- 1二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:57:01
- 2二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:58:29
縦乙
- 3二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:59:24
横乙
- 4123/01/20(金) 20:59:34
本格的な地獄が始まろうとしている…
- 5二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:00:02
立て乙です、平和で激動な時代乗り越えた瞬間にこれだよ
- 6123/01/20(金) 21:01:15
突撃砲っぽい部分から種子マシンガンとか撃ってくるんだよね…
- 7二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:01:29
実質制空権取られてるのがなぁ
- 8二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:02:10
当たったら貫通じゃなくて埋まってそこから植物が生えるということ!?
- 9二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:02:12
人類の未来のために私達もヴァディス師と心をひとつにしないといけませんね
- 10二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:02:54
最悪だぜ...
- 11D.P残党23/01/20(金) 21:02:55
今こそ復活の時だ!!
- 12二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:03:13
いーや触手っぽい茎だね😡
- 13H.D.協力者23/01/20(金) 21:04:43
こんな大事な時に……許せません!
- 14123/01/20(金) 21:04:59
かつての神威がやった様に"突然の根や茎による叩きつけ・刺突攻撃‼︎"とかできそう
- 15二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:05:56
貫通するし、貫通しなかったら内部から破壊するんだろ?
貫通した弾丸も壁から蔦になったりして置きトラップになるんだぜ - 16二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:06:05
装甲が切れても樹液みたいなのが出てきて固まるんだよね
- 17二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:06:21
両腕を抑えたと思ったら...
- 18二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:06:54
木を壁にして防いできたりするんだ…
- 19二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:07:13
- 20二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:07:45
以前は生残性がクソとか言われてたけど今度は火力足りなくない?
- 21二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:08:48
最初異常な高機動で足が折れて地面に突っ込んで全身べきべきになったところからパキパキ音させながら起き上がりつつ再生してほしい。
- 22123/01/20(金) 21:09:48
北極から再侵攻する感じで頼むよ
- 23二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:10:10
足から生やした根で吸水してヒート兵器に耐性をもつだって!?
生木は燃えにくいから仕方ないね - 24123/01/20(金) 21:10:38
もう1997年に進む?
- 25二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:10:49
進もう
- 26二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:10:59
ええんでない?
世界を無茶苦茶にしたいねえ - 27二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:11:25
- 28123/01/20(金) 21:12:45
- 29二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:13:30
……泳ぐか
- 30二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:14:08
海底を種をばら撒きながら進もう
ワンチャン人類側にバレないしバレても数を把握されないぞ - 31二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:14:44
- 32二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:14:55
なら200m級ベースの潜水艦タイプみたいなのが出てくる感じかな
- 33123/01/20(金) 21:15:15
1997年の出来事の案を頼むよ〜(新規除草兵とかも作ってokだけど第三世代機になるまでは高確率で超技術とかは省かれるよ〜)
- 34123/01/20(金) 21:15:38
ok〜
- 35二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:15:59
昔は塩水シャワーでやられていたのになぁ
お前は成長しないのか この星の表面の7割は塩水なんだよ - 36二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:18:27
A号「今は塩水が好物なんだよ」
- 37二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:21:07
1997年1月10日
歌手の松田聖子と俳優の神田正輝が離婚。新年間もない日本中を離婚報道が駆け巡る。 - 38123/01/20(金) 21:21:22
- 39二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:21:45
1997年2月1日 北極圏 北極を監視していた観測船から国連に入電。
北極中心部から突如、南米大陸や仙台市中心部で目撃された巨大構造物が出現したとの報告が上がる。 - 40二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:22:21
だいたいイメージ通りで草生えた
- 41二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:24:21
乱気流やら雲やら種子やらでマトモに飛べないけどそれでも飛ばなくちゃいけないんだよね...
- 42二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:25:08
巨大構造物さんの対空カラテに対抗するためにはどうしたらいいのか
- 43二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:25:57
1月に平和そうなニュース滑り込ますのは草
- 44二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:26:09
まだ↑みたいに巨大化すると決まった訳じゃないから…
- 45二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:26:18
南極から宇宙へ飛ばして大気圏突入から直接叩くパターン?
- 46二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:28:58
1997年2月4日
北極海にて巡視艇が巨大な物体がソナーに検知されたとの通信を最後に消息不明になる - 47二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:29:09
- 48二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:29:37
開始1997年2月
導入年月日1997年5月
機体名 残鉄(サンティエ)
形式番号 PGCWS-1
分類 第1.5世代除草兵
所属 中華民国臨時政府
開発 中華工業連合
生産形態 量産機
全高 13m
本体重量 15t
全備重量 25t
乗員人数 1人
主動力 ガソリンエンジン
装甲材質 発泡金属装甲
ユニットコスト 日本円換算約12億
標準装備
ヒート・ホコ改
除草兵専用中式小銃
中華民国臨時政府領内にて保有戦力の一つとして開発された除草兵。コストや内乱後の情勢に配慮して武装は少ない。装甲も大部分が取り払われてコクピットが半分晒されてる。手っ取り早く作るために内乱にて使われた各勢力の除草兵のパーツを無理やり組み合わせた結果、噛み合わせの悪さから居心地は元から最悪とされる除草兵のそれを更に悪化させている。パーツの交換を行える為長く使っていけるが構造がややこしいため整備においても苦労する。
いいとこなしだけどこの機体で生き延びたとか嘘みたいな話もある。 - 49二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:31:41
- 50二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:31:48
- 51二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:32:47
- 52二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:33:46
突然のA号復活故の悲しいすれ違い…
- 53二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:35:48
- 54二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:36:57
徹底的に叩いてからエントリーするのさ、人も動物も植物も同じサ!
- 55二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:38:47
1997年2月10日 グリーンランド北部のノード観測基地からの通信途絶。
- 56二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:39:01
1997年3月30日
オーストラリア西部の豊かな資源を目的にアフリカや南アメリカ大陸に潜伏していたD.P残党が集結し奇襲。
過去確認されていたWSの他にも新たに建造されたと思われるWSも確認され、またオーストラリア西部はヨルムンガンド壁への反発が強かったためにパース都市圏が占拠。 - 57二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:41:27
1997年2月14日
北極圏を中心に巨大な磁気嵐が形成される。
北極上空から監視していた衛星群が機能を停止、地上での通信も近距離に限られる。 - 58二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:42:55
1997年1月 内乱の最中、中華系マフィアは回収したジャンクを使って除草兵ヴェスティージを開発
自分達の戦力増強の他、裏ルートでの密売も行い始める
機体名 ヴェスティージ
形式番号 JWS-01
分類 第一世代除草兵
所属 中華系マフィア等
開発 中華系マフィア
生産形態 ジャンク機
全高 15m 重量 25t
乗員人数 1人
主動力 ガソリンエンジン
装甲材質 超高張力鋼+発泡金属
ユニットコスト 10億円
標準装備
両腕部ヒートクロー
両腕部三連装ミサイルポッド
両腰部マシンキャノン
備考
中華マフィアが内乱の最中に回収したジャンクパーツを組み合わせて作成した除草兵
マニピュレーターが存在せず、代わりとして内蔵式のミサイルポッドと短くしたヒートソードの刀身を三本使ったヒートクローが両手となっている
尚、技術不足でパーツの質も悪い上、除草兵のものではないパーツすら使用している為に性能及び信頼性は低い - 59二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:46:22
やっっっっっす
- 60二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:48:21
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:50:25
1997年2月17日 アメリカ国家安全保障局(NSA)のケネス・ミニハン長官が親しい記者数人に対し個人的見解と前置きした上で、ここ最近の電磁気的異常や特異な報告はソ連軍や情報機関が関与した可能性が排除できないと発言。
1997年2月18日 在アメリカソビエト連邦大使館はミニハンNSA長官の発言に関して「ならず者が自分達の無謀な火遊びの結果を転嫁しようとしている」と公式に声明を発表。 - 62二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:51:06
- 63二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:51:36
1997年1月3日
人類の最北端居住地である北極圏ノルウェー領スピッツベルゲン島ロングイェールビーンにて現地住民が空を舞う''緑色''の''龍''を見たとの報告がスヴァールバル世界種子貯蔵庫(この世界ではA号標的のサンプル保管庫兼研究施設としての役割もある)に届き新たなA号標的の脅威では無いかと世界に通達される - 64二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:56:02
1997年2月25日 ソ連 北極方面よりA号標的が進行してくる。ソ連軍の湾岸部防衛隊が防衛に当たるも通信途絶。
防衛隊との通信が途切れる前に未確認のA号標的を目撃したとの報告があったという。 - 65二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:58:19
な…何だあの怪物は‼︎化けm
- 66二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:58:52
1997年4月
オーストラリア軍により西部攻略作戦が開始
2か月間の戦いの末西部奪還に成功するも、備蓄資源の多くを持ち去られる。
また、一連の攻防によるヨルムンガンドの壁への被害も大きくその機能の大半が破壊されることとなる。 - 67二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:00:46
こんなに大きいなんて!
- 68二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:05:00
1997年2月20日 米国
アラスカ州上空電離層まで登ったエンタープライズⅨ(1995年ロールアウト、大気圏突破可能をマーク)
北極点よりA号安全距離(A号標的のサイズによっても変わるが、おおよそ約80kmがA号の対空砲火致死圏)の二倍の距離を取って飛行中、
常温超電導フィールド外部に異常発生。緊急停止して着陸・確認すると巨大な種子のようなものが
常温超電導フィールドを食い破ろうとフィールド発生器部(現状プロペラ部位)にしがみついているのを発見
エンタープライズに搭載されていたアナイアレイト改三機が緊急出動し、ワイヤーアンカー数基で引き摺り倒した後
MHVSにて排除。A号標的の特徴を有すがこれまでの特徴を覆す新型が発生したと海軍は報告する
新型A号は空飛ぶ艦艇にまず、種子型の特攻兵ぶちまけてきます的な。最終決戦は死の100kmを超える感じ? - 69二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:07:36
1997年2月27日 ヨーロッパにもA号標的の進行が確認される。迎撃に当たるものの戦力の3割を削られる。
ソ連と同様、未確認のA号標的を確認。中には除草兵に似たA号標的も存在していたとの報告あり。 - 70二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:12:52
1997年1月31日 日本 浅間山
日本A号由来宇宙線調査団(NaSeR ネイサー)放射される宇宙線の変動を確認
地上から宇宙に放射される宇宙線が停止し、宇宙から放射される波長が増えた模様で
これまでのものが上司に現状を報告するもので、これからのものは上司が部下に認可を与えたかのようだと
五月女博士は報告するも、内閣府は世情を考えず不安と悲観論だけを煽るセンセーショナリズムはテロと同罪だ
と五月女博士を拘束、裁判なしで即政治犯収容所へと送りNaSeRを閉鎖する
五月女博士は拘束前に学園都市に「内乱より先に空から始まった。備えよ」と警告をした事が拘束後即政治犯収容所に送られた理由となっている - 71二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:16:52
1997年4月1日 海上自衛隊・米海軍合同のASW(対潜戦)センターが西太平洋に張り巡らされた水中固定聴音機に特異な音響を観測、近傍の磁気探知機に反応が全く見られなかった事、推定される速度とサイズから「非金属の潜水体が北極圏から潜航している」と断定。
- 72二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:21:33
1997年1月5日 日本
スペースコンクァラー社、新機種に(非A号素材の)最新技術チップを搭載したゲームマシンを販売予定するも
JA、フランス政府に要請を受け自身がパテントをもつコンピュータチップと排熱機構を優先的に卸す契約を結び
最新ゲームマシンは開発難航として発売日未定となった
これは、A号由来素材がA号活動停止により枯渇する可能性を考えてのものであった
社長の摂津屋カトリーヌ理子女史は「まさかゲーム機に使うはずのシステムがお国や人類に役立つのでしたら」
といささか残念そうな発言をしているが、神威に使われた人工脳髄の四分の一以下の性能であっても
安全で合法的で人道的な手段で数多く入手生産できるなら、そちらの方が良いという当たり前の結論である
複合並列処理で情報処理能力はさらに上昇することを期待される - 73二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:25:29
機体名 サイロドローム
形式番号 DP-NWS01
分類 第一世代除草兵
所属 D.P残党
開発 不明
生産形態 エース専用機
全高 20m
重量 25t
乗員人数 1人
主動力 ガソリンエンジン
装甲材質 発泡金属+SEウエハース装甲
ユニットコスト 不明
標準装備
ワイヤー連結式ヒートチャクラム×2
対人機銃
誘導式パンツァーファウスト
備考
D.Pがオーストラリア襲撃作戦時にエース専用機として建造した機体。
ワイヤー連結式ヒートチャクラムは攻撃用途の他建物に突き刺して三次元機動を行うなど市街戦で強みを発揮する。
オーストラリア襲撃作戦ではパース市街地戦にてオーストラリア国防軍のWS部隊を半壊に追い込んだ。 - 74二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:28:03
1997年1月8日 日本
スペースコンクァラー社長摂津屋カトリーヌ理子女史、かつての夫が交渉に来た事をいささか嬉しく思いながら
2月過ぎるまではなるべく日本にいて欲しいと懇願。バスチアン・ケクラン陸軍中佐は脈アリ?ヨリ戻せる?
と思いながら温泉の多い伊豆への旅行を提案するも、結婚していた時代の彼女自身の直感を飛び越えた論理会話に混乱しながら
通信で1カ月の休暇を要請する。
「あなたの子供を産んであげられなくてごめんなさいね……。体がヒトの代謝をまだ理解しきれてなかったの」 - 75二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:28:20
北と南でまるでバラバラだぁ……
- 76二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:29:04
1997年4月5日 日本 滅草隊総司令荒城丈一郎、JA上層部に防衛相との連携を具申。
また滅草隊に訓練内容の変更、規律の締め上げ、報連相の徹底を通達する。 - 77二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:33:19
1997年3月XX日 ソビエト連邦は北部に現れた敵性体をA号標的と断定し、全面的な反攻作戦を決定。
1997年3月14日 ソビエト連邦が「人民の大鎌」作戦と銘打った大反攻を開始。
1997年3月30日 ソビエト連邦を構成する15の共和国のうち中央アジア方面の7か国が、ソビエト連邦軍の配置が手薄になった隙を突いて一斉に独立宣言。 - 78123/01/20(金) 22:33:27
- 79二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:38:10
1997年2月28日 ソ連
北極方面監視部隊の沈黙を受け、敵勢力の戦力戦術を推測し最大火力を準備するため
ラードゥガ改とスメールチ改12機を編成し差し向ける
A号標的が復活したのなら、ミサイル兵器は無意味とラードゥガ改のアセンをプラズマキャノンへと変更
これにより、ミサイル防御は可能だが近接KEが不安という艦艇になりながら
北極方面監視部隊跡地へと急行中、特攻種子による攻撃を受けラードゥガ改中破上空飛行不可能となり
新型A号標的40体に取り囲まれ、殿となったスメールチ改10機ロスト
低空飛行で無理やり帰還したラードゥガ改も機体損傷が酷く、ドック入りしても直せるかは見通し不明
だが、いくつかの戦訓と新たなA号の特徴ECMECCMを装備している事を報告した - 80二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:38:49
- 81二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:46:54
機体名 オランノガラルト
形式番号 DP-NWS02
分類 第一世代除草兵
所属 D.P残党
開発 不明
生産形態 エース専用機
全高 20m
重量 25t
乗員人数 1人
主動力 高性能バッテリー
装甲材質 超高張力鋼+Sチタン・超硬スチール複合材
ユニットコスト 不明
標準装備
ヒートクロー
静音性水中機動用エンジン
胸部内蔵式40mm機銃
魚雷
備考
D.Pがオーストラリア襲撃作戦時にエース専用機として建造した機体。
水中からの強襲に特化した機体であり、両腕部は多関節構造かつ長大となっており躱されても背後から攻撃を仕掛けるといった芸当も可能。
オーストラリア襲撃作戦時には沿岸を警備するオーストラリアのイージス艦を撃破し、後続のD.P勢力の露払いを担当した。 - 82二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:48:11
機体名 タケル (陸上自衛隊仕様)
形式番号 WSⅡ-05
分類 第二世代除草兵
所属 陸上自衛隊
開発 JA除草兵開発部(原型機) / 防衛庁技研本部(自衛隊仕様)
生産形態 量産機
全高 17m
本体重量 28t
全備重量 51t
乗員人数 1人 準マスタースレイブ方式+一部火器管制をボイスコントロール
主動力 導電性流体駆動+リチウムイオンバッテリー
装甲材質 超硬チタン+JAカーボンアーマー
ユニットコスト 50億円
標準装備
MVHS×2 or MVHS×1&105mmライフル砲×1
30mmマシンキャノン ×2
60mmマルチランチャー ×2
12.7mmマシンガン ×2
ジェットワイヤーアンカー×2
各種ハードポイント
ローラーダッシュ×2
ECM ECCM
戦術補助システム『大祓』
自衛隊・滅草隊の統一量産機であるタケルの陸上自衛隊仕様。「JA的な思想で作られたタケルはあらゆる事態に対する国防の任にある自衛隊にはそぐわない」という主張で一部の仕様を改修している。
・30mmマシンキャノンを2基60mmマルチランチャーに交換
・背部・肩部にハードポイントを増設
・腰部前後に対人用の12.7mmM2機銃を増設
・誘導兵器運用の為の強化型ブレードアンテナに換装
・静音性を高める為に火器管制用のボイスコントロールをウィスパー(囁き)仕様に変更 - 83二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:49:28
- 84123/01/20(金) 22:50:03
除草兵のロールアウト・開発時期が書き込まれてなかったらそもそもwikiに追加しようが無いから気を付けてね…
- 85二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:50:57
- 86二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:51:36
- 87二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:53:00
- 88二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:54:46
せやね 適当に何機か見たけどそういう項目なかったわ
- 89123/01/20(金) 22:55:18
- 90二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:57:30
- 91二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:57:38
1997年4月 A号標的復活の報がドイツ国民のトラウマを刺激し、世論が国防最優先一色に染まる
右派系野党が大躍進し、与野党共に追及出来るスキャンダルが無くなっていた事もあり、政権交代が発生
新政権は親アイルランド系政党を介してドイツ・アイルランド除草兵共同開発プロジェクトを再開し、A号標的の襲来に備える - 92二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:58:28
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:00:37
- 94二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:01:16
A号標的活動からの難民()がね……
- 95二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:02:38
2月になってA号標的が復活してしまった友愛平和党の明日はどっちだ!
- 96二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:03:18
富士山噴火とか、したいです……
- 97二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:04:05
1997年5月 A号復活を受け各国が対応に追われる時勢で中華人民共和国政府は新たなる除草兵の開発を検討するが疲弊した国力では難しいとして混沌の隠した技術を求めて隠し地点を領地とする臨時政府へ接触を図る。両政府間で緊張状態となるが臨時政府より使者が遣わされ「それらは回収済みである事」「A号襲撃に備えての同盟」が提案される。機密情報も盾にされた事で、渋々各国への支援を行いながら共同での復興、研究を行う事を決定。(この流れは共和国政府無い・臨時政府内渾沌メンバーによる中国統一への自作自演である)
しかし、一部は反対の意を示し、両政府の中から離脱し独立したり軍閥に取り込まれる勢力が現れる。 - 98二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:04:49
ええ…良い…
- 99二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:07:08
ああなるほど……オーストラリアのD.P新造勢は全機1995年3月開発、1996年12月ロールアウトでお願いします
ついでにもう一機
機体名 ジキト
形式番号 DP-NWS03
分類 第一世代除草兵
所属 D.P残党
開発 不明
生産形態 エース専用機
全高 35m
重量 65t
乗員人数 1人
主動力 高性能バッテリー
装甲材質 SEウエハース装甲+硬化流体装甲
ユニットコスト 不明
標準装備
多連装ロケット砲
ヒートランサー
2連装レールキャノン
ウェポンラック付シールド
対人機銃
備考
D.Pがオーストラリア襲撃作戦時にエース専用機として建造した機体。
ジキトはその中でも要として建造された機体であり、従来のWSの二倍の巨躯、かつケンタウロスに酷似した異形の機体である。
地上の走破性に特化したこの機体は四脚で地を蹴ることにより突進性においては他の機体を大きく突き放しており、この突進から放たれるヒートランサーの刺突は一撃でどんなWSを葬るほどの攻撃力を誇る。
オーストラリア襲撃作戦ではオーストラリア国防軍のWS部隊のエース級のパイロットを何人も葬った。
- 100123/01/20(金) 23:23:01
- 101二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:23:38
自分はジオンみたいなもんだと思ってるんで……
- 102二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:29:14
- 103二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:30:00
- 104二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:32:08
対除草兵戦に限ってガンタンク君この世界だと滅茶苦茶強いのでは…?
- 105二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:35:20
弾丸が、ね……貴重過ぎて使えないんだ
ビームキャノン装備型になって? - 106二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:36:44
1997年5月30日
JA生命理工学研究科にてD.P撃滅戦にてブラックボックス化していた人工脳髄の再現に成功、A号標的の再活性の報告を受け政府及びJAの最高権力者達は長らく封印されていた生体融合WSの研究開発を再び開始。 - 107二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:37:21
機体名 アデレート
1997年2月ロールアウト
形式番号 WSAU-01+
分類 第二世代除草兵
所属 オーストラリア軍
開発 オーストラリア軍 コモンウェルス・オーストラリア社
生産形態 高級量産期
全高 18m
本体重量 40t
全備重量 50t
乗員人数 1人
主動力 SMDS(超電磁駆動システム)一部導電性流体制御機構+装甲下常温超伝導システム併用キャパシタ
装甲材質 SEウエハース複合装甲
ユニットコスト 日本円換算150億
装備
簡易AIユニット(クロン)
改良型M.V.H.B.A(メーザーバイブレーションヒートブーメランアックス、刃部分をヒートブーメランとして射出可能)
小型シールドユニット兼予備刃ラック
レールキャノン
スタビライザー兼アームユニット(ヒートハーケン内蔵)
頭部バルカンユニット
腰部ヒートハーケンユニット
オプション
レイセオン製プラズマキャノン
狙撃用リニアライフル、大型センサーユニット
多連装ミサイルランチャー
ラタトスクの梢計画に基づく拠点再編計画により、一.五~第二世代との戦闘を前提に設計された機体。
キャンベラをベースにSMDSによる非人型としての動きを取り入れることで性能向上を図っている。
ウォンバットに採用されていたM.V.H.B.Aを軽量化し取り回しをよくしたものを採用、近接戦での手札を増している。
D.P侵攻に間に合わなかったものの西部奪還作戦にディプロートと共に投入され、D.P側主要戦力の殲滅に成功している。 - 108二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:37:40
- 109二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:40:53
農協と言っているが外道無比な輩だったのか!
- 110二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:41:41
- 111二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:42:52
割とこの辺の奥にいる安全圏の権力者キャラが邪魔でたまらん性癖ですまない
- 112二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:43:10
- 113二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:44:59
生体融合WS
はわわ…(恐怖) - 114二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:44:59
厄介だなぁ……
- 115二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:45:32
皆殺しにしなきゃ……(決意)
- 116二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:45:34
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:46:35
JAと政府は神威に脳を焼かれすぎだよ……
- 118二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:46:45
生体融合WSとか暴走フラグじゃないですかやだー!!
自分考えてもいい? - 119二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:47:31
やっぱ開発室と至上命令者(警護対象者)皆殺しは当然だよなぁ!
- 120二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:48:35
1997年7月16日
JA生命理工学研究科にてF.Vを用いた人体融合型人工神経節増設による強化人間計画を開始。神威制作時にネックであった生身の人間では莫大な情報量と現実の肉体の乖離に耐えきれず運用に至らなかった生体融合WSの問題を被検体の四肢に人工神経節を増設し副脳によって多数の脚の複雑な制御を行うタコなどの軟体動物に見られる肉体制御方法の模倣によって強引に解決しさらに『大祓』によってサポートを行う『阿修羅計画』を立案 - 121二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:54:00
水を得た魚のようにJAがウキウキしだした…
- 122二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:55:30
1997年7月31日 日本
富士山大噴火と大地震発生最大震度7をマーク。
これにより日本の首都機能の約50%がマヒ 他機能はA号標的戦争時の分散処理で機能低下はするも
20%も警備防衛に穴が空いてしまった。北海道に新型A号標的襲来、JAは被災を無視しながらもタケル12機を展開するも
除草兵をスルーしながら居住区優先で攻撃行動をとるA号に驚愕を覚えながらも迎撃
新型A号標的は駆除完了するも、避難民は全員死亡。タケル6機中破
テレビにはこの光景が一部始終放映されていた - 123二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:57:00
>避難民は全員死亡
……oh
- 124二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:58:29
イッチー、割と真面目に質問というかノリで特高出したけどなかった事にしていい?
イッチ的に要らんネタかもしれんし、こっちで消した方がいいかだけ - 125123/01/21(土) 00:00:13
- 126二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:02:49
1997 9月25日
アフリカ大陸沿岸部にて突如大量のA号が出現する。
後の調査で発生地点と付近に大規模な基地と思われるものの廃墟とオーストラリア大陸で確認されたD.P製WSの残骸が多数確認され、D.P拠点内に保管されていたA号の種子が新型のA号として発芽したものと考えられている。 - 127二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:04:11
- 128123/01/21(土) 00:06:25
- 129二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:08:49
1997年2月28日 日本
常任理事国故の相互安全保障よりソ連とアメリカの襲撃を聞いた内閣府は緊急警報を発令
A号復活に対し、即避難できるよう環境を作る事を国民に通知
次年度の予算編成にJA防衛省の予算を復活ないし向上させなければならない事に対し、
友愛平和党の 蠣崎英次(かきざきえいじ)総理(67・北海道選挙区)は「せっかくの平和というステーキを一口食べる前にこれとはなんとも悲しいものだ」
と嘆き悲しんだ - 130二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:10:09
- 131二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:12:58
- 132123/01/21(土) 00:13:43
- 133二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:15:22
- 134二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:15:32
パインサラダもあるぞ♡
- 135二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:16:03
やはり国防は防衛庁に一元化しないとな!
- 136二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:16:23
- 137二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:18:55
- 138二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:20:13
富士山は我が山梨の象徴なので気軽にふっ飛ばさないでください……
- 139二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:21:00
ていうか噴火はもうやってるし…
- 140二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:21:50
割と倫理観無視してるんだけど神威の人口脳髄に比べたらまだマシに見える…
- 141123/01/21(土) 00:22:37
- 142二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:24:23
- 143二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:24:45
あの脳漿を絞り出すようなコンペをした第2世代量産機タケルくんに悲しき未来……
- 144二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:24:46
- 145二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:25:47
じゃ火山弾は山梨県持ち、ということで
- 146二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:26:30
伊豆大島での噴火なんか内地は知ったこっちゃねえんだ😁
- 147二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:26:57
- 148二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:28:44
この世界倫理観がこっちよりもかなり緩いから1度タガが外れると計画立案→実行!にマジでタイムラグがねえ…
- 149二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:28:45
突如出現した歴史のバグみたいな存在なんだよね 怖くない?
- 150二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:29:47
- 151二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:29:53
主人公サイドある程度綺麗にした方がいいんじゃない的にも脳髄ネタ引っ張り過ぎ感ある
- 152二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:30:17
プラズマインコムとビーム無効化がズル過ぎる...
- 153二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:31:00
雛形はもうあるしミレニアム以降くらいじゃねえかな
- 154123/01/21(土) 00:31:23
- 155二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:32:20
そも第3世代の定義とはなんぞや
可変機という括りでええんか? - 156二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:33:25
そのころには無人機出していいかな?
- 157二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:33:33
自己再生と自己学習だよ
- 158二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:34:23
神威がやってる…やはりアイツオーパーツでは?
- 159123/01/21(土) 00:35:32
- 160二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:35:51
- 161二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:36:39
そんな我らJAが邪悪なんて…人類の進歩のためなんですよ!()
- 162二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:36:48
- 163二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:37:44
なら形の違うもう一つの正義ということで
- 164二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:38:01
というかここでJA悪にしたらマジで日本終わる…殆ど軍部みたいなもんだしここ崩壊したら日本壊滅直行よ
- 165二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:41:04
そこはまぁ規模感の解釈次第というか
- 166二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:45:09
あんまり方向性がそっち方面いってるから日本奪還とかそっちに行った方がいい気がしてる
せっかく内戦フラグ準備してたのにおじゃんになったのもあるが - 167二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:45:52
倫理観の面でやらかしてるの生命理工学研究科くらいだし、それ以外はしっかり仕事してるからJAを悪にする必要がないと思うんだけど…
- 168二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:46:52
では排除するなり、こっちの方が効率いいよってして欲しい
- 169二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:49:36
A号標的に土地を占領されるとかでいいんではないかと…
せっかくA号標的強化されたんだから - 170二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:51:01
まぁどうなるにせよ全ての決定権を持ってるのは>>1だからママエアロ
- 171二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:56:01
それもそうだね
1997年9月15日 A号標的の侵攻が激しさを増す一方、ソ連、アメリカ、ヨーロッパは戦線の後退を余儀なくされる。
後方にいる国もA号標的の侵攻に備え防衛の強化する他、戦線への支援を打診する。 - 172二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 01:01:59
- 173二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 01:02:16
ぶっちゃけHDを敵で考えてたんだが
- 174二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 01:07:19
DPの時から義挙だのなんだのやらせて、主人公を南の島かどっかで産まれさせて日本奪還させて宇宙に連れてってやりたかった……
- 175二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 01:13:00
有線ドラグーンカッコいいよね...
- 176二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 01:17:30
機体名 リーフシャーク・ロングテール
1996年10月ロールアウト
形式番号 WSAU-002UW+
分類 第一.五世代除草兵
所属 オーストラリア海軍
開発 オーストラリア軍
生産形態 量産型(特定環境対応型)
全高 20m
本体重量 60t
全備重量 75t
乗員人数 2人
主動力 SMDS・導電性高分子駆動・全個体電池
装甲材質 超高張力鋼
ユニットコスト 日本円換算約本体160億
標準装備
静音型常温超電導ユニット内蔵シールドユニット(両肩部にアームを介して接続)
対艦用大型SC.H.G(スーパーキャビテーショングレイヴ)
静音型水中用複合推進ユニット(大型スタビライザー、電磁推進ユニット),大型マルチポッド(対艦魚雷、爆雷、対地クラスターミサイルを選択可能)×4
水中用衝撃砲,展開式ホバーユニット,ドライカーゴ(陸上WSの装備を格納、上陸後に使用)
オプション
長距離航行ユニット、偵察用複合レーダーユニット、使い捨て水冷型プラズマキャノンユニット
備考
リーフシャークの改良型、ヨルムンガンドの壁計画により企画され壁を破壊できる大型艦艇を仮想敵とした仕様となっており、高性能潜水艦として運用されている。
D.P襲撃時は機種転換で哨戒網が薄くなっている隙を付かれた形となっている。その後は制海権を奪取し、脱出するD.P艦隊の大半を撃沈している。 - 177二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 07:19:48
1997年8月12日
太平洋上で資源を持ち出しに成功したD.P艦隊と追撃するオーストラリア艦隊との間で激しい戦闘が行われる。
戦闘の最中水中から新型A号標的の奇襲を受け、資源を積み足が遅かったD.P艦隊は全滅、オーストラリア艦隊も戦力の半数を喪う大打撃を受け撤退することになる。
これが赤道以南で初めて新型A号が確認された事例であり、記録された中で初めてのD.Pの対A号戦となる。 - 178二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 08:32:49
アギラール・ヴェルデ(35歳) 1962年10月10日誕生
H.Dの技術顧問の1人で、テトラルキア計画の主任とWSの開発を兼任している。
スイスのルアグ社→JA生命理工学研究科→H.D技術顧問という異色の経歴を持つ。元々はルアグ社の技術者であったが滅草隊の隊員の男性と婚約し日本に移住。しかし夫が戦死したため軍縮等のゴタゴタを利用してH.Dに移籍した。若くして様々な分野で活動していた経歴を評価されH.Dに招来されたが本来の専門分野はバイオニクスである。テトラルキア計画において、1番最初の成功例を産み出したのは彼女の班である。
H.Dに属してはいるもののその思想には賛同していない。それはクォ・ヴァディスと直接対面し、何かを感じたからかもしれない
「私は彼ほど人類に希望を持っていないし、同時に絶望もしていない」 - 179二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 08:34:20
世界観がアーマードコアみたいだから悪役っぽい所が何件かあるねんな…
- 180二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 09:18:47
機体名 アルメンタル
開発時期1996年10月ロールアウト
形式番号 WSV-04
分類 二世代機
所属 インド(稼働地域は多国に渡る)
開発 HOMINIS DIGNITATI
生産形態 量産機
全高 18m
本体重量 41t
全備重量 45t
乗員人数 1人
主動力 導電性流体制御機構+プラズマイオンバッテリー
装甲材質 SEウエハース複合装甲
ユニットコスト 65億
標準装備
M.V.H.S
M.V.H.S内臓大型シールド
200mカノン砲
105mライフル
H.Dの自主開発WS。インド軍の他にも二世代機を持たない国家・組織や行き渡っていない地域の穴を埋めるために開発され、すでに中国の一部組織や小国との取り引きが始まっている。
本機は主動力に新規開発のプラズマバッテリーを使用し、本体の構造をブロック構造にすることによって二世代機でありながらコストが安価になっている。 - 181二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 09:39:00
現時点で敵っぽいのはJAの一部門とH.D?JAの一部門は離反するか日本から切り捨てられるかしたら敵にできるのでは…JAがなくなるわけじゃないし
H.Dは組織だしA号にアクセスとかしてるから何もしなくても敵にできそうだし - 182二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 09:50:35
1997年8月16日
JA生命理工学研究科からの秘密裏の技術給与を受けアメリカでも生体融合WSの研究開発を開始。
複数軍需企業の支援もあり対新型A号標的WS一号機の建造に着手する。 - 183二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:20:13
生体融合ブームが到来してる…人とA号のフュージョンは今までもしてたけど
- 184二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:23:00
- 185二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:39:16
まあ生体融合は神威でやってたのでリブートとも言える
- 186二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:59:44
そろそろ次スレの時間かな
- 187二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:19:57
いいんじゃない?
- 188二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:14:25
1997年10月15日 カナダ A号標的侵攻を食い止めきれず湾岸部すべてを占領されてしまう。
しかし、運よく撤退した防衛隊の中に未確認のA号標的を目撃した人物がいたことでその情報を手に入れる。
未確認のA号標的は少なくとも巨大かつ蛇のような形状をしたタイプと除草兵に似た形状のタイプの二種類存在していたとのこと。 - 189二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:15:46
どんぞ。ネタも噛み合わんので学園都市も潰していいぞ
- 190二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:40:00
- 191二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:46:21
立て乙
- 192二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:09:54
梅型A号
- 193二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:37:58
うめ
- 194二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:44:06
埋め立て
- 195二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:20:22
埋め
- 196二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:22:53
∧∧ ズゴゴ…
( ・∀) __
/( ⊃¶/ /[)
∠/| |∠_/ | _
L_L_(_/__[)∠//
`∠∠∠∠∠∠/)/ L_
(◎ ◎ ◎ ◎)∠/ /
=\◎ ◎ ◎/==L_/ - 197二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:56:43
立て乙
埋め - 198二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:03:53
埋めろっ‼︎
- 199二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:18:26
うーめ
- 200二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:22:49
沈めえっ