- 1二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:41:44
カヌチャンの力ではママのデカヌチャンが倒れた場所から動かせなくて墓標のようになっているんだ
幼くて死というものが理解できないカヌチャンはママが起きた時のためにハンマーをキレイにしようと葉っぱで拭いたり砂を擦り付けて錆を落とそうとしたり頑張るんだけど
力が足りず雨風のせいで数日のうちに錆びてささくれだしてしまうんだ
そして進化を控えて大量の鉄分を必要とするアオガラスたちが飛んできてハンマーを啄みだしついでに腐敗が始まったママも食べられてしまうんだ
カヌチャンはママを守るため戦おうと思ったけどやっぱり怖すぎて大好きなママと憧れだったデカハンマーがズタズタにされるのを物陰ですすり泣きながら見ているしかできないんだ
アオガラス達が去った後には金属片と腐敗汁で汚れきった髪の毛しか残っていなくて
こうなるとカヌチャンもママとはもう二度と会えないと理解して大泣きするんだけどハンマーの柄の部分が残ってるのを見つけて涙が止まるのを待たずに新しいハンマーを作り始めるんだ
そして新しいハンマーが出来あがると悲しい出来事から逃げるようにどこかへ当てもなく歩きだすんだ - 2二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:53:50
すき
- 3二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:56:03
淡々とアーマーガア一族を狙う修羅となって、もう二度と泣かなくなるカヌチャンですって?
- 4二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:58:47
カラカラ風味のカヌチャン
- 5二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:19:37
ママを食いつくしたアオガラスのうちの一匹がその場で進化して大きな赤い目で睨み付けられた時の恐怖が成長するにつれて憎しみに変わっていきそう
- 6二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:09:55
野生でひとり修羅の道を歩むのもいいし
トレーナーに出会って時に甘えながら強くなるのもいい
そのトレーナーがアーマーガアも使ってるとなお良し - 7二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:11:24
だいすこ
- 8二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:15:57
カヌ虐かと思ったら少年漫画の第一話だった
- 9二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:32:58