経験値をかなり満たしてるだろうし

  • 110二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 09:18:54

    魅了に関するスキルばかり集うけど、ブラックエンドコンテンツドラゴンさん魅了放ってくるんじゃないか
    クトゥルフ身のある崇拝させちゃう系の

  • 111二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 09:29:00

    雷の付与魔法と双剣ってアルゴノゥトを彷彿とさせる姿でカッコよかったな
    あれがベルの完成形って感じなのかな

  • 112二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 09:33:32

    フレイヤが魅了してヘディンが付与魔法とどめにアイズがベルといちゃつけば最強の英雄の完成だな

  • 113二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 09:47:39

    美惑炎抗使う時来るんですかね?
    待望のヘスティア成分入りのスキルってことでヘスティア様が満足してくれれば良いか

  • 114二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 09:52:16

    オッタルを凄くすればするほど同じレベル7のナイトオブナイトとオッタル自身が認めるほどとどいてないレベル8と9のヤバさが上がっていくな

  • 115二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:03:50

    フレイヤ・ファミリアの人たちこれからどうするんだろう

  • 116二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:14:04

    普通にヘスティアFに入ってくれねえかな

  • 117二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:15:12

    アレン兄様さん思ってた以上にシスコンだった

  • 118二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:28:03

    黒竜は流石にダンまちの方でやると思う
    ソードオラトリアもアイズ主人公にしたはいいものの本命ヒロインだけあってアイズの核になるイベントはダンまちに残さなきゃいけないから明らかに持て余してて実質レフィーヤ主人公だしね
    続きが妖精覚醒編って言われてて今回伏線張ってたのは来月発売のソードオラトリアの前振りだろうからリヴェリア巻で主役はレフィーヤになるんだろうなって思ってる

  • 119二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:31:15

    >>78

    大鐘楼は本編でも出てきてるよ

  • 120二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:34:27

    >>89

    あの魔法推定レベル4状態はずなのにレベル6,7のはずの漆黒のモンスターでも怯えまくってたからな

  • 121二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:35:02

    とりあえず黒竜戦の時はベルにはレベル9か10ぐらいにはなってもらってオッタルとナイトオブナイトはレベル8になって他のロキとフレイヤの幹部はガリバー4兄弟はレベル6で他はレベル7になってもらって春姫の魔法と至高にかなり近づいた始高も用意すればいけるか?

  • 122二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:43:21

    ベルはレベル6か7あたりまでだと思うけどな

  • 123二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:44:19

    あと半年でレベル10とか無理ゲーすぎる
    ベルは最高で7くらいだろ

  • 124二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:45:31

    >>122

    流石にインタビューで成長はもう止まらないみたいに言ってるしレベル10にも傭兵王の領域にも誰もいけませんでしたけど最後の英雄にになって攻略しましたはないと思うぞ

  • 125二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:46:28

    アイズさん冗談抜きでやばいですよ!
    残ってるヒロイン編はアイズさんだけだし外伝の方ではベルくんとの絡み増えてるとはいえ師匠ポジション完全に奪われてますよ!
    ……ほんとどうすんだろ

  • 126二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:48:04

    あと半年でレベル10とか絶対ないよ
    レベル6になるのにも3ヶ月くらいかけそう

  • 127二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:48:09

    ライが学区のこと仄めかしてたから本編でやるかなって思ったけどやっぱりそうなんだ

  • 128二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:48:51

    『シルが誰か別の人を好きになっていたら~』
    君ホントにハーレム志望だったの!? 勿体なさとかそういうの一切ない清々しさだな!

  • 129二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:48:57

    >>126

    スキルの事忘れてないか?それ言い出すなら半年でレベル5だって異常だよ

  • 130二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:50:15

    ヒロインとしての影は薄いけど結局フレイヤFとの一戦で示したのはベル君はアイズ以外選びませんよって事だしなあ
    こんだけド派手に振っといてハーレムやりますみたいなのはやらないんじゃなかろうか

  • 131二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:50:52

    黒竜は絶対なにかしらのギミックあると思う

  • 132二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:52:39

    >>131

    ベヒーモスが毒何とかしないと近づけませんだからギミックはあるだろうね

    このままじゃ勝ち目無しだから春姫用意したって言ってるから単純に強さも半端ないだろうけど

  • 133二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:52:45

    ベルくんのレベル上げすぎるとファミリアの他メンバーがついてこれないというメタ的な事情がね。
    レベル5ですらもう深層でレベリングする次元だし。

  • 134二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:53:04

    ヘグニの三つ目の魔法分からずじまいか

  • 135二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:53:29

    成長は止まらないって言ってるのが根拠みたいだけど本当にレベル10にするなら今回オッタルの膝をつけた事でレベル7昇格とかやってると思うの
    後書きを読むに学区編の後は一気にたたみにかかるみたいだし、大森先生割とエピソード毎に上がるランク管理は厳しいタイプだからなあ

  • 136二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:53:34

    下層すら厳しいからなベル以外のメンバーは

  • 137二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:54:15

    ここまで呪いレベルでアイズに片思いしてるけどアイズに振られたらどうなるんだろう
    とてつもなく乱心して廃人になりそうなレベルでアイズ命だからな
    もしアイズに恋人や夫がいる状態で憧憬一途発動してたらどうなってたのかは気になる
    ゼウスの孫らしく男がイても諦めず無理やり寝取りにいってたかもしれない

  • 138二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:56:13

    アレンの故郷は黒竜に滅ぼされたのか
    黒竜って活動してないと思ってたわ
    それともゼウス・ヘラとの戦いの余波で滅んだのか

  • 139二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:56:22

    >>135

    レベル5から一気にレベル7になる訳なくね?レベル10の存在があるのは言われてたりするし春姫用意したりと色んな理由はあるぞ。まあどうなるかなんて分からんからレベル7で終わりの可能性ない訳じゃないけどそれだとアステリオスとの決着すら厳しいのがな

  • 140二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:56:50

    >>86

    でもそうなるとベル君は勃○しながら戦う事になるんかな?

    大丈夫?去勢されない?

  • 141二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:57:34

    レベル3まではランクアップに役1ヶ月
    レベル3から4は役2ヶ月半
    と順調にランクアップのペース落ちてるしな
    まあそもそもレベル5になるまで他の冒険者なら最低5年はかかるけど

  • 142二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:00:12

    >>117>>138

    妹が生きる世界を護る為に黒竜を殺すけどその過程で妹を死なせたくないから憎んで遠ざける。

    悲しいなぁ。

  • 143二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:00:14

    ここまでアニメでやったらダンメモのストーリーの規模もさらに凄く出来るだろうからアニメ5期もやってほしいな

  • 144二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:01:14

    >>138

    アレンたちが入団した頃にはまだゼウスヘラはいたからそれ以前だと思う

  • 145二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:02:38

    >>136

    ベルとか魔剣抜きなら中層すら少しキツいぞヘスティアファミリアは

  • 146二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:04:11

    フレイヤFは素直にヘスティアFに入ってほしいな

  • 147二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:04:22

    これからどんどん負けヒロインをきっちり振っていく展開になるのかな
    18巻でシル(フレイヤ)&リュー
    19巻でエイナ
    20巻でリリと春姫
    みたいに

  • 148二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:04:28

    負け犬呼ばわりされて歯牙にもかけられてなかったヴェルフが最後の最後で一矢報いたの良かった、そうだよなお前は前線で戦う魔法殺しの鍛治師だもんな

  • 149二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:06:06

    というかミアお母さんがフレイヤの眷族になったのってオラリオに入る前だったのな、てっきりオラリオ入る前の眷族はヘラに全員殺されたもんだと思ってた

  • 150二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:07:35

    ヴェルフは魔剣の大火力と魔法殺しの魔法も相まって後衛に転身するのが良いと思う。
    リューさんとベルくんが居れば前衛足りるし。
    まぁ壁役が居ないのが難点だが。

  • 151二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:09:04

    黒竜さん割と災害やってるじゃん
    ヘスティア様ばりに引き篭もりやってるんだと
    いや被害あるならオラリオはもっと焦ろよ

  • 152二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:10:48

    ベルのステイタスがオールSSSになったのマジで笑った

  • 153二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:11:49

    >>151

    下手に焦って冒険して死んで戦力減ったら暗黒期の再来だぞ

  • 154二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:12:29

    松岡さん主役の作品はハーレムとか言われるけど必ず一人のヒロインを選んで終わってるんだよな
    冴えカノしかり五等分しかりSAOしかり
    ダンまちもモテまくってもちゃんと一人のヒロインだけを選ぶ物語だと分かって安心した

  • 155二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:14:16

    正直ミア母ちゃんはレベル6でも現在のオッタルと互角くらいに戦えるのかも??
    ってちょっと期待したけどオッタル強すぎ

  • 156二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:18:49

    ベルのぶっ壊れ貯金込みの敏捷+レベルブースト+付与魔法+逃走
    これでようやくアレンを越せるってアレン速すぎない?

  • 157二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:19:44

    オッタルの格を本当に一切落とさなかったというだけで凄い、素晴らしい
    オッタルが現状オラリオの天井である以上変な描写したらおかしくなってしまうのによくこれを書き切ったと思う
    思うと同時に黒龍を倒すのはもう無理だろこれ…
    学区が何をベルにもたらすのか次第だけど
    後レフィーヤは本編に合流するのかなぁ

  • 158二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:20:07

    >>156

    レベル4でも見えるぐらいやる気無しの走りでも砂漠で走ったら無数の砂嵐起こす奴なんで

  • 159二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:22:09

    アイズが外伝でレヴィスはステだけならオッタルより上って見立てしてたけど
    オッタルのが強いよね

  • 160二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:22:58

    >>155

    だって病と毒で弱体化してるザルド・アルフィアの2人ですらあの強さだったのにそれをずっと鍛え続けて尚且つ擬似的なレベルアップできる獣化使えるとか絶対正攻法じゃ勝てないって、しかもフィンとかガレスはレベル8にそろそろなれるってくらい極まってるし

  • 161二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:23:51

    >>157

    わかる。オッタルは格落とさなかったどころか格上げされたまである

    今回は勝ったというより勝たせてもらった感までするのほんと恐ろしい

  • 162二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:24:39

    今本屋行ったら発売日延期って言われたんだけど紙だけ?

  • 163二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:30:32

    最強ファミリアにどう立ち向かうのか!?ってところで1年半待たされて結果が最強軍師ヘディンが裏切ってくれてなんとかなりましたって言うのでモヤる人がいるのはわかる
    リリを始めとした派閥連合も頑張ったけど結局幹部や回復役落としたのはほぼヘディンの手助けがあっての事だしね
    というか読んでて思ったけど今回の話って対抗戦の形式をとってるけどやってる事はフレイヤF幹部の掘り下げで主役はむしろあっちだよね

  • 164二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:32:56

    面白かったけどさ
    勝った方の総取りってルールだから仕方ないけど、クソの役にもたってなかった連合側の女神や眷属があそこまでやるの普通に気分悪かった

  • 165二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:33:51

    相変わらず『憧憬一途』は本人だけ知らぬまま他者に広まっていくな
    ベルも自身の急成長に何かあるとは考えてるだろうか
    ベルの主観では自分がアイズが好きなこと知ってるのヘスティアとエイナぐらいなんだろうな・・・

  • 166二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:33:53

    レベル7(疑似)三人相手どってむしろ勝ってたからな。
    初期の頃のしばらくダンジョンに潜ってないも潜れる範囲ではこれ以上の伸びが望めないだけってフォローされたし。

  • 167二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:34:22

    >>165

    ヘスティアFは全員知ってるよ

  • 168二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:34:33

    >>163

    モヤるって27の書き込みしたの自分だけど言いたいこと全部言ってくれてありがとう

    そうなんだよあと仕方ないとは言え派閥大戦って銘打っておいてロキFとガネーシャF不参加なのはさすがにおいおいって思った

  • 169二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:35:11

    >>161

    実際オッタルさん5分待ってあげるよしてくれてるからね

    個人手にはベルが今後どれだけ強くなろうがランクを上げようがオッタルを越えたな、というイメージは今後も沸かないと思う、それぐらい今回の巻でオッタルが色んな意味で最強の冒険者だという事が決定的になった

    ただ後1人いるレベル7はオッタルに匹敵する冒険者なのかは凄い気になる、オッタルが言ってたレオンがナイトオブナイツ?

  • 170二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:37:17

    多分レオンがナイトオブナイツだと思う
    学区編の匂わせかな

  • 171二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:39:24

    >>168

    あからさまに派閥連合側の第一級冒険者を減らしておく采配。

    いやまぁレベル6七人レベル5十一人加わったらそら逆転のカタルシスもクソもないからしゃーないけどさぁ。

  • 172二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:39:28

    今回勝てたのだって遊戯だったからな。ガチで殺しありだったら勝負にすらなってない

  • 173二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:41:23

    主要人物がみんなフレイヤの為に戦ってたからな(アレンはちょっとズレてるけど)
    結局大事なのはフレイヤが救われるかどうかであってそれ以外は枝葉だった。

  • 174二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:43:02

    フレイヤはきっぱりとベルを諦めてリューと百合の道を歩めるだろうか

  • 175二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:47:29

    作中でロキファミリアが加わろうが勝てる自信があると言ってるのには呆れた
    だったらやれよ、ロキも全員参加じゃなければよかっただろう
    二大派閥の第一級どころか二級以下すら不参加で最強最強言われても滑稽だよ

  • 176二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:47:31

    >>168

    俺もモヤったけどまぁ作中でロイマンが作中言ってる事も分からんではない

    それじゃロキvsフレイヤになるだろ

    ってのはまぁ確かにって感じがする

    そして黒龍討伐悲願の為にも、何よりロキfとフレイヤfがこの街を支えてるから、支えてきた以上それを許可出来ないっていうのは確かになぁとは思った

  • 177二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:47:32

    てか幹部の過去の中で地味に4兄弟がキッツイなって思った
    崇拝する女神が自分のためにクソそのものの親方と4日間寝たって言うだけでもアレなのに本質は恋に恋して振られて泣き喚くシルさんなんだぜ?

  • 178二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:48:09

    >>171

    ゲームじゃなくてガチ戦争ならそれでいい勝負にはなるんだろうな

  • 179二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:49:30

    >>171

    すげー言い方悪いけどギルド(ロイマン)からすればオラリオの一級冒険者総出で戦ってフレイヤが負けるくらいなら中小ギルドのヘスティアのところに負けてもらってフレイヤを生かす方が間違ってはないからな、フレイヤ負ければダンジョン攻略に支障きたすしいなくなった隙を狙う都市外の奴らもいるしで

  • 180二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:52:33

    ロイマンの立場どころか命まで危うくなっても大局見た判断したのは立派立派。
    まぁ無駄だったけど。

  • 181二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:54:29

    >>176

    フレイヤとの取引あったとはいえアイズ不参加+特訓もなし・・だったのはベルを強くさせたくない作者都合感じてなあ

    もしアイズと徹底的に特訓してたらレベル5のステオールSSSになって今回のウォーゲーム後の次巻でレベル6になって

    るかもしれないからできなかったのかな?って思った

    読む前は18巻冒頭でレベル5になった後徹底的に鍛えてステカンストさせて挑むもんだと思ってたよ

  • 182二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:54:31

    何か荒れてきてるな

  • 183二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:55:23

    ロキとガネーシャ不参加は予想通りだけど
    個人参加で何人か来ると思ってた

    今後の元フレイヤFの動向も気になる

  • 184二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:58:46

    >>181

    仮にアイズがいたところでステカンストになるわけないだろ...

  • 185二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:00:40

    師匠がかっこよかった

  • 186二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:02:32

    アイズが特訓させようがさせまいが大した違いはあると全く思えないんだが

  • 187二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:03:35

    今更だけど原作中でのアルテミスどうなってんのかな、ヘルメスが祈ってたけど
    既に『オリオンの矢』みたいなのが終わっているのかこの先にあるのか

  • 188二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:03:51

    結局私怨で二大ファミリアの一つを強制的に解体してオラリオの戦力を弱体化させたのは紛れもない事実だからなぁ…
    まだロキファミリアがいるけど、過去のコトを学んでねーのかよってなるし

  • 189二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:04:26

    スキルになってるくらいだしアイズとの特訓が一番ステ上がりやすいんだっけ
    6巻ではティオナも特訓付き合ってるけど数日でダンジョン潜るよりもステ上げられたもんな

  • 190二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:05:24

    フレイヤ側も不殺してたのもあるぞ
    ゲームだから勝ってベルを手に入れるために厳命したらしいし

  • 191二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:05:55

    >>188

    なんなら戦力だけならロキFより上だなって感じる強さだったし、結局なにも変わってない

  • 192二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:07:43

    >>189

    懸想の強さによって効果上昇するんで直に鍛えてもらって更に好感度アップ!そして効果上昇!の無限ループなんじゃね

  • 193二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:08:25

    >>188

    あれだけのことされて私怨なのか

    ああする以外どうしろって言うんだ?

  • 194二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:09:32
  • 195二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:10:39

    >>188

    構成員はオラリオ二残るよう厳命されてるしフレイヤも街娘として残るみたいだから戦力的には問題ないぞ

  • 196二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:10:57

    多分アイズのフレイヤへの借りは本編だけ勢は❓❓だろうな

  • 197二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:11:31

    ヘスティア自体はそこまで大ごとにするつもりはなかっただろうけどフレイヤFアンチからの突き上げがヤバかったみたいだからなあ

  • 198二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:12:46

    というかダンまち本編だけしか見てない人からしたらどれだけ黒竜とかダンジョンがヤバい存在か分からんだろうな

  • 199二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:13:28

    なんの罪も関係もない街中の人々の記憶を書き換えるっていうとんでもないことしたから当然

  • 200二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:14:11

    オラリオの戦力は落ちないし、フレイヤは街娘に戻れるし、魅了された留飲は下がるし、フレイヤの狂信達以外には最良の結果になった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています