二つ名がかっこいい作品ってある?

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:14:32

    個人的に理想がシャナなんだけど(二つ名じゃなくて本名だが)
    あんなノリで難しい漢字の二つ名を使いまくるやつない?

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:15:16

    キャラにつける二つ名でOK?

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:16:26

    >>2

    うん

    冒険者ギルドの規則で与えられるとかでもなんでもいいよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:18:59

    キャラクターに合ってる二つ名ならリゼロとかが凄い好きなんだがカッコイイ系か……。多分BLEACHみたいなのを求められてるってことだよな……

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:21:10

    >>4

    リゼロは幼女使いとか最優の騎士とか好きなのはあるんですが、かっこいいかと言われるとなんか違うんですよね

    BLEACHっぽいってのはそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:26:38

    異修羅なら基本どのキャラクターにも二つ名がある
    二つ名を付ける文化が浸透してる
    地平咆メレとか好き

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:04:34

    なろうの二つ名は大体姫とかが入る印象

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:18:28

    最果てのパラディン
    詠唱も通り名もかっこよくて好き

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 01:06:18

    「転生ごときで逃げられるとでも、兄さん?」の精霊についてる二つ名?通り名?が好き 授かりし神権のバアル
    立ち向かう因果のアガレス
    揺蕩う夢のウァサゴ
    迷える星のサミジーナ
    駆け抜ける力のアモン
    爪弾く声のバルバトス
    傍観する騒乱のパイモン
    形なき驚愕のブエル
    射落とす響きのレラジェ
    外なる偶像のモラクス
    花開く輝きのアイム
    偽られし散華のベリト29位
    深遠なる薬のフォラス
    忌まわしき唇のアスモデウス
    疾き白々のフールフール
    空畳む雲のストラス
    儚き不滅のフェネクス
    千々なる巨城のマルファス
    溶々たる渦のフォカロル
    忠実なる影法師のシャックス
    付き侍る碧落のヴィネ
    命の在処のビフロンス
    煌めく島のオリアス
    誠実なる鎹のオロバス
    渺茫たる愛欲のグレモリー
    笑い去る理想のアミー
    尊き別離のアンドレアルフス
    膨大する湖のデカラビア
    微笑む像のダンタリオン
    定める眼のアンドロマリウス

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 01:07:32

    シャナの二つ名めちゃクソカッコいいの多いよな

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 01:08:00

    >>9

    そうですこういうのが欲しいですね!

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 01:08:42

    嘆きの亡霊は引退したいのハンターの二つ名いいよね
    「千変万化」「万象自在」「最低山脈」

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 01:11:17

    >>10

    “螺旋の風琴”リャナンシーとか“淼渺吏”デカラビアとかね

    ただ漢字を連ねてるんじゃなくて意味まで考えて設定されてて、それがたくさんあるんだ、すごいわ

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 01:15:20

    パッと見カッコいいって感じじゃないけど、幼女戦記のネームドについた二つ名好きよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 01:16:32

    >>10

    「極光の射手」がシンプルにカッコいいくて好きだった

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 01:36:07
  • 17二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 01:41:51

    勇者のクズって作品は魔王をカッコいい名前で呼んででいいぞ
    《嵐の柩》卿、《罅ぜる聖図》卿、《光芒の蛇》卿

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 01:53:15

    >>12

    一つ自称が混じってますね・・・

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 01:53:49

    こちら魔王城居住区化最前線

    一人一人が一級のスペシャリストで、それにちなんだ二つ名があるから好き

    凱旋のツワブキ
    狼騎士レネゲード
    蒼剣のグラジオラス
    刻剣のトウガ
    迷い家のディフェンバキナ
    月夜のラカンカ
    月落としのエミリア
    殲滅家ストレイガ
    黒騎士ライラック
    革命のコンフィダンス

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 01:55:04

    二つ名自体は地味なんだけど、一個一個の二つ名の由来になったエピソードが好き、というべきか

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 01:56:45

    葬送のフリーレン

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 03:00:04

    「この世全ての悪」がシンプルにかっこいい

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 07:26:52

    役立たずの狛犬

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 08:43:48

    レイドボス

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 09:57:03

    西尾維新の戯言シリーズ
    「害悪細菌(グリーングリーングリーン)」みたいな尖ったのも好きだが「人類最強の請負人」のシンプルさも良い

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:01:27

    創作じやないけど、競馬馬の二つ名って格好良いの多いよな

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:06:21

    >>6

    異修羅なら

    無尽無流のサイアノプ、真理の蓋のクラフニル、軸のキヤズナ、血報弾ラーキ、赤い紙箋のエレア、星馳せアルス、長虫計りインエジン、影隻のヒルカ、窮知の箱のメステルエクシル辺りが特に好き

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:13:30

    あんまり目立たないけど魔王学院の不適合者の二つ名もいいぞ
    ・暴虐の魔王
    ・破滅の魔女
    ・練魔の剣聖
    ・呪盾の牙
    ・熾死王
    ・冥王
    ・詛王
    ・緋碑王
    ・災禍の淵姫
    ・祝聖天主
    ・水算女帝
    ・銀城創手
    ・斬城不敵
    ・災人
    ・二律僭主

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:42:43

    オーバーロードの漆黒聖典の皆さんはみんな四文字熟語風でかっこいい

    時間乱流
    四大精霊
    神聖呪歌
    一人師団
    占星千里
    巨盾万壁
    神領縛鎖
    人間最強
    無限魔力
    天上天下
    絶死絶命

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:01:18

    >>19

    メタ的な話にもなるけどエピソードと合わせて覚えやすくていいよねこれ

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:47:21

    >>29

    シンプルでどんな事が出来そうか一目瞭然なのもポイント高い

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 21:49:04

    漢字とカタカナ(英語)もしくは漢字表記で読み方がカナどれがかっこいい?

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 21:56:06

    >>32

    漢字っすね

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 21:57:57

    そら水滸伝よ

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:15:53

    嘆きの亡霊から
    最低最悪 と書いて ディープブラック と読む
    かっこいい

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 06:34:41

    フェアリーテイルの真夜中遊撃隊

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 10:51:20

    >>16

    デンドロは"射撃否定"とか"断界"とか天地勢の二つ名が厨二心くすぐるやつ多くて好き

    あとプレイヤーだけじゃなくてNPCとかUBMにも二つ名あるの好き

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:03:07

    ラノベじゃなくてゲームだけど軌跡シリーズはかっこいい二つ名多い
    漆黒の牙、銀閃、剣聖、剣帝、紫電、劫炎、告死線域、黄金の羅刹、黒旋風、神速、灰の騎士、吼天獅子、絶空鳳翼etc…

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:59:16

    スパイ教室は二つ名ってかコードネームが格好いい

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 14:27:24

    ゴブリンスレイヤー(辺境最優)

    槍使い(辺境最強)

    重戦士(辺境最高)

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 14:40:20

    獅子心王
    雷帝
    無畏公
    遍在する蜘蛛
    懺悔王
    白い死神
    赤い騎士

    現実もフィクションに負けちゃいないよな

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 14:53:20

    黒白のアヴェスターの暴窮飛蝗はかなり好きだったな
    突然現れては各地で手当たり次第に目についた奴と戦って一帯を壊滅させるバトルジャンキーと、運良く生き残ってその強さに魅せられて同じように各地を放浪して戦い続けるようになる暴力の連鎖を蝗害に例えた二つ名
    後にバトルジャンキーの持ってる隠された能力の方にもかかってるのが後半の展開で分かってなるほどとなる、好き

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 14:55:05

    ジャイアントロボの十傑集とか大好き

    混世魔王・樊瑞
    激動たるカワラザキ
    衝撃のアルベルト
    眩惑のセルバンテス
    マスク・ザ・レッド
    素晴らしきヒィッツカラルド
    白昼の残月
    直系の怒鬼
    暮れなずむ幽鬼
    命の鐘の十常寺

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 16:09:23

    >>40

    ゴブリンスレイヤーってそもそものゴブリンスレイヤーが二つ名でないの?本名しらんけど

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:55:22

    この世界がゲームだと俺だけが知っている」でついた、「水没王子」が好き

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:55:58

    無職転生は七大列強が基本的に剣神とか「神」がついてるのに主人公だけ泥沼なのがいい

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:59:15

    >>45

    由来は…うん…

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 21:01:37

    軍団名だが、ゴブリンの王国の

    虎獣と槍(アランサイン)
    斧と剣(フェルドゥーク)
    双頭の獣と斧(ザイルドゥーク)
    弓と矢(ファンズエル)

    みたいなのも好き

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 21:07:04

    問題児シリーズはいいぞ

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 06:09:13

    >>41

    雷帝は歴史の授業でテンション上がった思い出

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています