- 1二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:07:45
- 2二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:08:13
- 3二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:08:54
- 4二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:09:04
- 5二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:09:44
停電で物理的に暗かったのはルールで禁止スよね
- 6二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:09:58
クウガ…アギト…
- 7二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:10:07
- 8二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:10:41
当時の俺の録画機は
「とりあえず予約の時間だから録画開始!」
「なんか違う番組やってる!退場!」
だったから一瞬知らない映像が流れですぐ止まるっていう謎の番組が録画されるんだよね
ガキな俺には何が起こったのか全くわからなかったよ…鬼龍のように
- 9二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:10:51
マジレスすると2003年なんだ
- 10二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:11:48
- 11二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:13:06
- 12二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:14:19
- 13二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:15:05
ネクサス…はちょっと時期ズレてるっスね
- 14二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:16:11
- 15二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:16:24
ゴーカイジャー…次回のゴーバスターズと比べたら暗めに見えた(その後ゴーバスターズも結構暗いところ出た)けど、もしかして歴代では普通なんすか?
- 16二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:17:02
- 17二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:17:53
当時4歳くらいだったけど草加はすげえやなやつだな 巧!草加を殺せ!って思ってたんだよね
- 18二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:21:44
- 19二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:25:47
- 20二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:28:21
>>18同時に木場もなんかはっきりしないし強敵も仕留めない優柔不断なやつだなぁ 死んでくれるかな?って子供心にモヤモヤしてたんだよね
- 21二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:31:43
- 22二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:35:38
井上「村上よ、お前の演じる草加はお前が一番殺されたくない木場に殺されるんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ。そして木場もアークとの戦いで死ぬんや」
- 23二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:04:43
はーっなんか暗い展開・ラッシュだなあ
0年代前半の特撮は挑戦的な作品が多いからね