強迫性障害との向き合い方を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:30:55

    不安感が強すぎて仕事も私生活も支障が出まくってるのが俺なんだよね
    ちなみに病院は予約でいっぱいなんだァ

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:31:21

    どうして病院

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:31:59

    じゃーんマネモブ治療薬持って来たで
    薬を患部である脳に直接届ける事ができるスグレモノや

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:32:19

    とにかく頑張るんや 頑張って頑張って頑張ったらその先も頑張れるんや
    行けーーっ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:32:24

    >>2

    予約でいっぱいだからやん…

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:33:15

    >>5

    へっ何が予約でいっぱいや

    産業医の名前出せば1発でじゃあ明日来てくださいと言ってもらえるくせに・・・

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:33:29
  • 8二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:34:30

    なら予約が来るまで待てば良いですよね
    忌憚のない意見って奴っス

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:35:11

    >>7

    なんでやーっ!なんでジェームズボンドが使う銃じゃあかんのやーっ!

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:37:39

    >>8

    しゃあけど…残念ながら2ヶ月先は気が遠くなるわ!

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:38:00

    >>8

    ウム・・・クソ田舎でもなきゃ根気よく探せば予約が空いてるクリニックなんて見つかるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:38:43

    >>10

    どうして手っ取り早く産業医の紹介を使わないの?

    教えてくれよ・・・

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:41:37

    >>6

    >>12

    待てよ、社員数50人未満なら会社側に産業医選任の義務はないんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:45:05

    >>13

    お前知らないのか産業医を選任してなくても社員がそう言う問題がある状態なら会社に相談すれば相談できる産業医を探すんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:45:34

    まさに似たようなスレを立てようと思っていたのは…俺なんだ!
    アホほどしんどくて話になんねーよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:46:44

    しんどいのは分かるけどやらない理由ばかり並べ立てるぐらいならもう黙ってろと思ったね

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:46:51

    病院の予約がとれないのはおつらいでしょうが匿名掲示板、しかもタフカテで聞くのもだいぶ間違ってますよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:49:16

    >>17

    不思議やな2ヶ月前に予約入れとけば今頃病院行けたのはなんでや

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:49:29

    すぐに誰かに頼りたいのはともかくどうしてタフカテなんかで聞こうとしたの?

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:49:48

    >>14

    待てよ

    上司に報告したら特に対応することも無く自力で医者見つけろと言われたんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:51:33

    >>20

    なら黙って予約すればええやん・・・

    どうせ治療し始めても完治はしないし一生付き合うかもしれんのに2ヶ月ぐらい待てばええやん・・・

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:51:54

    >>17

    >>19

    何でって2次元以外カテゴリは怖いからやん

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:52:11

    待てよ タフカテだろうがなんだろうがとにかく藁にもすがる思いになって来るんだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:52:48

    >>23

    縋る藁を間違えましたね

    ここはタフスレですよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:53:14

    >>18

    おそらく自分が精神疾患などとは無縁と油断したからだと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:55:46

    うむ 精神疾患は頭のおかしい人間が患うものみたいな間違った認識で行くことを躊躇う者も少なくないらしいんだなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:56:55

    >>26

    待てよコイツは自分で行こうとしたと言う泊付けのために予約がいっぱいだったって理由だけで諦めようとしてるんだぜ

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:57:30

    予約するなりして行くのは確定してるけどその間どう立ち回るべきか知りたいのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:58:40

    >>27

    >>1は別に諦めたとは言って無いと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:00:01

    >>22

    ンゴーッ バカだな

    二次元以外カテよりタフカテがマシなんてのは所詮はバイアスによる問題でしかないと言うのに

    例えタフカテがマシでも業務時間外でも気を使ってくれる専門家の目にでも止まらない限りただの徒労ですよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:02:11

    どんな話題でも出来るからってなんでも解決できる訳じゃないんやで
    辛いにしてもちったあ冷静に判断しようや

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:08:14

    どわーっ 気になるスレと思って開いてみたら愚弄で溢れ返っとるやん

    とりあえず症状と向き合うレクチャー本とかあるから買って読んでみるといいですよ
    根本的な解決とは行かないまでも心構えが出来て気持ち少し楽になるのん

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:12:37

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:23:35

    >>33

    落ち着け…鬼龍のように

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:24:16

    >>33

    横からっすけど

    確かにタフカテで尋ねるのはあまり正しいと言えないけど気持ちは分かるのん

    あまりトゲトゲ言うのもよくないと思うのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています