こいつなんだったん?

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 08:15:04

    唐突すぎてキャラクターのこと何も知らんぞ

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 08:16:12

    リュウスケだっけ

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 08:17:02

    だれ?

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 08:17:20

    リュウキだよ!
    USUMのどっちかのチャンピオン防衛戦で出てきたやつ
    ポケマスだとモデルはできてるのに未だに実装されてない人

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 08:18:22

    >>3

    クリア後適当に散策してたらなんか主人公の前に現れて、勝負して負けてドラゴンタイプのZワザ渡して帰る人

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 08:18:35

    カントー人だっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 08:20:29

    剣盾の通常トーナメントに出てくるモブの人みたいなもんでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 08:30:52

    アイドルなんだっけ

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 10:03:40

    >>8

    スターだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 10:04:05

    それ言ったら既存シリーズの四天王とかも大概だろ!?

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 10:22:19

    真面目にこいつ何だったの?って感想しか出てこないのがヤベェ

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 10:22:45

    ポケマスで出てきたな

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 10:32:24

    アニメでは古島清孝
    ポケマスでは仲村宗悟

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 10:36:40

    本当に突然湧いてくるんだもんなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 10:40:41

    童顔がコンプレックスで顔隠してる設定なんやぞ
    かわいいやろ

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 10:44:48

    一般通過強ドラゴン使い

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 10:45:58

    >>13

    えっ、ダイパのシンジと同じ人なの!?

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 10:53:12

    キャプテン+しまキングをZクリスタルの分だけ用意する予定だった名残りと思ってる
    悪く言えば扱いのまんまボツキャラに片足突っ込んでるヤツ

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 10:54:11

    >>17

    シンジの中の人結構原作キャラもやってるな

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 11:09:25

    >>15

    アイマスのてんてると同じコンプレックス持ちなんだ・・・(>>13中の人ネタ)

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 11:45:56

    ウルトラで補完来るかと思ったら結局なんだったのかよく分からないままだったなこの人……
    アニメではジムオブカントーと一緒に拾って貰って単発回ながら濃いキャラしてたけど

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 12:08:43

    >>17

    古島さんはダイパからこっちずっとポケモン役として出演し続けてるからこういう一回きりのゲスト男性キャラとかでよく登板する

    薄明でダンデのリザードンとかもやってたね

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 12:12:48

    USUMは納期足りなかったんだろうな……ってのが色々伝わってくるから、リメイクとかあるとしたらそこで補完して欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 12:27:08

    そもそもハードの限界で1年後しか発売タイミング無かったんだろ
    その分サンムーンを作り込めば?と言われたら最もだけどそっちも他との兼ね合いで納期決まってるからな

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 13:29:34

    >>15

    アニメでお目目くりくりの童顔設定ちゃんと反映されててよかった

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 13:34:47

    サンムーン作りかけで出しただろって感じる要素の一つでネタにしにくい…!

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 15:40:56

    コクラン実装されたからポケマスでモデル出たのにプレイアブル化されてないキャラの最長記録トップになったんだっけ

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 15:53:07

    臭そう

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 17:59:41

    なんでこんなに細かく設定作られてるんだ…

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 18:47:16

    可愛すぎて笑った。
    いつか再登場してほしいな

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 18:54:51

    おばか好き

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 18:57:09

    何気に太ももに絶対領域あるからな

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:04:47

    >>31

    サイド二匹の600族にあるまじきニコニコ顔くるおしいほど好き

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:06:20

    初見だけどそこそこ知名度あるのか…
    殿堂入りで満足したら四天王挑まないからかな

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:08:06

    珍しいことに海外版でも名前が変わらず「Ryuki」のままというキャラである

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:08:08

    コロコロかなんかの読者募集キャラかなんかかと

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:09:16

    サンムーン初登場のネームドキャラがほぼ全員カード化したポケカですら未カード化だからなリュウキ……

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:09:52

    >>36

    なんかコロコロ感あるよな。

    コロコロなんも関係ないけど

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:09:55

    ポケマスでこいつ出てきた時ポケマスオリジナルキャラクターだと思ったら違って驚いた

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:11:42

    >特別な演出や顔アップでないと瞳は見えません

    この一文から察するに最初にキャラ作ってストーリー後付けしたら出番なくなった感じなのかな

    ストーリーによってはこれが拝める未来もあったかもしれない

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:24:52

    >>34

    サンムーンだと性質上周回でのvsチャンピオンポジが防衛戦になって、確か初回ハウ固定の後は色んな人が来るんだけど、その中で突然出てくる異様なインパクトの見た目とキャラクターで印象に残ってるひとが多いんだと思う。まあ別にこいつ強くないから手持ちは覚えてないんだけど……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています